スポンサーリンク

【MLB移籍2020】カブス、スティーブン・ソウザ・ジュニアとジェレミー・ジェフレスを獲得へ

カブス、今オフ初めて目立った動きも

 現地2020年1月29日、今オフ、なかなか動かなかったシカゴ・カブスがようやくメジャー契約を結びました。と言っても大型補強ではなく、ゲームの隙間に機能する、仕事が出来る実務家の獲得といった趣きです。

 カブスはダイヤモンド・バックスからFAとなっていたOFのスティーブン・ソウザ・Jr.(Steven Souza Jr. )とブルワーズからFAとなっていたRHPのジェレミー・ジェフレス(Jeremy Jeffress)を獲得です。

スティーブン・ソウザ・Jr.のディール

 まず外野手のスティーブン・ソウザ・Jr.とのディールですが、現地2020年1月28日に、1年$1Mでサインしています。

パフォーマンス・ボーナスあり

Steven Souza Jr. Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

 非常に少額と言わざるを得ませんが、一応打席数とアクティブ・ロスターの日数に応じてパフォーマンスボーナスもついています。

  • 200 PA→$50K
  • 250 PA→$75K
  • 300 PA→$125K
  • 350 PA→$150K
  • 400/450/ 500 PA達成ごとに:$0.2Mずつ
  • アクテイブ・ロスターの日数30試合ごとに:$0.2Mずつプラス

痛々しかった2019開幕前の怪我

 スティーブン・ソウザ・Jrは2019シーズンの開幕直前の3月26日に大きな怪我を負いました。スプリングトレーニングのゲームでホームインした際に膝がショッキングなほどに抜けたような状態になり、そのまま膝を抱えて悶絶という状態に。

 診断の結果、左膝のACL(前十字靭帯-ぜんじゅうじじんたい)とLCL(外側側副靭帯-がいそくそくふくじんたい)の断裂およびPCL(後十字靭帯-こうじゅうじじんたい)の部分断裂、さらに後嚢(こうのう)破裂という痛々しさ。

 結局、シーズンエンディングとなり2019年はゲームに出ませんでした。

2018年からDバックスへ

 もともとDバックスに移ったのは2018年2月。三角トレードでレイズから移籍しました。

 もともと怪我の多い選手でもあります。というのもプレーがまさにエキサイティング。つねにトーナメントで戦っているような印象を与える激しいプレーが売り物の選手です。

ルーキー時代の大ファインプレー

Miami Marlins vs Washington Nationals Box Score: September 28, 2014 | Baseball-Reference.com
Washington Nationals beat Miami Marlins (1-0). Sep 28, 2014, Attendanc...

 スティーブン・ソウザ・Jrと言えばもうこのプレーが有名です。ルーキー・イヤーの2014年、この時はナショナルズに在籍していました。シーズンも終盤の9月28日、ジョーダン・ジマーマンが9回2アウトまでノーヒッターを継続。あとアウト一つで記録達成というタイミングで、当時マーリンズにいたクリスチャン・イェリッチの放った当たりは左中間の深いところへのライナー。これで記録が途絶えたと誰もが思った瞬間、ルーキーのソウザ・ジュニアがダイビングキャッチ。ジョーダン・ジマーマンに投手の勲章、NO-NOをプレゼントしたのでした。このプレーはホントに素晴らしかったです。

2017年には30HR

 レイズ時代の2017シーズンには148試合に出場。打率.239、OBP .351、SLG .459に加え、HR 30を記録。打点も78。盗塁も18個決めています。怪我がなければ本当に素晴らしいプレーヤーなのです。

 2020シーズンは30才。ひょっとするとカブスの外野を引っ張る存在になるかもしれません。期待したいですね。

 もうひとりのディールです。

ジェレミー・ジェフレスのディール

Jeremy Jeffress Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

 カブスは元ブルワーズのリリーフエース、ジェレミー・ジェフレスとも契約。ジェフレスとの契約はもっと渋くて、1年$0.85M。一応、$1Mになるように$0.2のパフォーマンス・ボーナスがついています。

 ジェレミー・ジェフレスは2019年9月1日にブルワーズからDFA、その後リリースされました。リリース後はそのままシーズンエンドとなっていて、このまま引退の可能性もあっただけにカブスという良いクラブに決まりよかったと思っています。

復活のシーズンへ

 2019シーズンは肩痛発症から始まり、48試合、52.0イニング、3勝4敗、ERA 5.02に終わりましたが、コンディションさえ良ければまだ32才のシーズンですのでよい働きが出来ると思います。

 筆者としてはリグレーで“JJ’s Bread & Butter”が開店出来ることを祈っています(詳しくは上のリンクを)

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
タイトルとURLをコピーしました