スポンサーリンク

【MLB2024】トラウトの400HR、翔平の200 HRなど、2024シーズンに到達しそうなマイルストーン一覧!

開幕とMLB.tv

 現地2024年3月25日、3月28日の2024シーズンの開幕まで残すところあと3日となりました。日本時間では29日の金曜からスタートということで、今週末はMLB.tv に釘付けになりそうです。そう言えば、筆者はMLB.tv を自動更新していたようで、今月の支払い額を見て身に覚えのない金額に「すわ!クレジットカードを悪用でもされたか!?」と思ったら、それが原因でした。どのタイミングで更新しようかと思っているうちに円安がどんどん進んでJPY150/USDを超える中、結果的に現時点よりは良いレートで更新できました。JPY150/$を数円前後したところで、それほど大差ありません。来年は自動更新に気をつけようと思います。

2024年に達成しそうなマイルストーン

 さて、2024シーズンに大きなマイルストーンに手が届こうかという選手が複数おりますので、取り上げてみたいと思います。

400HR :マイク・トラウト

 まずは翔平の盟友、マイク・トラウトの400HRですね。現在、マイク・トラウトは368HR。残り32HRと割とハードルが高いのですが、ヘルシーなトラウトならクリアーしそうです。怪我に泣かされたトラウトは直近3シーズンで100試合出場を超えたのは2022年の119試合のみ。2023年は82試合にとどまりました。ただ、2022年は119試合で40HRと恐ろしい数字を叩き出したトラウトですから、今季はやってくれそうですね。

 ちなみに現役のHRランクはご覧の通り。

現役HRランク

  1. ジャンカルロ・スタントン(NYY):402
  2. マイク・トラウト(LAA):368
  3. ポール・ゴールドシュミット(STL):340
  4. ノーラン・アレナド(STL): 325
  5. フレディー・フリーマン(LAD):321
  6. J.D.マルチネス(LAD): 315
  7. マニー・マチャード(SDP): 314
  8. ブライス・ハーパー(PHI):306
  9. カルロス・サンタナ(MIN): 301
  10. アンドリュー・マッカッチェン(PIT): 299
  11. アンソニー・リッゾ(NYY):295

300 HR : マッカッチェン、リッゾ

 上記のようにアンドリュー・マッカッチェンとアンソニー・リッゾは300HRに到達しそうです。

200 HR:デバース、大谷

 ちなみにラファエル・デバース(BOS)は172HRで今季は200HRを達成しそうです。そして大谷選手(LAD)は171HR、コーリー・シーガー(TEX)は170 HR。その他、ジョーイ・ギャロ(WSH)が198HR、クリスチャン・イェリッチ(MIL)が193HR、ピート・アロンソ(NYM)が192 HR、ジャスティン・ターナー(TOR)が187HR、ジョク・ピダーソン(AZ)が186HRと200HRを達成しそうな選手はかなりおります。

2000 Hits

ポール・ゴールドシュミット(STL)は1909安打で、今季は2000本安打に到達しそう。

1500 Hits

 ムーキー・ベッツ(LAD)は1491安打で1500安打がすぐそこ。スターリン・マルテ(NYM:1470)、ジャスティン・ターナー(TOR: 1461)、ジャンカルロ・スタントン(NYY:1454)、ニック・カステヤーノス(PHI:1451)もまもなく。

1000 RBI

 まもなく1000 RBIを迎えようとしている選手は以下の通り。ハーパーが微妙です。111 RBIを稼げるかどうか。

  • ホセ・アブレイユ(HOU): 953
  • マニー・マチャード(SDP): 947
  • マイク・トラウト(LAA): 940
  • アンソニー・リッゾ(NYY): 930
  • ブライス・ハーパー(PHI): 889 

300盗塁

 ホセ・アルトゥーベ(HOU)は293 SB、トレイ・ターナー(PHI)は260 SB。この2人が300盗塁のマイル・ストーンを達成しそうです。

投手

3000 SOのクレイトン・カーショウ

 投手成績の方ですが、まずはクレイトン・カーショウ(LAD)がシーズン前で2944 SOで3000 SOまであと56。カーショウは肩の手術からいつ復帰できるか?というところですので、微妙ですね。

200SVのヘイダー

 セーブですが、現役ランクはご覧の通り。

  • ケンリー・ジャンセン(BOS): 420
  • クレイグ・キンブレル(BAL):417
  • アロルディス・チャップマン(PIT): 321
  • エドウィン・ディアス(NYM): 205
  • ライセル・イグレシアス(ATL): 190
  • デービッド・ロバートソン(TEX): 175
  • ジョシュ・ヘイダー(HOU): 165

 ライセル・イグレシアス、デービッド・ロバートソン、ジョシュ・ヘイダーが200 SVが見えている状況。デービッド・ロバートソンはセーブ・シチュエーションで投げるかどうか、そしてジョシュ・ヘイダーもアストロズがライアン・プレスリーをクロージングのままに使うか、あるいはヘイダーを後ろに持っていくかによってマイルストーン達成が変わってきそうです。

 以上、メインの指標ばかりですが、2024シーズンに達成しそうなマイルストーンをリストアップしてみました。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
タイトルとURLをコピーしました