スポンサーリンク

【MLBトレードDL2024】Dバックスがブルペン補強に動く!マイアミからA.J. パックを獲得!

動き出したトレードデッドライン

 現地2024年7月25日、ウェーバー公示無しにトレードで選手を獲得できる期限、いわゆるトレード・デッドラインを翌週火曜日に控える中(7月30日)、ついにマーケットが動き出しました。

 オールスター前にポストシーズンが見えてきた前年のナ・リーグ覇者のアリゾナ・ダイヤモンドバックス(以下Dバックス)がマイアミ・マーリンズの主要ブルペンであるA.J.パック(A.J. Puk)を獲得に至りました。

トレード概要

 ではトレードの中身を見てみます。

DバックスGet

  • A.J.パック(A.J. Puk/29)LHP

マイアミ・マーリンズGet

  • デイビソン・デロスサントス(Deyvison De Los Santos/21)3B or 1B/右投げ右打ち
  • アンドリュー・ピンター(Andrew Pintar/23)CF or 2B, SS/右投げ右打ち

 計3名が動くトレードとなり、マイアミが獲得した2人はプロスペクトの野手です。

 DバックスはA.J.パックのロスターを空けるため、左腕リリーバーのジョー・ジャケスをDFAとしました。ジョー・ジャケスは今季の初登板に失敗。1.1 IPで2失点を喫し、ERAは13.50。

Dバックス、強エンジン左腕のパックを獲得

 いよいよポストシーズンが見えてきたDバックスはGMのマイク・ヘイゼンがトレード・デッドラインではバイヤーとして動くことになり、獲得するのは野手あるいはブルペンと言っていましたが、その通りの補強となりました。

 もはや左の強打者を揃えるドジャースを想定しての補強であることは間違いないところです。

 2023年はトレード・デッドラインでマリナーズからクローザーのポール・シーウォルドを獲得。見事にはまりました。今年もゲーム後半を任せられる豪腕サウスポーを獲得です。

 A.J.パックはクローザーにつなぐ7回、あるいは8回のセットアップとして起用することになりそうです。Dバックスは今季もライアン・トンプソン、ケビン・ギンケルが素晴らしく機能。ゲーム終盤の難しい局面での登板が多い中、ライアン・トンプソンは40試合でERAは1.63。ケビン・ギンケルは44試合でERAは2.64です。この2人は本当に素晴らしいですね。ライアン・トンプソンは右サイドワインダー、ケビン・ギンケルは右オーバーハンドです。そこにA.J.パックが入るのですから、もうゲーム終盤はかなり盤石。ポール・シーウォルドの登板過多気味になった場合は彼らのいずれかがゲームを締めることも出来ます。

2024年のA.J.パック

 今季のA,J.パックはリードしている展開があまりないため、特別多く投げている訳ではありません。32試合で44.0 IP。成績は4勝8敗、ERA 4.30。ERAは高く見え、事実、SO%、BB%は前年比で悪化。SO%は32.2%から23.6%へ、BB%は5.4%から12.0%へ。ただ、もっと強いチームで投げて数字はもっと良くなっていると思います。

武器は強い4シーム 

 A.J.パックの最大の武器はやはり強い4シーム。エンジンが違うというくらいに強烈な左腕です。ショート・イニングとは言え、今季の4シームのアベレージは94mph。アベレージでこれですから、MAXはかなり速いですね。彼の場合、チェンジアップのアベレージ・ベロシティーであっても90.3mphと90mph超え。それに加え、シンカー、スプリット、スライダーもあり、非常に多彩です。ゲーム後半に出てくると狙い球を絞らないとなかなか対応が難しい投手です。

 彼のプロフィールの紹介は下記の記事をご参照ください。彼も2年連続でトレード・デッドラインで動いたということになります。1995年4月25日生まれの29才で、大谷選手の1つ下です。フルネームは”Andrew Jacob Puk”。2016年のアスレチックス1巡目指名の投手で、トミー・ジョン手術を2度実施しています。

(マイアミ) デイビソン・デロスサントス

 マイアミが獲得した1人目、デイビソン・デロスサントス(発音はこれで良さそうです)は2003年6月21日生まれの21才。ドミニカ共和国出身です。

 2024年はダブルAで開幕を迎え、すでにトリプルAへ昇格済み。長打力が魅力で、今季はダブルAとトリプルAの数字を併せて.325/ .376/ .635/ 1.011、28 HRをマーク。

2024年のフューチャーズ・ゲームにも出場。もうすぐにでもデビューしそうな若手の大砲です。

(マイアミ)アンドリュー・ピンター

 アンドリュー・ピンターは2001年3月23日生まれの23才。2022年ドラフトのDバックスの5巡目指名。かつてはU12のUSA代表にも入っていたようです。

 現在はダブルAに所属。今季の大半はクラスA+で、出場試合は40試合で成績は304/.403/.516。

 マイアミは今季早々からトレード・デッドラインでの「売り」を宣言。パックを売って、野手のプロスペクトを獲得しました。これが将来につながればよいですね。

 お読みいただき。ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
タイトルとURLをコピーしました