スポンサーリンク

【MLB2025FA】エンゼルス、ケンリー・ジャンセンと1年/10Mドルでサイン。プライマリー・クローザーを確保。

ロン・ワシントン監督は9イニング目に大きな選択肢

 現地2025年2月11日、ロサンゼルス・エンゼルスはレッドソックスからFAとなっていた通算447セーブケンリー・ジャンセン(Kenley Jansen)と1年契約で合意しました。

 エンゼルスには2024年にMAX 105.5 mphを叩き出したベン・ジョイスという強烈な右腕がおり、2024年は31試合で4セーブをマークしましたが、年間を通じて安定して9回を任せられるということで大ベテランのケンリー・ジャンセンを獲得したことはロン・ワシントン監督の9回の采配に大きな選択肢をもたらすことになりました。

契約内容

 ケンリー・ジャンセンとエンゼルスの合意内容は大筋では以下の通り。

  • 1年/$10M (2025)

 ケンリー・ジャンセンは直前の契約においてもレッドソックスと2年/$32M (2023-24)でサインし、AAVは$16Mで、オプションもなかったことから、上記の内容でファイナルということになりそうです。

2024年のケンリー・ジャンセン

 誕生日が1987年9月30日で現地2025年2月11日時点で37歳のケンリー・ジャンセンは、2024年はレッドソックスで38試合に登板し、27セーブをマーク。

 54.2イニングを投げてERAは3.29で、SO%は28.4、BB%は9.2%を記録。SO%のリーグ平均は21.2%ですから、平均以上の三振率をマーク。BB%のリーグ平均は8.2%で、こちらはそれを下回る結果となりました。これに関してはリリーバーは非常に厳しい場面での登板が多いゆえに、くさいコースに投げることが多く、BB%は少ないに越したことはないものの、極端にそれを下げることは難しいとも言えます。

 ただ、ジャンセンはハラハラドキドキのセーブシチュエーションが多かったのも確かです。

直近ワーストは2019年

 今のケンリー・ジャンセンは、ドジャースでのキャリア初期に見せたような「出れば勝ちは確定」という状態にはないものの、過去3シーズンのERAは3.42をキープ。これはキャリアの中でもっとも悪かった2019年シーズンのERAの3.71を超えていません。2019年は例のジュースド・ボールのシーズンでバーランダーも大いに怒っていましたが、ジャンセンも9被弾を経験し、HR%は3.4でキャリア平均の2.3%を大きく上回るシーズンとなりました。

 ちなみにジャンセンがもっともHRを浴びたシーズンは2018年で計13本。HR%はキャリアワーストの4.5%でした。なお、2018シーズンのERAは3.01に抑えています。

 また、ケンリー・ジャンセンのキャリア初期の2010年から2017年までの8シーズンの平均ERAは2.08。最高品質は2017シーズンで68.1 IPで1.32という驚異的な成績を上げていました(下記動画は2017年の勇姿)。

 「おやおや?」ということが起こり始め、神話が崩れ始めたのが2018年からで、それが30歳の節目のシーズンでした。それ以降2024年までの7シーズンの平均ERAは3.21です。

通算450セーブへ

 ケンリー・ジャンセンの通算セーブ数は上述の通り、447セーブ。こちらは現時点で歴代4位のセーブ数です。

【歴代セーブ数トップ11】

  1. マリアーノ・リベラ:652セーブ
  2. トレバー・ホフマン:601セーブ
  3. リー・スミス:478 セーブ
  4. ケンリー・ジャンセン:447セーブ
  5. クレイグ・キンブレル:440セーブ
  6. フランシスコ・ロドリゲス:437セーブ
  7. ジョン・フランコ:424セーブ
  8. ビリー・ワグナー:422セーブ
  9. デニス・エカーズリー:390セーブ
  10. ジョー・ネイサン:377セーブ
  11. ジョナサン・パペルボン:368

 今季はマイルストーンの450セーブを達成しそうです。

やはりプライマリー・クローザー

 上述の通り、エンゼルスにはベン・ジョイスがおり、MAXは105,5mphを投げ、アベレージでも102.1mphを記録。MLBで最も速いボールを投げるリリーバーで、メイソン・ミラーのアベレージ・ベロシティーの100.9mphをも超えます。

 ただ、ベン・ジョイスは2024年は31試合、34.2イニングのみ。あまりに出力がすごすぎるため、故障のリスクも伴います。

 その点から言ってもやはりプライマリー・クローザーはケンリー・ジャンセンということになるでしょう。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ブレイク・スネルが熱投!7回、12奪三振!大谷も51号で援護!
【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
タイトルとURLをコピーしました