スポンサーリンク

【MLBアウォード2017】ウィルソン・ディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤーの発表

ちょっと遅くなってすみません。

 

ウィルソンのディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤーが現地2017年11月10日に発表されました。

 

受賞者のリストです↓

 

・C: マーティン・マルドナド(Martin Maldonado), Angels

・1B: カルロス・サンタナ(Carlos Santana), Indians

・2B: DJ・ルメイユ(DJ LeMahieu), Rockies

・3B: ノーラン・アレナド(Nolan Arenado), Rockies

・SS: アンドレルトン・シモンズ(Andrelton Simmons), Angels

・LF: アレックス・ゴードン(Alex Gordon), Royals

・CF: バイロン・バクストン(Byron Buxton), Twins

・RF: ヤジエル・プイーグ(Yasiel Puig), Dodgers

・P: タイラー・チャットウッド(Tyler Chatwood), Rockies

・Best Overall Defensive Player: バイロン・バクストン(Byron Buxton), Twins

・Defensive Team of the Year: ロサンゼルス・ドジャース(Los Angeles Dodgers)

 

 

 

 

ローリングスのゴールド・グラブ賞は各リーグの各ポジションに与えられる賞で、各チームの監督・コーチが投票します。

 

どちらからと言うと印象だとか、そういった人が見る要素に左右されるのに対し、このウィルソンのディフェンシブ・アウォードは、セイバーメトリクスで決められるという大きな特徴があります。

 

もっとも、ローリングスのゴールド・グラブ賞もセイバーメトリクスの要素が入ってはきているようです。このゴールド・グラブ賞は皆欲しい伝統のあるアウォードですから、より適正に選んで欲しいという声があります。

 

そういった背景もあり、より正確にを目指して設立されたのがこのウィルソンのディフェンシブ・アウォードです。

 

よって、設立もまだ浅いです。2012年です。非公式のような位置付けから始まり、MLBのサイトに記録として掲載されはじめたのは2014年からです。

 

 

使用される指標は以下です。

 

・defensive WAR(Win Above the rate) 25% 守備での勝利への貢献

・defensive Runs Saved 25% 失点をどれくらい防いだか

・Inside Edge fielding rating 20% 難しい状況での守備

・Inside Edge arm ratings 20% 難しい状況での送球

・fielding percentage 10% 守備率

・※投手と捕手には当てはめる項目が違ってくる

 

どうカウントするかにも依りますが、さすがに見える化の進んだMLBです。なんとか数値化しようという努力がすごいです。実際、年俸も数字で評価するのが公平ではあると思います。高額ですから、そうでもしないと争い様がありません。

 

また、両リーグ通じてという点、最優秀賞を一人選出する点、最優秀チームを選出する点も違います。

 

筆者は最優秀賞はアルトゥーベが受賞するかと思っていました。まあ、これこそ打撃の要素も入った印象投票ですね。

 

バクストンと同じCFで名手のケビン・キアマイアー(TBR)は2016年に受賞しています。マイク・トラウトはまだ受賞していません。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025HOF】イチロー選手が野球殿堂入り!CC・サバシア、ビリー・ワグナーも揃ってHOFへ
【MLB2025FA】ブルージェイズ、アンソニー・サンタンデアを獲得!オプトアウトありの5年契約でサイン
【MLB2025FA】またしても!ドジャースが注目FAリリーバーのタナー・スコットと4年契約で合意
【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献
【MLB2025】阪神・青柳晃洋投手はフィリーズとマイナー契約へ
【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
タイトルとURLをコピーしました