スポンサーリンク

【MLB移籍2021噂】菅野智之投手、現地5日に結論出ず!期限の現地7日に持ち越しへ(追記あり)

菅野投手の結論はもともとの期限日に

 現地2021年1月5日、読売ジャイアンツの菅野智之投手のMLBのポスティング移籍についてはすでに多くのメディアで報道されていますが、ここまでの情報を整理しておきたいと思います。

現地5日に結論出ず

 菅野投手がMLBへの移籍手続き申請を行ったのは2020年12月8日。交渉の期限となるのは現地2021年1月7日17時(東部時間)です。日本時間では、8日(金)の朝7時。

 日本時間2021年1月6日に菅野投手が注目されていたのは、その期限を待たず、現地5日にデスティネーションが明らかになる可能性があると報じられていたため。

 しかし、結論は出ず。最終期限の現地7日17時に持ち越しとなりました。

条件が合わない

 5日に結論が出なかったのは、条件が合わなかったためと見られています。状況から推察するに、もうそれしか理由はないと思われます。

複数の候補 

 かつてのポスティングはオークションの入札のように、もっとも高い金額で手を上げたクラブが交渉権を獲得していましたが、今はBiddigと言われつつも、選手の考えで決めることができます。大谷選手がそのいい例ですね。サラリーよりも、二刀流を貫けるかどうか、気候などで総合的にエンゼルスとサインしました。

 菅野投手獲得に手を上げているのは、ブルージェイズ、ジャイアンツ、レッドソックスと言われています。

メッツが途中離脱

 メッツも参戦していましたが、年が明けてすぐに離脱しました。新オーナーに代わり、コロナ禍でも豊富な資金を使えるメッツが離脱したことは、サラリーの条件の点でちょっと痛かったです。ただ、そのメッツよりもよい条件を出していたところがあったのかもしれません。

 サラリーなのか、あるいは付帯条件なのか。どのポイントが厳しかったのかは定かではありませんが、菅野投手側が納得行く条件ではなかったとのことです。

7日まで待ちましょう

 残り2日の間にどのような結論になるのか、ここは注目されます。

巨人の4年提示

 読売ジャイアンツが菅野投手に4年でオプトアウトありの条件を提示したことから、それも含めて総合的に考えるしかなさそうです。

 菅野投手は1989年10月11日生まれの31才。NPBでのキャリアは8年。すでに国内FA権は取得していました。海外FA権を得る9年を前に今季挑戦したかったのは、やはり投手としてのキャリアを考えてのことだったと思います。

 ご本人も納得の行く、よい結論が出ればと思います。

追記:2021はチャレンジせず巨人に

 現地2021年1月7日、菅野投手が2021年にMLBに移籍するかどうかの結果が出ました。2021年は読売ジャイアンツということになりました。

 菅野投手に対してどのクラブがどれくらいのオファーを出したのかは明らかになっていません。

 噂レベルの話ですが、沢村賞2度受賞の菅野投手が一つの目安にしていたのが、マリナーズが菊池投手と結んだ4 年/$56M (2019-22)という数字。本人もこれは超えるだろうと思っていたのかもしれません。しかし、残念ながらディール成立には至らず。

 なお、菊池投手の4年/$56Mはサイニング・ボーナスの$6Mも含めた総額です。それを指し引くと$4年/$50Mで、AAVで$12.5M/Year。

 プライドが邪魔したかもしれませんね。

 なお読売ジャイアンツは菅野投手に4年/$40M+オプトアウトありを提示しており、2021年オフもMLBに挑戦する見込みです。

 2022年だと32才になってしまう菅野投手。MLB挑戦は1年でも早い方がよいと思ったのですが、来年に持ち越しとなりました。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
タイトルとURLをコピーしました