スポンサーリンク

【MLB 2023】ギャビン・ラックスをシーズン・エンディングの怪我で欠くことになったドジャースのSSは?

ラックス、待望のレギュラーSSが見送りに

 ギャビン・ラックスが膝の怪我を負ったのは現地2023年2月27日のカクタス・リーグでの@パドレス戦でのこと。

 VTRでの転倒シーンを見ると、ACL(Anterior Cruciate Ligament: 前十字靭帯)をやったのは明らかで、ベース近くで苦悶の表情を浮かべた後、カートの助けを借りて離脱するギャビン・ラックスの表情からは悔しさや絶望など実に複雑な心境が見て取れたのでした。

 どうして膝をやったのかというと、打者ルーク・ウィリアムスの打球が3Bゴロとなり、ダブルプレーを狙う3Bと送球がかぶらないように避けたのです。そこで膝が抜けたような状態になってしまいました。急な方向変換はACLを傷めるケースが多いですね。

 一夜明けて現地2023年2月28日、精密検査の結果が判明。やはり右膝ACLの断裂との診断で、今季中の復帰は不可というシーズン・エンディングの怪我となったのでした。

「誰でもLADのSSには憧れる」

 2016年アマチュア・ドラフトのドジャースの1巡目指名を受けてプロ入りしたギャビン・ラックスはもともとは右投げ左打ちのSSの選手。

 2019年にメジャー・デビューを果たした時には、SSにはコーリー・シーガーが君臨し、そのシーガーも2021年オフにFAとなり、レンジャーズと10年/$325M (2022-31)のメガディールを決めてドジャースを去りました。

 その前年の2021年のトレード・デッドラインで、ドジャースはナショナルズからマックス・シャーザーとトレイ・ターナーを獲得。

 コーリー・シーガーがドジャースを出たのも、2022年はトレイ・ターナーがSSを守ることが明白だったからです。

 そのトレイ・ターナーも2022シーズンを終えてFA資格を満たし、2022年12月にフィリーズと11年/$300M (2023-33)のメガディールを締結。ドジャースを去ることになりました。

 ここでエブリデーSSのチャンスが回ってきたのが、ギャビン・ラックス。

 怪我の後のコメントとしてラックスは、「誰でもドジャースのレギュラーSSの座は憧れる」と応えているように、ようやく手にした矢先のこの怪我だったがゆえに、余計に悔しさなどが去来していたのかもしれません。

SSは誰になる?

 そこで問題になるのはそのSSの座。複数選手の名前が上がっているので見てみます。

筆頭:ミゲル・ロハス

 なんと言っても筆頭はミゲル・ロハスです。2023年2月の誕生日で34才となったベテランSSは、現地2023年1月11日に、マイナー・リーガーのジェイコブ・アマヤ(Jacob Amaya)とのトレードでドジャースに移籍。

 2014年にメジャー・デビューを果たした後、マイアミのSSとして活躍。特に2018年からはエブリデーSSとして出場し、2022年までの4シーズンの平均は、打率.262、OBP .314、SLG .369。HRは年間一桁というところですが、コンタクト力は高いものがあり、やはり筆頭です。

 そのミゲル・ロハスも2022年は打率が.236と落ちましたが、実績から言って彼がメインSSを務めることになるのは間違いないところでしょう。

緊急時のオプションにクリス・テイラー

 こういう時こそ、ユーティリティー・プレーヤーの出番で、クリス・テイラーもSSの候補として名前が上がりますが、彼の場合はやはりOFでの出場が増えることになりそう。SSを守ることはあっても、ゲーム途中でのシフトの調整という役割になりそうです。つまりは緊急時のオプション。

打撃力が課題のヨニー・ヘルナンデス

 ギャビン・ラックスが離脱したゲームでSSのポジションに就いたのがヨニー・ヘルナンデス。24才のスイッチヒッターは、2022年4月にレンジャーズからDバックスにトレードで移籍。2022年はDバックスで12試合に出場したのみ。しかもSSの守備機会は2021年レンジャーズ時代の6試合のみであとは2B、3Bという状況。

 打撃では2022年は打率.083と大苦戦。このスプリング・トレーニングでどれだけアピール出来るかが鍵となりそうです。

トップ・プロスペクトのミゲル・バルガス

 そこで期待されるのがトッププロスペクトのミゲル・バルガス。しかし、23才のトップ・プロスペクトは出遅れています。1月の練習で右手小指にひびが入り、3月1日にようやく打撃練習を再開したばかり。

 しかも、もともとは3Bを得意とする選手で、今季のドジャースはジャスティン・ターナーが抜けたこともあり、3Bにはマックス・マンシーが入る予定。

 そしてギャビン・ラックスと二遊間を組むプランがあり、2Bで予定されていたという状況でした。やはり、彼の場合、SSに就かせることはかなり特殊な状況にならないと難しいかもしれません。

FAのジュリクソン・プロファーは?

 FAで未契約の選手でSSを守ることが出来る選手としてジュリクソン・プロファーがおります。ただここ数年はLFでの出場ですね。

 彼は未契約のままWBCに出場することが決まっていますが、果たしてドジャースが彼に食指を伸ばすか?ミゲル・ロハスがいる以上、ちょっとそれは難しいかもしれません。

FAのホセ・イグレシアス

 もうひとり、SSで未契約の選手としてホセ・イグレシアスも残っております。

 かつては偉大なSSの一人で、守備でお客さんを呼べるほどの腕前でしたが、ここ数年、打撃力は上がったものの、グラブさばきは著しく低下してしている点は否めません。

 以上のことから、現状では外部からのFA選手の補強はちょっとないかもしれません。

トレードでIKF

 もはや色々なケースで名前が出てくるようになったのが、現ヤンキースのアイザイア・カイナー=ファレファ(略してIKF)。

 ひょっとしたら、トレードでアイザイア・カイナー=ファレファの獲得はあり得るかもしれません。

 ヤンキースにはアンソニー・ボルピーというトップ・プロスペクトがおりますし、オズワルド・ペラザは2022年9月にコールアップされ、ポストシーズンではカイナー=ファレファを抑えて先発出場したこともありました。

 ペラザとボルピーに非常が期待されている中、くすぶってしまうかもしれないカイナー=ファレファはトレードで出る可能性があります。

 以上、色々な選手を見てきましたが、そもそもよくトレードで獲得していなと感心するミゲル・ロハスがどこまでやれるか?が大きな鍵で、それ次第で状況は変わってきそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
【MLB 2023】レンジャーズ、ウィル・スミスと1年でサイン
【WBC2023】V・ゲレロ・Jr.が右膝の故障でWBCを欠場。気になるドミニカ共和国のロスターも
【MLB Pre2023】カブス、7人の投手でコンバインド・ノーヒッターを達成
【MLB2023】ゴールド・グラバーのブレンダン・ロジャース、左肩脱臼でシーズンエンディングの危機
【MLB移籍2023】ロイヤルズ、ジャッキー・ブラッドリー・Jr.を獲得!
【MLB 2023】ギャビン・ラックスをシーズン・エンディングの怪我で欠くことになったドジャースのSSは?
【MLB移籍2023】パドレス、ルーグネッド・オドーアをマイナー・ディールで獲得
【MLB Pre2023】腹斜筋を傷めたタイラー・グラスノーが開幕アウトに
【MLB 2023】パドレスとマニー・マチャードが11年/350Mドルの契約延長へ!
【MLB2023】ブルージェイズの100マイル右腕、ネイト・ピアソンはリリーバーとして稼働予定
タイトルとURLをコピーしました