スポンサーリンク

【MLB2025FA】アストロズが注目FAスラッガーのクリスチャン・ウォーカーと3年契約で合意

アストロズの1Bにフィット

 現地2024年12月20日、DバックスからFAとなっていた1Bのクリスチャン・ウォーカー(Christian Walker)のディールが決まりました。ヒューストン・アストロズと3年契約で合意です。現時点ではフィジカルチェックの結果待ちでまもなくオフィシャルとなります。

契約内容

 両者の契約内容は大筋で以下の内容です。

  • 3年/$60M (2025-27)

 まだ年数と総額しかわかっていませんが、1991年3月28日が誕生日のクリスチャン・ウォーカーは開幕してすぐに34歳となることから、契約満了後に+1年のオプションはつかない可能性が高いですが、詳細が判明したら更新します。

アストロズの狙いは?

 まず気になるのがアストロズがどうなろうとしているのか?です。チームの得点源であるカイル・タッカーをトレードで出し、見返りにはアイザック・パレデスをゲット。

 かなりイーブンなトレードだったとは言え、カイル・タッカーを出すのはちょっと信じられないと思われた方も多いと思います。

 そして長年クラブに貢献してきたアレックス・ブレグマンはもうこのまま市場に置いたまま。クリスチャン・ウォーカーのディールで完全に再契約の芽は無くなったと見ていいでしょう。

さらなるトレード・オープン 

 さらにアストロズはチームのエースであるフランバー・バルデス、元クローザーのライアン・プレスリーのトレード・トークもオープンの姿勢。

 出すことを考えるとリビルドか?と思われますが、アイザック・パレデスの獲得や今回のクリスチャン・ウォーカーのディールといいコンテンダーとしての執念も見てとれます。よって姿勢が今ひとつわからないところもあるのですが、どうやらこういう考えのようです。

贅沢税を回避しつつ、コンテンダーはキープ

 状況から判断するに贅沢税を回避しつつ、ALウエストでのコンテンダーとの地位は守る、そういう姿勢のようです。

アストロズは2年連続超過に待ったなし

 アストロズの贅沢税対策ですが、2023年は約$226.3Mで閾値の$233Mの範囲内に収めました。ところが、2024年はバーランダーの高単価などもあり、$237Mの閾値に対して$264.75Mと超過の最初の$20Mのレンジを超えました。

 2025年も$241Mの閾値に対して現時点ですでに$236Mであるとのフォーキャストが出ていてラインまであと$5M。ちなみにこの$236Mの中にはクリスチャン・ウォーカーのAAV $20Mも入っております

 とにかくギリギリのところで踏みとどまっているといった状況で、調停資格のフランバー・バルデスの$17.5M(2025の予想)と2年/$30M (23-24)+2025 $14Mミューチュアル・オプションで条件に合ってオプション行使となったライアン・プレスリーの$14Mを削りたくて仕方ないといったところです。ライアン・プレスリーの場合、抑えにジョシュ・ヘイダーがいるという背景もあります。

 また、5年/$85M (2022-26)でAAV $17Mのランス・マッカラーズ・Jr.(RHP)もトレードに出したいところでしょうが、彼の場合は怪我で2023年と2024年は登板していませんから、2025年はそろそろ本調子にもどるのでは?という思惑と、2年欠場ならトレードで売りにくく、しかも高単価であることから、その候補からは外れているといったところです。

 そんな感じで多少の犠牲を払いつつも、贅沢税を回避し、尚且つコンテンダーであり続けたい・・・という姿勢で編成していると考えて間違いないでしょう。

1Bにフィット

 また、アストロズは2024年5月終盤にホセ・アブレイユをリリース。1Bにはジョン・シングルトンを起用するなど、とにかく苦労した背景がありました。

 その意味でクリスチャン・ウォーカーは打撃力、守備力ともに非常にフィットした存在です。

直近3シーズンで平均32HR

 クリスチャン・ウォーカーですが、元々は2012年のオリオールズの4巡目指名でプロ入り。デビューは2014年で6試合に出場するも打率は1割台。翌2015年も7試合で1割台とパッとせず、2016年は出場なし。

 2017年2月にオリオールズがウェーバーにかけたところをブレーブスがクレームオフ。同年3月はじめにはブレーブスがウェーバーにかけ、今度はレッズがクレームオフ。さらに同年の開幕前の3月終盤にレッズがウェーバーにかけたところをDバックスがクレームオフし、これが結果的に彼のキャリアを輝かせることに。

 2017年は11試合、2018年も37試合の出場に留まり、キャリアが危なかったクリスチャン・ウォーカーでしたが、2019年にレギュラーとなり、その後は怪我がなければずっと出場するという存在になりました。

 特に2022年からの直近3シーズンの成績は、HR95、RBI 281、.250/ .332/ .481、OPS .813とスラッガーの数字を叩き出しました。3シーズンの平均HR数は32。これは魅力ですね。

アストロズの編成 

 クリスチャン・ウォーカーは当然1Bに入りますが、アストロズは2Bにホセ・アルトゥーベ、3Bにアイザック・パレデス、SSにはジェレミー・ペーニャと内野はブレグマンが抜けてもかなり充実。OFもしくはDHにはヨルダン・アルバレスがおり、マウリシオ・ドゥバン、チャズ・マコーミック、元トップ・プロスペクトのテイラー・トランメルなどもあり、戦力はそれほど落ちていません。

 あとはTJ手術のルイス・ガルシアの復帰やランス・マッカラーズ・Jr,の復活でクリスチャン・ハビエル、スペンサー・アリゲッティ、J.P. フランスらのローテーションを補完するといったところかと思います。

QOの補償とペナルティー

 クリスチャン・ウォーカーはQO提示を断ってのサインとなるので、Dバックスには補償が、アストロズにはペナルティーが科されます。

 Dバックスはレベニュー・シェアリングを受領しており、且つ今回は$50Mを超えた契約なので、2025年MLBドラフト1巡目の後のコンペティティブ・バランス(以下CB)ラウンドAで補償(ピック権)を受けることができます。

 またアストロズは2024年は贅沢税の閾値を超過しているので、2025年のドラフトで 2 番目と 5 番目に高いピック権を失うだけでなく、2025年のインターナショナル・ボーナス・プールの$1M分の枠を失います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献
【MLB2025】阪神・青柳晃洋投手はフィリーズとマイナー契約へ
【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
【MLB移籍2025】フィリーズがヘスス・ルザルドをトレードで獲得!ローテーションを補強
【MLB2025FA】メッツ、ショーン・マナエアと再契約へ!2024年にモデルチェンジ!
【MLB2025FA】レッドソックスがウォーカー・ビューラーを獲得!1年/21.05Mドル!(更新あり)
タイトルとURLをコピーしました