スポンサーリンク

【MLB】チーム名のスリーコード(略称)

チームの3コード

こんにちは。

今シーズン(2012年)のMLBはユニフォームを変更するチームが何チームかあります。

トロント・ブルージェイズは強かった90年代のモデルに、マイアミ・マーリンズはチーム名変更により、新しいユニフォームに、そして、なんとアトランタ・ブレーブスもオールドファンをうならせる縦縞(たてじま)ベースの”Braves”が復活するみたいです。

細かくいくと、マリナーズは、練習用のキャップ(バッティング・プラクティス・キャップ)のバイザー(ツバ)の両サイドの色をエメラルドグリーンからネイビーへと変更してます。

ユニフォーム変更の記事はまた後日書かせていただきますので、楽しみにお待ちください。

さて、海外旅行に行ったことのある方はご存知かと思いますが、都市にはスリー・コードというのがあります。

便宜上、フルスペルで書くと支障がでるため、アルファベット3文字で略すというやつです。大阪ならOSA、東京ならTYO、ニューヨークならNYC、ロンドンならLONなどです。

同様に、MLB メジャーリーグでもチーム名をフルで書くと色々と不便なので、都市にちなんだスリーコードを使用します

このような感じです。

ScreenHunter_01 Feb. 15 16.42

↓↓↓

以下、ア・リーグから見ていきます。

(American League / East)

BAL:Baltimore Orioles
BOS: Boston Red Sox
NYY: New York Yankees
TBR: Tampa Bay Rays
TOR: Toronto Blue Jays

(American League / Central)

CWS:Chicago White Sox
CLE: Cleveland Indians
DET: Detroit Tigers
KC: Kansas City Royals
MIN: Minnesota Twins

(American League / West)

LAA: Los Angels Angels
OAK: Oakland Athletics
SEA: Seattle Mariners
TEX: Texas Rangers

HOU: Houston Astros

※2013シーズンからアストロズはナ・リーグ中地区からア・リーグ西地区へ移動となっています。

(National League / East)

ATL: Atlanta Braves
MIA: Miami Marlins
NYM: New York Mets
PHI: Philadelphia Phillies
WSH: Washington Nationals

(National League / Cental)

CHC: Chicago Cubs
CIN: Cincinnati Reds
MIL: Milwaukee Brewers
PIT: Pittsburgh Pirates
STL: St. Louis Cardinals

(National League / West)

ARI: Arizona Diamond Bucks
COL: Colorado Rockies
LAD: Los Angels Dodgers
SDP: San Diego Padres
SFG: San Francisco Giants

ほとんどのチームが都市のスリーコードにちなんだ略称を使用しています。同じ都市に2つの本拠地があるチームは、例えば、ニューヨークは、ヤンキースがNYY、メッツが、NYMというふうな表記の仕方をしております。LAなら、ドジャースはLAD、エンゼルスはLAAです。

シカゴは、ホワイトソックスがCWS、カブスがCHC

カブスはCHCを見慣れてないと、あれ?どこのチーム?となる時がありますので、
見慣れておいた方が便利かと思います。

少なければ少ないほどいいという発想のようです。

蛇足です。

※ご参照 都市コードと空港コード
空港コードというのがありまして、国際線用、国内線用問わず、全ての空港にスリーコードが割り振られています。

ニューヨークなら、NYCとしたいところですが、空港がJFKとラガーディアとニューアークと3つあるため、それぞれ、JFK、LGA、EWRと個別に振られています。

大阪もOSAとしたいところなんですけど、関空はKIX、伊丹はITMです。発音通りに予想のつくスリーコードは覚え易いのですが、私がいつも混乱してしまうのは、カナダ!

トロント:YYZ
バンクーバー:YVR
モントリオール:YUL
カルガリー:YYC

なぜか頭にYがついてしまう。以上蛇足でした。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
タイトルとURLをコピーしました