スポンサーリンク

【MLB2024】トラウトの400HR、翔平の200 HRなど、2024シーズンに到達しそうなマイルストーン一覧!

開幕とMLB.tv

 現地2024年3月25日、3月28日の2024シーズンの開幕まで残すところあと3日となりました。日本時間では29日の金曜からスタートということで、今週末はMLB.tv に釘付けになりそうです。そう言えば、筆者はMLB.tv を自動更新していたようで、今月の支払い額を見て身に覚えのない金額に「すわ!クレジットカードを悪用でもされたか!?」と思ったら、それが原因でした。どのタイミングで更新しようかと思っているうちに円安がどんどん進んでJPY150/USDを超える中、結果的に現時点よりは良いレートで更新できました。JPY150/$を数円前後したところで、それほど大差ありません。来年は自動更新に気をつけようと思います。

2024年に達成しそうなマイルストーン

 さて、2024シーズンに大きなマイルストーンに手が届こうかという選手が複数おりますので、取り上げてみたいと思います。

400HR :マイク・トラウト

 まずは翔平の盟友、マイク・トラウトの400HRですね。現在、マイク・トラウトは368HR。残り32HRと割とハードルが高いのですが、ヘルシーなトラウトならクリアーしそうです。怪我に泣かされたトラウトは直近3シーズンで100試合出場を超えたのは2022年の119試合のみ。2023年は82試合にとどまりました。ただ、2022年は119試合で40HRと恐ろしい数字を叩き出したトラウトですから、今季はやってくれそうですね。

 ちなみに現役のHRランクはご覧の通り。

現役HRランク

  1. ジャンカルロ・スタントン(NYY):402
  2. マイク・トラウト(LAA):368
  3. ポール・ゴールドシュミット(STL):340
  4. ノーラン・アレナド(STL): 325
  5. フレディー・フリーマン(LAD):321
  6. J.D.マルチネス(LAD): 315
  7. マニー・マチャード(SDP): 314
  8. ブライス・ハーパー(PHI):306
  9. カルロス・サンタナ(MIN): 301
  10. アンドリュー・マッカッチェン(PIT): 299
  11. アンソニー・リッゾ(NYY):295

300 HR : マッカッチェン、リッゾ

 上記のようにアンドリュー・マッカッチェンとアンソニー・リッゾは300HRに到達しそうです。

200 HR:デバース、大谷

 ちなみにラファエル・デバース(BOS)は172HRで今季は200HRを達成しそうです。そして大谷選手(LAD)は171HR、コーリー・シーガー(TEX)は170 HR。その他、ジョーイ・ギャロ(WSH)が198HR、クリスチャン・イェリッチ(MIL)が193HR、ピート・アロンソ(NYM)が192 HR、ジャスティン・ターナー(TOR)が187HR、ジョク・ピダーソン(AZ)が186HRと200HRを達成しそうな選手はかなりおります。

2000 Hits

ポール・ゴールドシュミット(STL)は1909安打で、今季は2000本安打に到達しそう。

1500 Hits

 ムーキー・ベッツ(LAD)は1491安打で1500安打がすぐそこ。スターリン・マルテ(NYM:1470)、ジャスティン・ターナー(TOR: 1461)、ジャンカルロ・スタントン(NYY:1454)、ニック・カステヤーノス(PHI:1451)もまもなく。

1000 RBI

 まもなく1000 RBIを迎えようとしている選手は以下の通り。ハーパーが微妙です。111 RBIを稼げるかどうか。

  • ホセ・アブレイユ(HOU): 953
  • マニー・マチャード(SDP): 947
  • マイク・トラウト(LAA): 940
  • アンソニー・リッゾ(NYY): 930
  • ブライス・ハーパー(PHI): 889 

300盗塁

 ホセ・アルトゥーベ(HOU)は293 SB、トレイ・ターナー(PHI)は260 SB。この2人が300盗塁のマイル・ストーンを達成しそうです。

投手

3000 SOのクレイトン・カーショウ

 投手成績の方ですが、まずはクレイトン・カーショウ(LAD)がシーズン前で2944 SOで3000 SOまであと56。カーショウは肩の手術からいつ復帰できるか?というところですので、微妙ですね。

200SVのヘイダー

 セーブですが、現役ランクはご覧の通り。

  • ケンリー・ジャンセン(BOS): 420
  • クレイグ・キンブレル(BAL):417
  • アロルディス・チャップマン(PIT): 321
  • エドウィン・ディアス(NYM): 205
  • ライセル・イグレシアス(ATL): 190
  • デービッド・ロバートソン(TEX): 175
  • ジョシュ・ヘイダー(HOU): 165

 ライセル・イグレシアス、デービッド・ロバートソン、ジョシュ・ヘイダーが200 SVが見えている状況。デービッド・ロバートソンはセーブ・シチュエーションで投げるかどうか、そしてジョシュ・ヘイダーもアストロズがライアン・プレスリーをクロージングのままに使うか、あるいはヘイダーを後ろに持っていくかによってマイルストーン達成が変わってきそうです。

 以上、メインの指標ばかりですが、2024シーズンに達成しそうなマイルストーンをリストアップしてみました。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
タイトルとURLをコピーしました