スポンサーリンク

【MLB2023】Dバックス、トップ・プロスペクトのジョーダン・ローラーをメジャーへ

Dバックス、ロスター入れ替え

 現地2023年9月6日、アリゾナ・ダイヤモンドバックス(以下Dバックス)は、SSのトッププロスペクトであるジョーダン・ローラー(Jordan Lawlar)を昇格させることが明らかになりました。ジョーダン・ローラーは現地7日から予定されているカブスとの大事なワイルドカードスポットをかけた4ゲームシリーズに起用する見込みです。

 ルーキーのフレッシュさでクラブに勢いをもたらせたい考えのようです。

 ローラーの昇進は現時点ではまだ正式発表ではありませんが、7日にはそうなる見込みです。

GG賞2度のSS、ニック・アーメッドをDFAに

 そしてトップ・プロスペクトの昇進と引き換えに、2018年、2019年に2年連続でSSのゴールド・グラブ賞を受賞したニック・アーメッド(Nick Ahmed)をDFAにし、そのスペースを空けます。

 ニック・アーメッドは今季は33才のシーズン。もともとは2011年のブレーブスの2巡目指名のSS。マイナー時代の2013年1月に、Dバックスがブレーブスからクリス・ジョンソンとジャスティン・アップトンを獲得したトレードでDバックスへ移籍。この時、Dバックスに一緒に移籍した選手に、現エンゼルスのブランドン・ドゥルーリーらがおりました。

 デビューはDバックスに移籍してからの2014年で、以降Dバックス一筋でした。

 今季は72試合の出場で.212/.257/.303、HR 2、二塁打 10、RBI 17。このうち、SSを守ったのは65試合で、23才のSS、ヘラルド・ペルドモ(Geraldo Perdomo)とシェアしていたような状態でした。むしろ、打率.266で得点に絡むペルドモの出場機会が多かったです。

ローラーは3Bの見込み

 今回昇格するローラーはSSではなく、3Bを守る見込みです。SSには上述の通り、ヘラルド・ペルドモが守ります。

 ペルドモは後半戦は打撃を落としていますが、守備は良い結果を出しています。ペルドモの調子如何でローラーのSSもあり得ます。

 ちなみに今季のDバックスの3Bは、ジェイス・ピーターソン、エマニュエル・リベラ、エバン・ロンゴリアを使い分けています。3Bの選手は打撃的にインパクトがないので、そこをローラーでカバーしようかという発想のようです。

Pre-2023ランク11位

 ジョーダン・ローラーは2002年7月17日生まれで21才になったばかり。右投げ右打ちです。

 2021年のアマチュア・ドラフトのDバックスの1巡目指名です。全体順位は6位。

 ドラフト・イヤーは、左肩の手術が必要な怪我に見舞われ、ルーキー・リーグで2試合に出場するにとどまりました。

 しかし、翌2022年はルーキー・リーグからはじめ、すぐにクラスAに昇格。クラスAでは、44試合に出場し、.351/.447/.663をマーク。HRは9本。ほどなくしてクラスA+に昇格し、クラスA+では30試合で、.288/.385/.478、HR 3本をマーク。ここもクリアーしたローラーは、ダブルAにまで到達。ダブルAでは20試合の出場で、打率は.212。プロ初のフルシーズンで3レベルを併せた成績は、.303/.401/.509、HR 16。

 そして2023シーズンは、ダブルAで89試合に出場し、みっちり鍛えてきました。ダブルAで、.263/.366/.474、HR 15、RBI 48をマークしたローラーは、トリプルAに昇格。

 トリプルAでは、16試合で.358/.438/.612、HR 5とこれまた結果を出し、晴れてメジャーへということに。

 ちなみに9月はトリプルAで3試合の出場ですが、16-7と打率は.600。好調なまま上がってくるということになります。

BBが多く、選球眼が良い

 今季の2レベルでのローラーの打撃成績は、.278/.378/.496。490 PAで四球が56と非常に多く、選球眼の良さからかなりセンスのある選手であることがうかがわれます。しかも盗塁数は36で、足も速く、作戦面でさまざまなオプションを与えそうです。

DバックスのWC争い

 NLウエストはドジャースが飛び抜けているので、Dバックスがポストシーズンに進むにはワイルドカードで残るしかありません。

 下記は、現地2023年9月6日終了時点のNLのワイルドカードの順位表です。NLのワイルドカードはかなり混戦。3位から6位までは日替わりで順位が替わる状況です。よって、カブスとのシリーズがDバックスにとって、かなり山場となります。

#ClubWLW%GB to MIA
1PHI7762.554
2CHC7664.543
3MIA7267.518
4AZ7268.5140.5
5CIN7369.5140.5
6SFG7070.5002.5
現地2023年9月6日終了時点

スライダーを攻略出来る?

 評判のルーキーがビッグリーグ・レベルに上がって苦戦しているのがスライダーです。ロイヤルズのボビー・ウィット・Jr.も ルーキー・イヤーにはスライダーでかなり苦戦を強いられておりました。

 上がってすぐに結果を出せるか?非常に興味深いです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
タイトルとURLをコピーしました