スポンサーリンク

【MLB HOF(野球殿堂) 2018】チッパー、ゲレロ、トーミ、ホフマンが殿堂入り!

現地2018年1月24日、BBWA(全米野球記者協会)の投票により2018年のHall of Fame(野球殿堂)入りとなった選手が発表されました。

チッパー・ジョーンズ、ウラディミール・ゲレロ、ジム・トーミ、トレバー・ホフマンの4氏です。

Congratulations!

【HOFの決め方】

【MLB用語集】HOF(Hall of Fame)「野球殿堂」の投票
MLBのHOF(Hall of Fame)「野球殿堂」の投票について解説
  • 得票率が75%以上を得た選手が晴れて殿堂入りとなる
  • この際、得票率5%未満だった選手はその年限りで殿堂入りの機会は無くなる(^_^;)
  • 得票率が5%から74%の間で、その年に選ばれなかった候補者は次年度の審査・選考に持ち越される。
  • 持ち越しは最大10年(2014年にルール改正。それまでは15年だった)。11年目からはリストに名前がなくなる。

投票結果

投票結果は以下のような数字になりました。75%以上でHOF入りです。

  • チッパー・ジョーンズ:97.2%
  • ウラディミール・ゲレロ:92.9%
  • ジム・トーミ:89.8%
  • トレバー・ホフマン:79.9%。

禁止薬物使用により賛否が問われているバリー・ボンズは56.4%、ロジャー・クレメンスは57.3%を獲得しています。彼らの訴えにより毎年少しずつ票が伸びているように思います。

チッパー・ジョーンズ

チッパー・ジョーンズはブレーブス一筋でメジャー通算19年。通算成績が、打率が.303、HR 468、安打数 2726、打点1623。オールスター8度出場、MVP1度、シルバースラッガー賞2度受賞。なんと言ってもインパクトがあったのは2008年の打率.364ですね。

ウラディミール・ゲレロ

ウラディミール・ゲレロは1996年から2011年まで通算16年在籍。通算成績は、安打数2590、打率.318、HR 449、打点1496。オールスター出場が9度、MVPが1度(2004年)、シルバースラッガー賞を8度受賞。通算打率はチッパーより上だったんですね!この人はなんと言ってもすごい肩でした。守備での評価も非常に高いです。

ジム・トーミ

ジム・トーミは1991年から2012年まで22年間MLBでプレー。通算成績は、打率が.276、HR 612、打点1699、安打2388。オールスター出場5度、シルバースラッガー賞1度受賞。2003年に47本でHRタイトルを獲りました。612本のホームランは歴代8位の成績。左打席でのパワフルなスイングが印象的なスラッガーです。

トレバー・ホフマン

トレバー・ホフマンは1993年から2010年までメジャーで登板。通算の成績は、登板試合数が1035、601セーブ、61勝75敗、2.87ERA。オールスター出場7度、セーブのタイトルを2度受賞。鉄腕ですね。

90年代に活躍した選手が今回の受賞でした。ファンとしても馴染み深い面々です。

2018 Voting Result

Baseball Writers Table
RkNameYoBVotes%voteYrsWARWAR7
1y Chipper Jones1st41097.2%1985.246.8
2y Vladimir Guerrero2nd39292.9%1659.441.2
3y Jim Thome1st37989.8%2272.941.5
4y Trevor Hoffman3rd33779.9%1828.019.4
5y Edgar Martinez9th29770.4%1868.443.7
6y Mike Mussina5th26863.5%1883.044.6
7y Roger Clemens6th24257.3%24139.666.0
8y Barry Bonds6th23856.4%22162.872.7
9y Curt Schilling6th21651.2%2079.648.7
10y Omar Vizquel1st15637.0%2445.626.8
11y Larry Walker8th14434.1%1772.744.7
12y Fred McGriff9th9823.2%1952.636.0
13y Manny Ramirez2nd9322.0%1969.440.0
14y Jeff Kent5th6114.5%1755.435.7
15y Gary Sheffield4th4711.1%2260.538.0
16y Billy Wagner3rd4711.1%1627.719.8
17y Scott Rolen1st4310.2%1770.243.7
18y Sammy Sosa6th337.8%1858.643.8
19y Andruw Jones1st317.3%1762.846.5
20y X-Johan Santana1st102.4%1251.645.0
21y X-Jamie Moyer1st102.4%2549.932.9
22y X-Johnny Damon1st81.9%1856.433.0
23y X-Hideki Matsui1st40.9%1021.221.3
24y X-Chris Carpenter1st20.5%1534.129.4
25y X-Kerry Wood1st20.5%1427.624.9
26y X-Carlos Lee1st10.2%1428.323.3
27y X-Livan Hernandez1st10.2%1730.227.5
28y X-Brad Lidge1st00.0%117.912.1
29y X-Kevin Millwood1st00.0%1629.824.9
30y X-Aubrey Huff1st00.0%1320.422.6
31y X-Jason Isringhausen1st00.0%1613.012.0
32y X-Orlando Hudson1st00.0%1130.927.3
33y X-Carlos Zambrano1st00.0%1244.038.4

松井秀喜選手、HOFから漏れる

「得票率5%未満だった選手はその年限りで殿堂入りの機会は無くなる」というルールから、上の投票結果の20以下の選手は今回でチャンスが無くなりました。

ヨハン・サンタナ、ジョニー・デーモンなどと並んで松井秀喜選手も入ってしまいました。残念。

その他、ケリー・ウッド、カルロス・リー、カルロス・ザンブラーノも今回限りでチャンスが無くなりました。残念。

読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB】2023シーズンが開幕!レッドソックスの吉田正尚選手は2安打、1RBI!
【MLB2023】ガン治療中のリアム・ヘンドリクスは4月中に具体的な復帰時期が判明しそう
【MLB Pre2023】吉田正尚選手、グレープフルーツL最終戦で一発を放ち、フェンウェイへ
【MLB2023】ガーディアンズ、アンドレ・ヒメネスと7年/106.5Mドルで延長契約!
【MLB2023】ヤンキース、トップ・プロスペクトのアンソニー・ボルピーを開幕ロスターに
【MLB2023】カージナルス、20才のジョーダン・ウォーカーを開幕26人ロスターに選出!ヌートバーのライバルにも
【MLB契約2023】カージナルス、マイルズ・マイコラスと2年/40Mドルで契約延長
【MLB Pre2023】フィリーズが緊急事態!リース・ホスキンスがACL断裂でシーズン・エンディングの見込み(追記あり)
【MLB Pre2023】ラーズ・ヌートバー、カージナルスに復帰し、1BB、1RUN
【WBC2023決勝】最後はダルビッシュ→大谷のリレー!日本、総力戦でアメリカに勝利し、3度目のWBC制覇
【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ(追記あり)
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
タイトルとURLをコピーしました