スポンサーリンク

【MLBサイン・スティーリング・スキャンダル】レッドソックス、アレックス・コーラ監督を解雇へ

調査終了前に早めにけじめ

 アストロズのサイン・スティーリング・スキャンダルが一つの結論を見せた中、2018年のレッドソックスのレギュラー・シーズン中のサイン・スティーリング疑惑の解明はまだ調査中の段階ではありますが、現地2020年1月14日、レッドソックスもコミッショナーの公式声明の発表を受け、処分を下しました。

アレックス・コーラ監督を解雇へ

 レッドソックスはアレックス・コーラ監督との決別を決定。解雇処分としました。最高幹部である主オーナーのジョン・ヘンリー氏、取締役会長という地位といえるチェアマンのトム・ワーナー氏、CEOのサム・ケネディー氏、そしてアレックス・コーラ監督が膝を交えて話し合った結果、世界一への貢献を惜しみつつもけじめをつける意味でコーラ監督の解雇という結論になりました。

コーラ「迷惑をかけられない」 

 自身も選手時代にレッドソックスに4年間在籍(2005年途中から2008年まで)していたコーラ監督は、上記クラブ側の声明にレッドソックスへの感謝の意を示しつつ、クラブがこれから前を向くために話し合いの上、クラブを後にするというコメントも載せられています。

 192-132 :勝率.593  

 アレックス・コーラ監督のレッドソックスでの2018-19シーズンの2年間の成績は192勝132敗、勝率.593。監督して5割後半の勝率というのは非常に高い数字です。

 もっとも、それが本当に監督としての全ての手腕だったのか?という疑問がつきまとう形となったのが、スキャンダルです。

調査終了でもよかったとは思うが 

 冒頭でも書きました通り、レッドソックスへの調査はまだ進行中です。その前に監督を辞めさせてしまったのは、強引な幕引きを想像させてしまうので、できれば調査終了後をもって決めて欲しかったとは思います。しかし、年が明け、1ヶ月後にはバッテリー組のスプリングトレーニングのワークアウトがスタートする時期となり、編成の意味ではもう後がないということから、レッドソックスは調査に全面協力という意味でもこの決断に至ったと思います。

疑惑

 アレックス・コーラの疑惑を整理すると、以下になります。

  • 2017: アストロズのベンチコーチ時代に、ビデオルームをサイン解読のために使ったことへの関与
  • 2017: センターカメラでサインを解読→ゴミ箱を叩いて打者に通知したことへの関与
  • 2018: リプレー・ルームの不正使用の関与

 これらが上げられます。なお、2017年のアップル・ウォッチによるサイン盗み疑惑はジョン・ファレル時代のことです。

 追記します。なお、MLBの調査の結論ではアレックス・コーラはどの疑惑に対しても重要なスキームに関与していなかったと結論付けられています。

集中した監督だっただけに・・・

 コーラのベンチワークは1球1球に集中していてとても熱心だっただけに今回のスキャンダルで渦中であったことは大変残念です。思いがあまって超えてはいけない線を超えたかとは思います。

 今後、指導者としてのキャリアがどうなるか、非常にもったいないことです。

ブルームさん、監督探しへ

 ムーキー・ベッツと調停を避け$27Mでサインしたレッドソックスですが、まだ$208Mの贅沢税の基準額を超えたまま。$30Mクラスの削減を決断するしかなさそうですが、額が額だけになかなかマッチングに苦労しているようです。

 デービッド・プライス、ジャッキー・ブラッドリー・Jr.、ネイサン・イオバルディーの名前も上がる中、シェーン・ブルーム新オフィサーはさらに新監督探しにも着手せざるを得なくなりました。彼ならなんとかうまくやりきるでしょう。なんと言ってもギリシャ哲学を学んできた人ですから、知恵が授けられるでしょう。

 どんな人事を見せるのか、注目です。ここでレイズからまた引き抜きがあったら、かわいそうすぎますね。

調査結果は後日

 なお今回はクラブ側が先行して処分を発表したということなので、後日調査結果が明らかになった時点でMLBオフィスからなんらかのペナルティーが課せられます。

ベルトランも何らかの処分に

 関与の度合い次第かと思いますが、現時点でお咎めなしのカルロス・ベルトランに対してもなんらかの圧はかかりそうです。罰金なのか、新しい船出がサスペンションになるのか? お咎めなしなら、ベルトランは癖を見抜くことだけをしていたんだという明確なコメントもほしいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
タイトルとURLをコピーしました