スポンサーリンク

【MLB2018】ウェイド・ル・ブランの好投でマリナーズがレッドソックスに連勝!

白熱のSEA vs BOS戦

連日にわたって記事にしたためているマリナーズVSレッドソックス戦ですが、現地2018年6月16日も好ゲームが展開されましたので、本日も記事にしたためさせていただきます。

後日、振り返ったときに、2018年の6月はマリナーズが日程も相手もハードな中、よく戦っていたというのが思い出せればいいなと思っています。

投手戦

TOPにあるTwitterの埋め込みでご推察の通り、この日は投手戦。

先発はマリナーズがウェイド・ル・ブラン(Wade LeBlanc #49)、レッドソックスが”帰ってきた”ナックルボーラー、スティーブン・ライト。

スティーブン・ライトが復帰

なぜ帰ってきたかと言えば、スティーブン・ライトは昨年12月に奥さんへのDV疑惑で逮捕され(本人は否定)、今季はじめに15試合の出場停止処分を課されていて、その影響もあり、今季の実戦復帰が遅かったからです。

当初はリリーフで復帰。6月に入り、ようやく先発を任せられるようになっています。今季3度めです。

双方ともに33才のベテランですが、実績から行くと、スティーブン・ライトに軍配が上がりそうな顔合わせです。

彼のナックルは素晴らしいですし、ルブランはローテーションの谷間を埋めるイメージが強く、レッドソックス打線が相手だと打ち込まれるイメージが先行してしまうからです。

ところが、そのルブランがナイスピッチングを見せました!

チェンジアップが冴えていましたね。

ルブランはチェンジアップとカットボールが投球の大半です。チェンジアップが78mph−80mph前半、カットボールが85mphほど。ファストボールとして4シームとツーシームがありますが、いずれも80後半で90mphに到達しないスピード。

スピードの落差とボールの動きで勝負するタイプですが、レッドソックスの右打者はどうしたんでしょうね?アウトコースの見極めが出来ていなかったように思います。目もいいレッドソックス打線がどうしてそうなったのかは本当に不思議です。

レッドソックスのスティーブン・ライトも7回を投げきり、被安打5、失点1とナイスゲームメイク。

唯一の失点は序盤3回にシングルが3本つながり、タイムリーで1点を奪われました。

マリナーズのルブランは8回2アウトまで登板し、被安打がたったの2、奪三振も9を数えました。素晴らしかったですね。

マリナーズはこのあと、アレックス・コロメ➙エドウィン・ディアスとつなぎ、完封リレーです。

ディアスを使ってしまいましたが、ルブランの好投のおかげでブルペンをセーブすることができました。連戦にこの好投は大きかったですね。

マリナーズ、レッドソックスとの4連戦をここまで2勝1敗と勝ち越しています。現地日曜日にもう1試合あります。

せっかくの連勝でしたが、アストロズが10連勝を果たしているので、ゲーム差は0.5で変わらずです。

一方のレッドソックスはこの連敗で、ヤンキースとゲーム差1.0がついてしましました。ヤンキースは3連勝中なんですね。

現在、レッドソックスが48勝24敗、ヤンキースが46勝20敗で、勝利数はレッドソックスが上回っているものの、勝率の差でヤンキースがトップとなっています。

マリナーズ、レッドソックスともにGame4は落としたくないですね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
タイトルとURLをコピーしました