スポンサーリンク

【インディアンス】ワフー酋長ロゴの使用は2018年まで

今日(2018年1月30日)は青木選手のヤクルト復帰のニュースもインパクトがありましたが、やはりこれですね。

クリーブランド・インディアンスのワフー酋長のロゴの使用が今季限りで終了のニュース。

ワフー酋長のロゴ使用は2018年限り

2019シーズンからはユニフォーム、キャップなどゲームで使用するアイテムからワフー酋長のロゴを外すという結論を出しました。

使用し始めたのは1947年から

インディアンスがワフー酋長のロゴを使用しだしたのは1947年。以来、形を変えてファンに親しまれてきたわけですが、もともとアメリカ大陸にいたネイティブ・アメリカンの人たちからは異論が上がっておりました。

ここ数年とみにこの圧力が厳しくなってきていて、使用禁止も近いだろうと言われておりましたが、ついにこの結論になったという流れです。

インディアンスがやたらとCマークのロゴを推すようになったのもそういう事情からでした。Cマークはボブ・フェラーの時代をほうふつとさせ、これはこれでクラシカルでいいなと思ったのですが、やはりワフー酋長のロゴが好きという人が結構多いのも事実ですね。

インディアンスのオーナー、ポール・ドーラン氏が、MLBのコミッショナー、ロブ・マンフレッド氏とも話し合いこの結論が導き出されました。ちなみにドーランさんは弁護士です。

ファンからの嘆き

このロゴに馴染みのあるファンからは人種的な揶揄などはないとかなり異論があるようです。デザイン的な見地からすればインディアンス=ワフー酋長のイメージが定着していただけにちょっと残念ですね。これに伴いNFLのワシントン・レッドスキンズもモチーフは同じであることからロゴの変更を余儀なくされそうです。

ネイティブ・アメリカンの自然への畏敬

今後、大自然や動物に畏敬の念を込めた由来のチーム名、ロゴに変更するチームが出てくるかもしれません。

そういう意味では日本の大相撲はさすがのコンセプトだと思います。大相撲はスポーツの側面もあるものの、そもそもは古来から続くご神事で、大自然の精霊が力士という力強い人たちに宿り、真剣勝負でパチパチと火花を散らせて大いに盛り上げるというもので、やはり特別なものだと思います。

話しが少し飛びましたが、いずれにせよワフーロゴは2018シーズンが最後となります。

RBIベースボールのカバーにF・リンドーア

いみじくも”RBIベースボール(ビデオゲーム)”の2018シーズンのカバーはインディアンスのフランシスコ・リンドーアです。

以降、こういったゲーム内でもロゴの使用は厳しくなると思われます。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2023】ガーディアンズ、アンドレ・ヒメネスと7年/106.5Mドルで延長契約!
【MLB2023】ヤンキース、トップ・プロスペクトのアンソニー・ボルピーを開幕ロスターに
【MLB2023】カージナルス、20才のジョーダン・ウォーカーを開幕26人ロスターに選出!ヌートバーのライバルにも
【MLB契約2023】カージナルス、マイルズ・マイコラスと2年/40Mドルで契約延長
【MLB Pre2023】フィリーズが緊急事態!リース・ホスキンスがACL断裂でシーズン・エンディングの見込み
【MLB Pre2023】ラーズ・ヌートバー、カージナルスに復帰し、1BB、1RUN
【WBC2023決勝】最後はダルビッシュ→大谷のリレー!日本、総力戦でアメリカに勝利し、3度目のWBC制覇
【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
【MLB 2023】レンジャーズ、ウィル・スミスと1年でサイン
【WBC2023】V・ゲレロ・Jr.が右膝の故障でWBCを欠場。気になるドミニカ共和国のロスターも
【MLB Pre2023】カブス、7人の投手でコンバインド・ノーヒッターを達成
タイトルとURLをコピーしました