スポンサーリンク

【MLB2024FA】タイガース、ジャック・フラハーティーと1年/14Mドルでサイン

タイガース、先発ローテーションを補強

 現地2023年12月14日、デトロイト・タイガースが先発補強に動きました。元カージナルスで、2023シーズンのトレード・デッドラインでオリオールズに移籍したジャック・フラハーティーと1年でサインです。

契約内容

 タイガースとジャック・フラハーティーのディールはご覧の通り。

  • 1年/$14M(2024年)
    • パフォーマンス・ボーナス: $1M
      • 26/28先発でそれぞれ$0.25M
      • 30先発でさらに+$0.5M

 $14Mのサラリーとともに先発試合数に応じてトータル$1Mのパフォーマンス・ボーナスが追加されます。

大幅アップ

 2023シーズンが終了してFA資格を得ることになったジャック・フラハーティーはオリオールズからはQOはなく、そのままFA市場にました。2023年のサラリーが調停を避けて1年/$5.4Mでしたから、今回は大幅にアップしたということになります。

 噂ではレッドソックスもスターター補強で狙っていたと言われますので、そのほかにも競合があったと思われます。マルチ・イヤー・ディールにはなりませんでしたが、かなり上がりましたね。

2019年にWHIP NLトップ

 ジャック・フラハーティーと言えば、安定した投球というイメージが強く、おそらくそれは2019年のパフォーマンスの良さが強烈な印象を与えていると思われます。

 ジャック・フラハーティーは2014年のカージナルスの1巡目指名でプロ入り。全体34位でした。

 3年後の2017年にデビューし、この時は6試合、5先発で21.1 IPで0勝2敗、ERA 6.33。

 ルーキー・ステータスを残していた2018年は28試合に先発し、151.0 IPで8勝9敗、ERA 3.34をマークし、ROY投票で5位となりました。

 そして際立ったのが3年目の2019年。ジャック・フラハーティーは開幕2戦目を任せられ、4月だけで3勝をマーク。ただ、前半戦は最長でも7.0 IPで、ほとんどが5回から6回までの登板で、ERAが4.64でQSとは程遠い投球が続きました。しかし、良くなったのは8月以降。それ以降の2ヶ月は、12スタートで82.0 IPで7勝2敗、ERA 0.77をマーク。この後半戦の活躍が非常に素晴らしかったです。

 この年はサイ・ヤング賞投票で4位に入り、WHIP 0.968はNLトップとなりました。

 コロナ・パンデミックの2020年は4勝3敗で、ERAは4.91。ポストシーズンではパドレスとのワイルドカード・シリーズのGame3に登板し、6.0 IPで失点1と好投したものの、チームは敗れました。

2021年に開幕9戦で8勝!

 2021年、ジャック・フラハーティーはロケット・スタートを切ります。レッズとの開幕戦は打ち込まれたものの、4月7日のシーズン2戦目から5月19日の9戦目の登板まで8先発で8連勝をマーク。この間のERAは1.65。

 シーズン最初の9先発で8勝をマークしたのはカージナルス史上1965年のボブ・ギブソン以来のこと。ちなみにボブ・ギブソンはその後6連敗を喫しました。ただ、シーズン成績は38登板で、20勝12敗をマークしています。

 ジャック・フラハーティーですが、その後故障に見舞われます。6月には左腹斜筋を傷めて離脱。これが長引いて6月と7月を全休しました。8月13日のロイヤルズ戦で復帰し、6回スコアレスで9勝目を挙げたものの、その後2試合に登板した時に今度は重大な右肩を傷めて、さらに1ヵ月間離脱。9月に復帰するも、2.1IPに留まりました。20勝ペースかと思われましたが、このように怪我に泣かされて11勝6敗、ERA 3.22でシーズンを終えることに。ポストシーズンではドジャースとのワイルドカードゲームに敗れ、登板はありませんでした。

 2022シーズンもケガに泣かされ、登板はわずか9試合で、36.0 IPて2勝1敗、ERA 4.25で終わることに。

 2023年シーズン最初の登板となった4月1日のブルージェイズ戦では、5イニングを投げてノーヒット・ノーランに抑えるも、BB 7を計上という珍しい投球も披露。

 この年、カージナルスは前半戦で早々に優勝争いから脱落。その結果、トレードデッドラインで売り手となり、フラハーティーはオリオールズへ移籍。2023年はトータルで29試合に登板し、27先発。144.1 IPで8勝9敗、ERA 4.99。ポストシーズンでは、ALDS Game2で2.0 IPで失点1のリリーフ登板のみ。

ヘルシーであるかどうかが鍵

 このように2020年以降は怪我に泣かされたジャック・フラハーティーは肩がヘルシーであるかどうかが鍵となります。

 もともとベロシティーは特別速かった訳ではなく、2019年においても4シームのアベレージは94.3mph。2023年は93.1mphに落ちました。ヘルシーであるかどうかはこの辺にも顕著に顕れます。

 タイガースでの投球に期待したいですね。前田投手とのローテーションに期待したいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】大谷の投手復帰がさらに加速!サンディエゴのライブBPでは3イニング想定へ
タイトルとURLをコピーしました