スポンサーリンク

【MLB移籍2021噂】菅野智之投手、現地5日に結論出ず!期限の現地7日に持ち越しへ(追記あり)

菅野投手の結論はもともとの期限日に

 現地2021年1月5日、読売ジャイアンツの菅野智之投手のMLBのポスティング移籍についてはすでに多くのメディアで報道されていますが、ここまでの情報を整理しておきたいと思います。

現地5日に結論出ず

 菅野投手がMLBへの移籍手続き申請を行ったのは2020年12月8日。交渉の期限となるのは現地2021年1月7日17時(東部時間)です。日本時間では、8日(金)の朝7時。

 日本時間2021年1月6日に菅野投手が注目されていたのは、その期限を待たず、現地5日にデスティネーションが明らかになる可能性があると報じられていたため。

 しかし、結論は出ず。最終期限の現地7日17時に持ち越しとなりました。

条件が合わない

 5日に結論が出なかったのは、条件が合わなかったためと見られています。状況から推察するに、もうそれしか理由はないと思われます。

複数の候補 

 かつてのポスティングはオークションの入札のように、もっとも高い金額で手を上げたクラブが交渉権を獲得していましたが、今はBiddigと言われつつも、選手の考えで決めることができます。大谷選手がそのいい例ですね。サラリーよりも、二刀流を貫けるかどうか、気候などで総合的にエンゼルスとサインしました。

 菅野投手獲得に手を上げているのは、ブルージェイズ、ジャイアンツ、レッドソックスと言われています。

メッツが途中離脱

 メッツも参戦していましたが、年が明けてすぐに離脱しました。新オーナーに代わり、コロナ禍でも豊富な資金を使えるメッツが離脱したことは、サラリーの条件の点でちょっと痛かったです。ただ、そのメッツよりもよい条件を出していたところがあったのかもしれません。

 サラリーなのか、あるいは付帯条件なのか。どのポイントが厳しかったのかは定かではありませんが、菅野投手側が納得行く条件ではなかったとのことです。

7日まで待ちましょう

 残り2日の間にどのような結論になるのか、ここは注目されます。

巨人の4年提示

 読売ジャイアンツが菅野投手に4年でオプトアウトありの条件を提示したことから、それも含めて総合的に考えるしかなさそうです。

 菅野投手は1989年10月11日生まれの31才。NPBでのキャリアは8年。すでに国内FA権は取得していました。海外FA権を得る9年を前に今季挑戦したかったのは、やはり投手としてのキャリアを考えてのことだったと思います。

 ご本人も納得の行く、よい結論が出ればと思います。

追記:2021はチャレンジせず巨人に

 現地2021年1月7日、菅野投手が2021年にMLBに移籍するかどうかの結果が出ました。2021年は読売ジャイアンツということになりました。

 菅野投手に対してどのクラブがどれくらいのオファーを出したのかは明らかになっていません。

 噂レベルの話ですが、沢村賞2度受賞の菅野投手が一つの目安にしていたのが、マリナーズが菊池投手と結んだ4 年/$56M (2019-22)という数字。本人もこれは超えるだろうと思っていたのかもしれません。しかし、残念ながらディール成立には至らず。

 なお、菊池投手の4年/$56Mはサイニング・ボーナスの$6Mも含めた総額です。それを指し引くと$4年/$50Mで、AAVで$12.5M/Year。

 プライドが邪魔したかもしれませんね。

 なお読売ジャイアンツは菅野投手に4年/$40M+オプトアウトありを提示しており、2021年オフもMLBに挑戦する見込みです。

 2022年だと32才になってしまう菅野投手。MLB挑戦は1年でも早い方がよいと思ったのですが、来年に持ち越しとなりました。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
【MLB移籍2025】ブルワーズがレイズからダニー・ジャンセンを獲得!手負いのW・コントラレスのバックアップに
【HOF 2025】「プロとしての責任」と笑い!イチロー氏が野球殿堂の式典で素晴らしいスピーチを行う
【MLB移籍2025】ロイヤルズがDバックスからランダール・グリチャックを獲得! DET失速中で急遽の補強
【MLB2025】大谷、フェンウェイで38号リードオフHRを放つ!しかし、レッドソックスはクロシェを援護して逆転勝ち
【MLB移籍2025】ヤンキース、ロッキーズから3Bのライアン・ミクメーン(Ryan McMahon)を獲得
【MLB移籍2025】メッツ、オリオールズから豪腕左腕のグレゴリー・ソトを獲得
【MLBトレード2025】マリナーズが打線の活発化を狙い、Dバックスからジョシュ・ネイラーを獲得!
【MLB2025】レッドソックス、5点差を大逆転!延長11回の末、C・ナルバエスの2ランHRで勝利
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーの4回途中降板はあえてのペース・ダウン!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースがついに1Bデビュー!打撃にも良い兆し!
【MLB2025】ブルワーズ、ノーヒッター危機を一気にひっくり返して11連勝!ついにカブスを抜く!
【MLB2025】大谷、「HRにはHR!」で35号逆転2ランHR!ドジャースはヒヤヒヤ勝利で連敗脱出なるも、タナー・スコットも失う
【MLB2025】ドジャース、大谷に34号2ランHRが飛び出すも、またも競り負け!ブルワーズは10連勝でカブスに並ぶ!
【MLB2025】W・アブレイユが逆転2ランHRを放ち、ギャレット・クロシェに11勝目をプレゼント!吉田はLFで出場
【MLB2025】ドジャース、大谷に追撃の33号HRが出るも、連敗!スランプのトミー・エドマンが復調なるか!
【MLB2025】今永、安定の7回シャットアウト勝利!カブスはHRパレードでレッドソックスに連勝
【MLB2025】今季好調のクイン・プリースター、ドジャース打線から6回10Kを奪う!ブルワーズは8連勝!
【MLB2025】カブス・鈴木が価値ある26号3ランHR!レッドソックスは10連勝でストップ!
【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
タイトルとURLをコピーしました