スポンサーリンク

【AL2018 個人タイトル 】B・スネルは2冠!J・Dは1冠 ! NLとイェリッチは?

現地2018年9月30日、ついにレギュラー・シーズンが終了しました。

そして2018シーズンの個人タイトルが明らかになりました!

ただし、30日終了時点はア・リーグのみです。まずは見ていきましょう。

ア・リーグ ピッチャー

【ERA】

Starter Only

  1. ブレイク・スネル(TBR)1.89
  2. トレバー・バウアー(CLE)2.26
  3. ジャスティン・バーランダー(HOU)2.52
【Win】
  1. ブレイク・スネル(TBR)21
  2. コーリー・クルーバー(CLE)20
  3. ルイス・セベリーノ(NYY)19
【Strike Outs】
  1. ジャスティン・バーランダー(HOU)290
  2. ゲリット・コール(HOU)276
  3. クリス・セール(BOS)237
【Saves/ERA】
  1. エドウィン・ディアス (SEA) 57 / 1.96
  2. クレイグ・キンブレル(BOS)42 / 2.74
  3. ブレイク・トライネン(OAK)38 / 0.78
【WHIP】
  1. ジャスティン・バーランダー(HOU)0.90
  2. ブレイク・スネル(TBR)0.97
  3. コーリー・クルーバー(CLE)0.99

今季のア・リーグの投手部門はブレイク・スネルの活躍のインパクトがすごかったですね。主要の勝利数とERAの2冠を獲得です。バーランダーもよかったんですが、特に前半は抜群の勝率を誇っていたのですが、中盤以降ペースが落ちました。それに代わるようにスネルが台頭したという感じですね。

あとは筆者は個人的にはブレイク・トライネンのERA0.78はかなり評価に値する仕事ではないかと思っています。

ア・リーグ バッター

次はバッターです。

【Batting Average】
  1. ムーキー・ベッツ(BOS) .346
  2. J・D・マルチネス(BOS).330
  3. ホセ・アルトゥーベ(HOU).315
【HR】
  1. クリス・デービス(OAK)48
  2. J・D・マルチネス(BOS)43
  3. ジョーイ・ギャロ(TEX)40
【RBI】
  1. J・D・マルチネス(BOS)130
  2. クリス・デービス(OAK)123
  3. エドウィン・エンカーナシオン(CLE)105
【OPS】
  1. マイク・トラウト(LAA)1.088
  2. ムーキー・ベッツ(BOS)1.078
  3. J・D・マルチネス(BOS)1.031
【Stolen Base】
  1. ウィット・メリフィールド(KCR)45
  2. マレックス・スミス(TBR)40
  3. ホゼ・ラミレス(CLE)34

注目していたJ・D・マルチネスのトリプル・クラウンは残念ながら達成ならず。まず打率から離されていき、HRは終盤のクリス・デービスのラッシュに追いつけませんでした。

打率はそもそも難しいかと思っていたのですが、HRに関しては獲れると思っておりました。なぜならJ・Dがヒッターズ・パークのフェンウェイでのゲームがかなり残っていたのに対し、クリス・デービスはピッチャー・フレンドリーの西海岸のゲームが多く残っていたからです。

しかし、その条件でも5本の差をつけてタイトルを獲ったクリス・デービスは価値がありますね。

あと、盗塁部門はわりと新鮮な名前が登場しています。

そしてここであらためて、どうしてレギュラーシーズンが終了したのにア・リーグだけかと申し上げますと、実はこういうことなんです。

朗報:163試合目もRSとしてカウントされる

レギュラーシーズン最終日の9月30日に地区優勝が決まらなかったナ・リーグ中地区と西地区は現地2018年10月1日、タイブレーカーが行われます(詳細はホーム画面ご参照)。

筆者は当初、このタイブレーカーでの成績はポストシーズン扱いで独自の記録として残るのかと思っておりました。

ところが、調べてみますとルール上はタイブレーカーもレギュラーシーズン扱いとなるんですね。したがって、この1試合の成績もレギュラーシーズンの成績としてカウントされます。

根拠を出しておきます。記事の引用になりますが、これです。

Brewers-Cubs: Lineups, matchups, more
One thing will be certain when the Brewers and Cubs are meeting right ...

Do the stats count? 
Yes, it’s a regular-season game, so the stats count. And teams will also have access to the expanded 40-man rosters they’ve had all September.This means the NL Triple Crown is still in play for Brewers MVP candidate Christian Yelich.

ちなみに、2009年にツインズとタイガースの間でタイブレーカーが行われました。筆者はこの時、結構興奮したのを覚えております。下記の順位表は2009年のア・リーグ中地区の順位表なのですが、上位2チームだけ試合数が87+76、あるいは86+76で計163になっております。過去にも163試合でカウントしていたことが言いたかったのです。はい。

2009 MLB Standings
The official 2009 standings for Major League Baseball

イェリッチは3冠にあと1チャンス

最終戦の成績が四球→三振→三振→敬遠四球でHRも打点も出なかったイェリッチですが、上記のような理由から3冠のチャンスがまだあと1日残っています。

しかし、最終戦にノーラン・アレナドが2HRを放って37HRとなったため、HRに関しては36本のイェリッチは1本ビハインドに。36本はイェリッチ、マット・カーペンター、トレバー・ストーリー。ロッキーズは30日に打ちまくりましたね(COL 12-0  WSH)。そして打点に関してはハビアー・バイエスが111、イェリッチとアレナドが109で並んでいます。

ちょっと厳しいかもしれませんが、果敢にチャレンジして欲しいですね。

かつて大当たりのブライス・ハーパーをシーズン序盤にもかかわらず敬遠漬けにしたカブスのジョー・マッドン監督の采配が心配であり、四球が多くなるとは思うのですが、頑張ってほしいですね。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献
【MLB2025】阪神・青柳晃洋投手はフィリーズとマイナー契約へ
【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
【MLB移籍2025】フィリーズがヘスス・ルザルドをトレードで獲得!ローテーションを補強
【MLB2025FA】メッツ、ショーン・マナエアと再契約へ!2024年にモデルチェンジ!
【MLB2025FA】レッドソックスがウォーカー・ビューラーを獲得!1年/21.05Mドル!(更新あり)
タイトルとURLをコピーしました