スポンサーリンク

【MLBニュース 2019】CC・サバシアがレフティー3人めの3,000Kを達成!その裏でザック・グレインキが6連続QSを継続!

サバシア、MLB19年目で3,000K達成

現地2019年4月30日、ヤンキースのCC サバシア(CC Sabathia)がダイヤモンドバックスとのインターリーグでキャリア通算3,000奪三振を達成しました!

Congratulations!

レフティーでは3人めの達成

CC・サバシアのキャリア通算3,000Kは左投手ではスティーブ・カールトン、ランディー・ジョンソンに次いで3人目の達成となります。

サバシアは現地2019年4月30日のゲームで5.1イニングを投げ、奪三振5。

キャリア通算で3,002個目の奪三振となっています。

年平均で188K!NYYでモデルチェンジ

サバシアのキャリアハイは2008年に達成した251K。年平均の奪三振数は188です(現地2019年4月30日時点)。

若い頃はそれこそ「こんなピッチャー、打てっこない!」と思わせるほどの剛球を投じていました。

しかし、2009年にヤンキースに移ってからは三振よりも勝てるピッチングにシフトしたように思います。

2009年は19勝8敗、2010年は21勝7敗。移籍2年の勝敗はよい結果になりました。

CC・サバシアは今季で引退

CC・サバシアは今季終了で引退することを表明済みです。

MLB通算247勝(現地2019年5月1日時点)の左腕が膝の状態が思わしくない中でベスト・エフォートを見せてくれています。

選手としての生き様を最後まで見届けたいと思います。

このゲームでは敗戦投手に

実は3,000K達成を決めたこのゲームではダイヤモンドバックスが3−1でヤンキースを下し、サバシアは敗戦投手となりました。

そのサバシアの記念すべき日にプレーで大いなる抵抗を見せてくれたのがダイヤモンドバックス先発のザック・グレインキです。

ザック、8回途中まで好投!

ザック・グレインキは8回途中(7回2/3)、102球を投じて被安打5、失点1、奪三振7の素晴らしいピッチングを披露。

6連続クオリティー・スタート継続中!

そしてすごいのがその安定感です。

かつてデグロムの記事の時に書いたクオリティー・スタートの定義についてここでも改めて記しておきたいと思います(デグロムの記事)。

クオリティー・スタートとは?
  • 先発で6イニング以上登板
  • 自責点(Earned Runs) が3点以下

ザック・グレインキの2019年の投球実績を見てみるとこのような内容です。

【ザック・グレインキの2019ゲームログ】(現地2019年4月30日時点)

DateResultOppIPRunERSO
3/28Lose@LAD3.2773
4/2Win@SDP6.03310
4/9TEX6.2439
4/14WinSDP7.0226
4/20Win@CHC6.0004
4/25Win@PIT7.0007
4/30WinNYY7.2117

開幕戦で大炎上して以来、2戦目から4/30のゲームまで6戦連続で6.0IP以上、自責点3以下で、クオリティー・スタート(QS)を続行中です。

かなりすごい投球を見せてくれています。

なお、打撃でも注目のザックですが、30日のヤンキース戦は3−0でヒットなし。2三振を喫しています。

ザック・グレインキ、投球の品質が高すぎてモンスター級です。次の登板も楽しみです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
タイトルとURLをコピーしました