スポンサーリンク

【MLB2023】コービン・キャロル、20HR & 40SBを達成!エリー・デラクルーズとの「足vs肩」は見応えあり!

ルーキーでの20/40 達成は史上4人目

 現地2023年8月28日、レッズ@Dバックス戦で、Dバックスのルーキー、コービン・キャロル( Corbin Carroll)がシーズン20HR & 40SB(盗塁)を達成しました!

 すでに7月22日のレッズ戦で20HRを達成していたコービン・キャロル。この時点でのSBは29。

 そして8月28日のレッズ戦。8回裏、イニング先頭としてイアン・ジーボー(Ian Gibaut)から四球を選んだコービン・キャロルはすかさず2塁への盗塁に成功。見事にシーズン40 SBを決めたのでした。

史上4人目

 ルーキーでの20/40達成は非常に難しく、これまでは3人しかおりませんでした。このうちの一人がエンゼルスのマイク・トラウトです。

  • マイク・トラウト (LAA): 30/49 (2012)
  • ミッチェル・ペイジ(Mitchell Page/ OAK) : 21/42 (1977)
  • トミー・エイジー(Tommie Agee/ CWS) : 22/44 (1966)

 コービン・キャロルは4人目となりました。

盗塁型が20 HR

 コービン・キャロルの面白いところはスピード系の選手でありながら、長打も案外多いところ。178cmの小柄な外野手で足のスピードは尋常ではありません。ゆえに長打より安打が多い選手かと思いきや、HRも現時点で22本をマーク。SLGも現時点で.520。それこそ30-40HRを狙う選手ではありませんが、リードオフで20HRは見事だと思います。 

 ロナルド・アクーニャ・Jr.(ATL)は今季すでに28HR/59SBをマークしていますが、アクーニャは、HRを打つけれども足も速い!というタイプ。コービン・キャロルはむしろ足のスピードが注目されるタイプです。そのアクーニャでさえも、ルーキー・イヤーは26/16でした(2018)。ルーキーで26HRもとんでもないのですが。

エリー・デラクルーズとの競演

 このゲーム、「これぞメジャー」というプレーがありました。 

 第1打席は三振に倒れたコービン・キャロルでしたが、3回の第2打席はシングルを放ち、つづくケーテル・マルテの2塁打で1塁から一気にホームに生還したコービン・キャロル。そのスピードをゲーム序盤から見せつけます。この時点でDバックスが1−0とリード。

 迎えた6回裏の第3打席。2アウトから打席に入ったコービン・キャロルは、レッズ先発のグラハム・アッシュクラフトのアウトコースから入るスライダーに対応。これをあわやHRかというCFへ大きな当たりを放ちます。

 ウォールまで飛んだ打球に守備の良いTJ・フリードルも追いつかず、ボールはウォールから反射してスローイングまでの対応がわずかに後れました。フリードルが返球に入った時点でコービン・キャロルはすでに3塁に到達しようかという位置まで激走。これはもう誰もがインサイド・ザ・パークHRだと思った瞬間、2B後方でカットに入ったSSのエリー・デラクルーズがホームへ送球。

 エリー・デラクルーズの送球は、コービン・キャロルのスピードさえも上回る送球で、そのベロシティーはなんと99.7mph。送球はホームベースよりやや3塁方向に流れましたが、これがここしかなかったというところで捕手のタイラー・スティーブンソンのミットに吸い込まれ、ギリギリのところでアウトとなりました。

 コービン・キャロルのスピードも尋常ではありませんでしたが、それを一気に追い越すように放たれたエリー・デラクルーズの送球は「これぞメジャー」というプレーでした。繰り返しますが、コービン・キャロルのスピードも相当は速かったことは記載しておきたいと思います。

ワイルドカード争い

 ゲームの方ですが、6回表にTJ・フリードルの犠牲フライで1-1の同点に追いついたレッズは、7回表にもノエルビ・マルテのタイムリーで1点をあげ、2-1と勝ち越しに成功。

 しかし、Dバックスも7回裏にルルデス・グリエル・Jr.のソロHRで2-2の同点に。

 そして8回裏、Dバックスはコービン・キャロルが四球でチャンスメイクし、レッズ・ブルペンの乱れもあって、2つの犠牲フライとアレク・トーマスのタイムリーで3点をあげ、5-2と逆転。

 このままDバックスが逃げ切りました。

MLB Gameday: Reds 2, D-backs 5 Final Score (08/27/2023)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

【YOUTUBE】Reds vs. D-backs Game Highlights (8/27/23)

マクガフが好投

 中盤に失点したDバックスでしたが、7回途中から登板した元ヤクルトのスコット・マクガフが好投。1.2イニングを被安打1、スコアレス、3Kに抑え、流れを引き寄せました。この好投は光りましたね。

 この勝利で69勝62敗としたDバックスは、ワイルドカード枠3位に入っています。NLのワイルドカードは混戦で、現在ワイルドカード枠5位のレッズもまだまだチャンスがある状況。6位のマイアミまで何が起こるかわからない状態となっています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
タイトルとURLをコピーしました