スポンサーリンク

【MLB2021】マーカス・セミエンが40HR!

今季はP、C、2BとHRレア・ポジションが爆発

 こんにちは。 

 現地2021年9月18日、9月第3週の最後の日ですね。早いです。MLBはあと2週間でレギュラー・シーズンが終了します。

 個人タイトルの方も気になるところですね。ただ今デッドヒート中です。

マーカス・セミエン、40HR

 そんな中、ブルージェイズのマーカス・セミエン(Marcus Semien)が、現地2021年9月18日のツインズ戦の4回裏に、反撃の狼煙となるソロHRを放ちました。

 このゲームは1回表にツインズがジョシュ・ドナルドソンの2ランHRで2点を先制。ブルージェイズは追いかける立場でした。セミエンのHRの後、テオスカー・ヘルナンデスにも3ランHRが飛び出したブルージェイズはこのイニングに4得点で逆転。7回裏にもボー・ビシェットのタイムリーが出て、6-2のスコアでツインズを下しました。

 マーカス・セミエンですが、このHRで今季40号!節目の一発となっています。

2B で40HR

 マーカス・セミエンは現地18日のゲームを終えて、147試合の出場ですが、今季は2Bで132試合に出場。そのポジション・カテゴリーに依るなら、セミエンは2016年のブライアン・ドージャー以来、通算5人目の2Bでの40HR以上達成となります。

  2Bはうまい、早い、そしてどちらかという小兵が守るというイメージ通り、HRが少ないポジションでもあります。

 そのポジションで40HRとはすごい!と感心するところです。

ただし!セミエンは本来SS

 ただ、マーカス・セミエンは内野の3B、2B、SSのユーティリティーではあるのですが、そもそもSSを守る能力があるからできることでもあります。

簡単なプロフィール

 マーカス・セミエンは、2013年にホワイトソックスでデビュー。もともとホワイトソックスの2011年ドラフトの6巡目です。

 2013年-14年のホワイトソックスでの2シーズンは、2Bで29試合、3Bで50試合、SSで6試合での出場(DH/PH/PRは除く)。

 2014年12月のトレードでホワイトソックスからアスレチックスへ移籍。この時、一緒に動いたのが、クリス・バシット、ジョシュ・フェルグリーら。誰とのトレードだったかというと、ジェフ・サマージャです。

 そして、アスレチックスでは完全にSS。2015年-20年の6シーズンで守ったのはSSオンリー!6シーズンで計769試合です!

2019年にはSSでMVPで3位

 そして2018シーズンから2020シーズンまで3シーズン連続で、アスレチックスをポストシーズンに推し進めた打の功労者でもあります。

 ちなみに、2019シーズンはMVP投票で3位にランクインしました。

 何が言いたかったかというと、もともとSSですということ。

HRレア・ポジションがトップ争い 

 あくまで今季は2Bで出ていますから、2BでのHRということを考えると、レアなことでもあります。

 現地2021年9月18日終了時点で、40HR以上を放っているのは、4名のみ。

  1. ゲレロ・Jr.(46): 1B
  2. サルバドール・ペレス(45) : C
  3. 大谷選手(44): P 兼 DH
  4. マーカス・セミエン(40): 2B

 ゲレロ・Jr.は本塁打がよく出るポジションの1Bですが、大谷投手がP兼DH、サルバドール・ペレスがC、マーカス・セミエンが2Bと、すごいことが起こっております。

 しかも、今季はボールを飛ばなくしているにも関わらずです!

もっと評価されてしかるべき選手

 マーカス・セミエンは、2019年は33HRを放ちながら、安打数は187。打率は.285。2019年はホームランがよく出た年だったとは言え、今季の40HRで打撃が進化していることは証明されました。

 ただ、FAとなった2020年オフはちょっと苦労しましたね。1年/$18M (2021)と前年より単価はアップしたものの、複数年を獲得できませんでした。

 まだブルージェイズとはエクステンションの契約はできておりません。

 打てるSSなのに、underrated(過小評価)されてきたわけですが、このオフはかなり人気が出そうです。それまでにブルージェイズが守りに入るかどうか、気になりますね。

 ちなみに、ブルージェイズのSSは、ボー・ビシェットですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました