スポンサーリンク

【MLB】アストロズのサイン・スティーリング・スキャンダルに結論!AJ.ヒンチ監督とジェフ・ルノーGMに厳罰

アストロズ、自ら厳しい処分を下す

 現地2020年1月13日、ヒューストン・アストロズのサイン・スティーリング・スキャンダルに一つの結論がくだされました。今回は調査の上、ロブ・マンフレッド・コミッショナーが正式コメントを発表。それを受けてアストロズ側がさらに厳しい処分を下すという二段構えの体制で対応しました。

処分

 現地2019年11月12日にマイク・ファイヤーズの告発をThe Athleticが独占でスクープしたアストロズのサイン・スティーリングのスキャンダルは約2ヶ月が経過したこの日、一つの結論を迎えました。詳しい経緯は下記リンクに記載しています。

Statement of the Commissioner(PDF)

 MLB側が処分を発表し、それを受けてアストロズ側がそれを上回る厳しい処分をくだしたという形になっています。

MLB側

  • AJ.ヒンチ監督とジェフ・ルノーGM:
    • 2020年のワールドシリーズ終了までの1年間のサスペンション。
    • 当該期間の報酬なし。
    • 当該期間、ヒンチ監督はアストロズ及ぶ他のクラブで指揮を執ることは厳禁。指導者としてのチームのファシリティーへの立ち入りも厳禁。もしやぶった場合、”the permanently ineligible list”「永久追放」に。
  • アストロズ:
    • 2020年と2021年のドラフト1巡目と2巡目の指名権剥奪
    • MLBオフィスへの罰金500万ドル

アストロズ側

  • AJ.ヒンチ監督とジェフ・ルノーGM:解雇

企業の危機管理の観点から

 どう考えても世間からの非難を受ける事案に対して、今の時代は少しでも隠すあるいは非難を交わすという方向ではかえって泥沼にはまります。この危機事案をアストロズの球団幹部がどう対応するか、非常に興味深かったです。

 執った方針は悪事を白日のもとに晒し、世間の批判を受け切るという、客観的に見て正しい方向への舵取りであったと思います。今の時代、隠しても白日のもとにさらされます。よって、球団側として対応は勇気が必要だったと思いますが、二次災害、三時災害を防いだという点でよかったと思います。

 こういった事案はバイアスがかかってしまっていますから、疑い始めるとキリがありませんので、慎重に捉えないといけません。コミッショナーの報告書では今回の件はオーナーのジム・クレイン氏に関係なく現場が行ったこととなっております。公式発表でそうなっています・・・。

 クラブ側も$5Mのペナルティーとドラフトピック権の2年間の剥奪ということで一応罰を受けました。ヒンチ監督の名誉もわずかながら保たれております。

 アストロズの顧問弁護士か危機管理のコンサルタントはかなり見事だと思います。ただ、これから数年はファンから批判を受け続けることをどう交わすか?という課題も残ってはいます。そして、火の粉はレッドソックスに移っております。

コーラとレッドソックス

 今回の報告書においてもアストロズのベンチコーチであったアレックス・コーラは渦中のど真ん中。ビデオレビュールームの使用とゴミ箱による通知の首謀者と目されています。そして、レッドソックスの2018年のレギュラーシーズン中のリプレー・ルームの使用によるサイン盗み疑惑も出てきております。

 コーラの処分は継続中のレッドソックスの調査が終了してからということになりそうです。ブルームさんはおそらく新監督の人事も着手しないといけないことになりそうです。

仲間を救ったファイヤーズ

 まだスキャンダルの解明が終わった訳ではありませんが、今回、マイク・ファイヤーズが告発したことで、「なぜか打たれてしまう?」と首をかしげ、自信を失くして調子を落とし、野球の仕事を後にしていった選手達に、こんなことがあったんだ!だから君の力のせいじゃないんだと思える機会を作れたのではいかと思います。その意味でマイク・ファイヤーズの功績は大きいと思っています。

ナショナルズの大正義

 また、このサイン・スティーリングの上を行き、ワールドシリーズ・チャンプとなったナショナルズはどれだけすごいことを成し遂げたのかとその大正義ぶりにあらためて拍手を贈りたいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. かなすけ より:

    不謹慎ながら、Twitterでバウアーとランスマッカラーズジュニアのバトルが再燃してるの予想通り過ぎて笑ってしまいました、、、
    十分に重い罰だと思うのでとりあえずアストロズ叩きは終わって欲しいと思いますが……

    • hirotee より:

      かなすけ様
      私もバウアーのアストロズいじりを「やっぱりな」と思いながら見ておりました。
      ブレグマンいじりはやりとりの中から生まれたものではありますが、バウアーはこの中身を知っていたがゆえに余計に
      いじっていたのではないか?とさえ思えてきました。
      コメントありがとうございました。

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
【MLB移籍2025】フィリーズがヘスス・ルザルドをトレードで獲得!ローテーションを補強
【MLB2025FA】メッツ、ショーン・マナエアと再契約へ!2024年にモデルチェンジ!
【MLB2025FA】レッドソックスがウォーカー・ビューラーを獲得!1年/21.05Mドル!(更新あり)
【MLB2025FA】ガーディアンズがカルロス・サンタナと契約!J・ネイラーの抜けた1Bスポットに
【MLB移籍2025】Dバックスがガーディアンズから1Bのジョシュ・ネイラーをトレードで獲得
タイトルとURLをコピーしました