スポンサーリンク

【MLB2020FA】レッズがウェイド・マイリーを獲得!2年$15M

レッズは強固なローテーションを完成

 現地2019年12月16日もディールのニュースが入ってきています。アストロズをFAとなっていた左腕のウェイド・マイリー(Wade Miley )ですが、シンシナティ・レッズと2年で合意しました。現時点ではフィジカルチェックの結果待ちです。

契約内容

 ディールの内容は以下です。

  • 2年/$15M
  • 支払い:$6M(2020)、$8M(2021)
  • 2022年はクラブオプションで$10M($1Mバイアウト)
  • パフォーマンス・ボーナス $0.5M/設定されたイニング数により

 現時点でクラブオプションも出ていて、2022年は$10Mで$1Mバイアウト。仮にレッズが2022年に契約しなくても$1Mのバイアウトが入ってきますから、ウェイド・マイリーは実質$16Mの保証ありということになります。

ウェイド・マイリーとは

Wade Miley Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

 ウェイド・マイリーは1986年11月13日生まれの33才。ドラフトは2008年Dバックスの1巡目指名(全体43位)。

 デビューはDバックス時代の2011年。2年目となる2012年には16勝11敗、ERA 3.33、IP 194.2でオールスターに出場。さらに、この年のROY(ルーキー・オブ・ザ・イヤー)の投票で2位に入りました。ちなみに1位はブライス・ハーパー、3位はトッド・フレイジャー、5位に青木選手、6位にヨンダー・アロンソ、マット・カーペンターらが選ばれています。

 2014年12月にレッドソックスへ移籍。レッドソックスからDバックスにはアレン・ウェブスターなど3名が動きました。

 2015年12月はレッドソックスからマリナーズへ移籍。ロエニス・エリアスとカーソン・スミスとのトレードです。

 2016年7月のトレードデッドラインでオリオールズへ移籍。2017年シーズン終了後の11月にFAに。

 2018年2月にFAとしてブルワーズと契約。ただし、マイナー契約。その年オフに再びFA。2019年2月にアストロズと契約。1年$4.5Mでした。

 2019年10月に三度FAとなり、レッズと上記のように契約したのでした。

スタッツ

 ウェイド・マイリーはMLB通算9年。以下の成績を上げています。

  • ROY:2位(2012)
  • 二桁勝利:4度(2012-13, 15 & 19)
  • 通算:85勝82敗、ERA 4.23
  • 200イニング以上登板: 2度(2013−14)
  • 2019年:33スタート、167.1 IP、14勝6敗、ERA 3.98

2018年の怪我

 小さい怪我はいくつかありますが、IL入りとなって苦しんだのは直近では2018シーズンのみになると思います。2018年は開幕から5月頭まで、鼠径部(そけいぶ)痛で約1ヶ月強離脱。さらに復帰後すぐの5月半ばに腹斜筋を痛めて離脱。これは長引いて7月半ばまでかかりました。

ポストシーズンの投球

 ブルワーズ時代の2018年はNLDSで1試合に登板。5回途中無失点で切り抜けています。

 2018年はNLCSでは3試合に登板。うち1試合はオープナーでの起用でしたが、3試合で10.0イニング、ERA 1.89と好投しました。

 2019年はALDSのロスターに入り、2.2イニングでERA 6.75。ALCS、WSのロスターにはともに入りませんでした。

レッズのローテーションが強力に! 

 今回のウェイド・マイリーの獲得により、レッズのローテーションはご覧のような布陣に。これはかなりいいですね。

  • ルイス・カスティーヨ: 15-8/ ERA 3.40
  • トレバー・バウアー: 11-13/ ERA 4.48(CLE分も含め)
  • ソニー・グレイ: 11-8/ ERA 2.87
  • アンソニー・デスクラファニー: 9-9/ ERA 3.89
  • ウェイド・マイリー(L): 14-6/ ERA 3.98

 左腕がウェイド・マイリーだけですが、右腕の上位3名の力と言ったら、大変なものですね。

レッズ、まだ攻めるか?

 レッズは今オフ、マイク・ムスターカスを獲得。今のところ、思い通りに獲得できたのはムースとマイリーのみ。

  ザック・ウィーラー、ディディ・グレゴリアスの争奪戦はともにフィリーズに破れ、ヤズマニ・グランダールはホワイトソックスに敗れていて、今のところは2勝3敗というところ。

 SSはフレディー・ガルビスがいますので、獲るならもう一度ホセ・イグレシアスを獲ってくれ!とお願いしたいところですが、補強に走るかもしれません。ただ、フランシスコ・リンドーアはないとは思います。理由はインディアンスに差し出す選手の犠牲が大きくなりそうだからです。

 あと、捕手はバーンハート、カサリの2人で十分かと思いますが、ここは補強に走るかもしれません。

 6年連続でポストシーズンを逃しているレッズ。2020年はかなり本気で狙いに行っています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献
【MLB2025】阪神・青柳晃洋投手はフィリーズとマイナー契約へ
【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
【MLB移籍2025】フィリーズがヘスス・ルザルドをトレードで獲得!ローテーションを補強
【MLB2025FA】メッツ、ショーン・マナエアと再契約へ!2024年にモデルチェンジ!
【MLB2025FA】レッドソックスがウォーカー・ビューラーを獲得!1年/21.05Mドル!(更新あり)
タイトルとURLをコピーしました