スポンサーリンク

【MLB2021マイルストーン】ミギーの3000安打&500HR、プホルズのA・ロッド超え、シャーザーの3000K

開幕直前!

 現地2021年3月31日、開幕を翌日に控えたMLBは今日は移動日。選手、関係者ともに準備で慌ただしいい中、現場とフロントのトップがちょっとざわつくニュースが。

 ナショナルズが、COVID 19 のテストで陽性反応が5人に出ていて、隔離される模様です。そのうち4人がプレーヤーとのこと。GMのマイク・リッゾは開幕戦への影響は避けられないとの見方をしており、どの選手がゲームに出られないのか、開幕戦で明らかになりそうです。これはちょっと大変ですね。

大記録まであとわずかのマイルストーン

 さて、2021年の開幕を翌日に控え、ゲームを見る上で知っていれば楽しみが湧く要素としての個人記録のマイルストーンを見ておきたいと思います。マイルストーンとは指標ですが、節目という使い方の方がピンとくるかもしれませんね。

 まずは個人に絞って見てみたいと思います。

ミゲル・カブレラ【DET】500HR & 3000 Hits

 2012年にトリプルクラウンを達成し、MVPを2回受賞、オールスターに11度出場、シルバースラッガー賞はなんと7度、バッティングタイトル(打率)を4度獲得しているデトロイト・タイガースのミゲル・カブレラですが、2021シーズンは500HR、3,000安打という大記録のマイルストーンの達成を控えています。

 芸術的なほどの柔らかさをもった打撃をするミゲル・カブレラですが、現在のHR数は487で、500HRまであと13本。そして安打数は2,866本で、3,000安打まであと134本。いずれも今季、ヘルシーなら達成可能。大打者の積み上げてきた記録はやはりすごい数字ですね。

契約は2023年まで 

 なお、ミゲル・カブレラの契約は8年/$248M (2016-23)で、あと2年あります。そして2024年と2025年はクラブオプション付き。4月18日の誕生日で38才となりますが、ヘルシーなら2度のオプション行使まで頑張ってもらいたいですね。

プホルズのA・ロッド超え

 エンゼルスのアルベルト・プホルズは、今季41才のシーズン。2011年に結んだ10年契約のファイナルイヤーでもあります。オフシーズンには今季で引退か?という噂も出ましたが、まあやってみてから決めれば良いと思います。ヘルシーならまだまだやってもらいたいですね。

プホルズの契約
10年/$240M (2012-21)

 そのアルベルト・プホルズは、毎年なんらかのマイルストーンを達成していますが、現時点でのHR数は662本。歴代4位のA・ロッドの696HRまであと34本。厳しいところかもしれませんが、現時点でも打撃フォームに少し変化を加えてきているアルベルト・プホルズ。まだまだ進化していますから、期待していいかもしれませんね。

歴代HR数

  1. バリー・ボンズ:762
  2. ハンク・アーロン:755
  3. ベイブ・ルース:714
  4. アレックス・ロドリゲス:696
  5. アルベルト・プホルズ:662
  6. ウィリー・メイズ:660

マックス・シャーザーの3,000K

 そして投手では、ナショナルズの開幕投手のマックス・シャーザーの通算奪三振は2,784ですが、3,000奪三振まであと216個。2012年から2019年まで8年連続200K超えのシャーザー。ショートシーズンの2020年でさえ、92Kを奪うほど。今季、達成してくれそうなところに手が届いています。

 現時点で歴代奪三振ランク23位ですが、直前の22位があのサイ・ヤングで、2,803K。サイ・ヤング超えまであと19個です。

ザック・グレインキは歴代24位まであと84

 アストロズの開幕投手のザック・グレインキは、通算2,689奪三振で歴代ランキング25位。直前の24位のフランク・タナナの2,773奪三振まであと84個と迫っています。

 ではその他のマイルストーンを見てみます。

2,000安打

  • ライアン・ブラウン(FA):1,963 ・・・引退の可能性大
  • ジョーイ・ボット(CIN):1,908

1,500安打

  • エリック・ホズマー(SDP):1,492
  • ジェイ・ブルース(NYY): 1,451

300HR

  • クリス・デービス(BAL):295
  • ジョーイ・ボット(CIN):295

200 WINS

  • ジョン・レスター(WSH): 193

300SV

  • アロルディス・チャップマン(NYY):276

 以上です。あとでもう少し追記しておきます。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
タイトルとURLをコピーしました