スポンサーリンク

【MLB移籍2022】レッズがウェイド・マイリーをカブスに渡してしまった事情

カブスがウェイド・マイリーをウェーバーで獲得

 現地2021年11月6日、ちょっと首をかしげてしまうディールがありました。シンシナティ・レッズの左腕、ウェイド・マイリーがウェーバーにかけられ、カブスがクレームオフしてしまったというディールです。

ノーヒッターも成し遂げたウェイド・マイリー

 ウェイド・マイリーは2021年、ノーヒッターも成し遂げた左腕なのはご承知の通りです。

 今季はコンバインド(複数人のリレー)も含め9度のノーヒット・ノーランが誕生しましたが、ウェイド・マイリーのノーヒット・ノーランは4度目の達成でした。

 2022シーズンで35才のシーズンとなるウェイド・マイリーは、2021シーズン後半に10Day ILの延長を繰り返し、出場機会が減りましたが、それでも28スタート、163.0イニングを投げ、12勝7敗、ERA 3.37をマーク。Baseball referenceのWARでは6.0というすごい数字を上げました。なお、FanGraphsのWARは2.9とかなり開きがあります。

ウェイド・マイリーの契約

 そのウェイド・マイリーの契約ですが、このような内容です。

  • 2 年/$15M (2020-21)+2022 $10MクラブOpt($1Mバイアウト)

 2022年が$10Mのクラブオプションで、もし行使されれば残留となり2022年のサラリーは$10M。そしてレッズがオプションを行使しなければ、$1Mのバイアウトでウェイド・マイリーに$1Mが入り、FAとなるという契約。

マイリーをウェーバーにかけたレッズ

 ところが、レッズはウェイド・マイリーをウェーバーにかけ、あろうことか、地区ライバルのカブスにクレームオフ(獲得)されてしまったのです。

レッズがマイリーをウェーバーにかけた理由

 通常、上記の契約で来季のオプションを行使しないのであれば、バイアウトとなってレッズが$1Mを支払い、FAになるというのがその流れ。

 しかし、そうとならずにウェーバーでクレームオフされたことでマイリーにバイアウトの$1Mが支払われないことに選手会からクレームがくるのではないか?と思われました。その点に関してはどうやらセーフらしく、レッズはややテクニカルな手法でレッズがそれを回避しました。

 レッズが採用したウェーバーの種類としては、Irrevocable Outright Waiversという種類かと思います(これは、公式にそのような発表ではないので、事実関係からそのように推測するしかありません)。

 というのも、2022年1月でMLSが10.025となる予定のウェイド・マイリーなら、すでにアウト・オブ・オプションでマイナー・オプションを使い切っていると考えるのが通常。よって、このウェーバーで打診したと思われます。

GMニック・クラルの見解

 なぜ、ウェイド・マイリーをウェーバーにかけたかという点ですが、レッズのニック・クラルGMの見解として、どうやらウェイド・マイリーに関して数週間前からトレードの打診をしていたとのこと。

 ところが、そのオファーに対してまるで引きがなかったようです。一応、クラルGMとしては、12勝左腕を出す代わりに、プロスペクトをゲットしようという試みだけはしていたことは伺えます。

最大の理由は、バイアウトのMの削減

 2022シーズンのオプションの行使のデッドラインが迫る中、サラリー削減のミッションを帯びているクラルGMとしては、なんとかオプション拒否とする前にトレードを成立させたかった。バイアウトとなれば、何もせずに$1Mを支出するだけになりますから。

 よって、トレードの打診という意味を込めてウェーバーにかけたということのようです。

 最大の理由はサラリー削減ではあるのですが、ことこのディールに関してはバイアウトの$1Mを削減したかった。そういうことのようです。

カブスがオプションを行使する予定

 レッズのメリットしては、$1Mのバイアウトを削減出来たこと。ただ、それにより地区ライバルにローテーション左腕を供給してしまったということになりました。

 ウェーバーでクレームオフしたカブスはマイリーの2022年の$10Mのオプションを行使することになります。

 カブス・ファンとしては、有能な左腕が入り、万々歳ということに。

皮算用もあり

 なお、トレードが不発に終わりプロスペクトが入ることもなくなり、ライバルにほぼいい価格でローテーション投手を手渡したこのディールですが、クラルGMとしては見込みがあったためそのように踏み切ったディールだったようです。

 その見込とは、トップ・プロスペクト3名の台頭。

  • リーバー・サンマルティン(Reiver Sanmartin)
  • ハンター・グリーン(Hunter Greene)
  • ニック・ロードロ(Nick Lodolo)

 リーバー・サンマルティンは2021年にデビュー済みの25才の左腕。2試合に先発し、11.2イニングで2勝0敗、ERA 1.54をマーク。

 ハンター・グリーンはご存じの通り、100mph右腕ですね。

 そしてニック・ロードロは2019年のアマチュア・ドラフト、レッズ1巡目指名の左腕。

 どうやらこの3名が控えているので、割と大風呂敷なディールをやってしまったようです。

リビルドのレッズ

 今オフ、レッズはすでに主要プレーヤー3名を失いました。ウェイド・マイリー、タッカー・バーンハート、そしてオプトアウトとなったニック・カステヤーノスです。

 レッズ・ファンは泣くに泣けない状況となっていますが、サラリー削減は引き続き、行われるようです。厳しいオフですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2024FA】ブルワーズがウェイド・マイリーと再契約へ!1年/8.5Mドル保証でサイン
【MLB移籍2024】ブレーブスがマリナーズからジャレッド・ケルニック、マルコ・ゴンザレスをトレードで獲得
【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
【MLB2023】ROYはO’sのガナー・ヘンダーソン、Dバックスのコービン・キャロルに決定!ともに満票での受賞
【MLB2024】アストロズの新監督はベンチコーチのジョー・エスパーダに決定! 順当な人事に
【MLBプロスペクト】2023 AFL MVPはパドレスのジェイコブ・マーシー(Jakob Marsee)が受賞
タイトルとURLをコピーしました