スポンサーリンク

【MLB2024FA】タイガース、シェルビー・ミラーと1年契約でサイン!ブルペンが豊富に!

2023年の成功をもって、DETのブルペンに!

 現地2023年12月22日、デトロイト・タイガースはドジャースからFAとなっていた右腕のシェルビー・ミラー(Shelby Miller/33)と1年契約でサインしたと発表。すでにオフィシャルです!

 2023年、ドジャースで成功を収めたシェルビー・ミラーはタイガースのブルペンを支えることとなりました!

 なお、ドジャースの18番をつけていたのがシェルビー・ミラーです。そのまま山本由伸投手に渡りそうですね。

契約内容

 タイガースとシェルビー・ミラーの契約は以下の内容です。ちょっと情報量は多いですが、パフォーマンス・ボーナスの設定が細かいだけです。

  • 1年/$3M保証(2024) + オプション
    • 2025 $4.25M クラブオプション($0.25Mバイアウト)
    • パフォーマンス・ボーナス
      • 2024: $1.175M
      • 2025: $1.15M
        • 50/55/60試合登板ごとに +$0.1M =$0.3M
        • 65/ 70試合登板クリアーで +$0.125M = $0.25M
        • クローザー・ロールなら、40/45/50/55試合を締めるごとに +$0.15M = $ 0.60M
    • 2025年のベース・サラリーは2024年に以下の内容で達成した場合、最大+$1.4Mベースアップ
      • 50/55/60試合登板ごとに +$0.1M =$0.3M
      • 65/ 70試合登板クリアーで +$0.15M = $0.3M
      • 40/45/50/55試合を締めるごとに +$0.2M = $ 0.80M

2023年のシェルビー・ミラー

【YOUTUBE】Shelby Miller’s Journey Through the Majors – Backstage Dodgers Season 10 (2023)

 現地2022年11月末にドジャースがシェルビー・ミラーとの契約に合意したとき、これは大丈夫か?と失礼ながら思いました。しかもメジャー契約です。どうして心配したかの理由は下記に書かせていただいているのでぜひご参照を。

ドジャースの見立ては正解だった!

 もともとは素晴らしい右腕だったシェルビー・ミラーですが、2015年からは本来の姿とは程遠い苦戦の投球が202年まで続いていました。しかし、ドジャースが魅力を感じた理由は、2022シーズンのマイナーの登板にあり、ヤンキースのAAAで16試合、21.0イニングでERA 1.71をマーク。奪三振は25。さらにジャイアンツのAAAでは、27試合、32.1イニングで奪三振44をマーク。SO9は12.2です。 

 2022年、ジャイアンツでの登板でSO9 18.0をマーク。ドジャースは復調を示すものであることを期待し、メジャー契約を結んだのでした。

 その結果、シェルビー・ミラーは2023シーズンの開幕から7試合連続でスコアレス・リリーフを展開。4月は11試合に登板して2失点のみ。5月以降、6月15日まで14試合に登板し、18.0 IPでERは6でこの期間だでもERA 3.00。

 ただ、6月半ば以降、首を傷めこれが約2ヶ月半継続。その間、15Day ILから60 Day ILへ移されておりました。

 ようや復帰した8月31日からの最後の1ヶ月は、11試合、12.0 IPでERは0で、ERAは0.00。

 結局、2023シーズンは離脱はしたものの、36試合を投げ、1試合のみ先発。12試合のゲームを締めて、ERAはたったの1.71。BB9は4.1でSO9は9.0をマーク。

 ドジャースの見立ては正解だったということですね。

タイガース、ピッチャーが揃う

 このオフ、割と積極的に動いているタイガースは、先発ローテーションで前田投手とジャック・フラハーティーを獲得。

 これでタイガースのローテーションは、前田投手、ジャック・フラハーティー、マット・マニング、アレックス・ファエド(Alex Faede)、リース・オルソンがその候補。

 タイガースはブルペンもすでに補強済み。2023年はDバックスからブルワーズに移籍し、ブルワーズからFAとなっていたアンドリュー・チェイフィンを獲得しています。

 タイガースは2023年はブルペンも良かったです。アレックス・ラングは67試合でERA 3.68、26SV。タイラー・ホールトンは59試合でERA 2.11。ジェイソン・フォーリーに至っては、70試合でERA 2.61をマーク。ホセ・シスネロはFAとなっていますが、ウィル・ベストは48試合でERA 2.98。この面々にアンドリュー・チェイフィンとシェルビー・ミラーが入るわけです。

 シェルビー・ミラーは故障が多いので、また離脱する時期はあるかもしれませんが、それでもなかなかのメンバーだと思います。

 ALセントラルはロイヤルズの補強が目立っていますが、タイガースも負けてはいません。

 2024年は面白い存在になりそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました