スポンサーリンク

【MLB2024FA】レッドソックスがルーカス・ジオリトを獲得!2年/38.5Mドルで合意へ

荒れたシーズン後半後の好契約

 レッドソックスがようやく動きました!レッドソックスはここまで大谷選手(の争奪戦に参戦していたとも言われています)と山本由伸投手の争奪戦に参戦。特に山本投手にはかなり前からコミットしていたこともあり、ファイナルまで残り、意地の高額オファーも行いましたが、獲得することが出来ず。

 山本投手獲得に動いた他のクラブと同様、山本投手の結果が出るまではほとんど動いてはおりませんでした。

 その山本投手の結果が出て以降、先発ローテーションをどう編成していくのか、非常に興味深かったのですが、前年に荒れた成績となったルーカス・ジオリトとのディールが合意に至りました。この噂が出たときに、「やめとけ」と思ったものですが、果たしてどういう結果になるのか??まずは合意となったディールを見て行きたいと思います。

契約内容

 レッドソックスとルーカス・ジオリトは大筋で下記の内容で合意。プレーヤー・オプションがついております。ちなみにエージェントはCAA sportsで大谷選手と同じところです。

  • 2 年/$38.5M (2024-25) + コンディショナル・オプション
    • $18M(2024)
    • 2025 : $19M プレーヤー・オプション ($1M バイアウト) 
    • 2026 : 2025年にプレーヤーOptを行使した場合は2026年は下記のいずれか。
      • $14M クラブオプション
        • 2025年にジオリトが140.0 IP未満だった場合
      • $19M ミューチュアル・オプション ($1.5M バイアウト)
        • 2025年にジオリトが140.0 IPに達した場合
    • パフォーマンス・ボーナスあり:$1M/年($0.25M/150、160、170、180 IPごとに)

 $38.5Mというのは、2024年の$18Mに加え、2025年が選手に更新の選択権のあるプレーヤー・オプションですから、$19.5Mが加算されます。あとはバイアウトが入っているので$1M分が加算。

 仮にジオリトが2025年の更新拒否を選択した場合は、2024年の$18Mにバイアウトの$1Mを加えた1年/$19M + パフォーマンス・ボーナスということになります。

 現時点でのAAVは$19.25M。高いですね。

2023年のジオリト

 夏までのルーカス・ジオリトはホワイトソックスのチーム事情が悪い中、それでも6勝6敗と負け越さず、ERAも3.79でほぼ例年通りの数字を残しました。

 この調子なら、2023年終了後のオフにかなりの高額契約も期待出来るはずだったのですが、ホワイトソックスがコンテンダーから脱落して以降、トレード・デッドラインでエンゼルスに移籍して以降は悲惨な成績となってしまいました。

 問題は期待されたエンゼルスでの投球ですね。完全にそれを裏切り、1勝5敗で、ERA 6.89。残念ながら切り札とはなりませんでした。エンゼルスがコンテンダーから漏れ、贅沢税対策で複数の戦力をウェーバー公示し、その中にジオリトも入り、ガーディアンズにクレームオフされた後も、その不調は続きました。

 

ClubWLERAGGSIPHRBBHBPHR9BB9SO9
CHW663.792121121.0204261.53.19.7
LAA156.896632.2101532.84.19.4
CLE147.046630.2111603.24.711.4
Total8154.883333184.14173923.610

 エンゼルス移籍後の12登板の成績は、63.1 IPてERAが6.96。この間、21HRを浴び、嘘のようなSLGをマークされました。エンゼルスで.563、ガーディアンズで.595。さらにBB%も急上昇。ホワイトソックスでは8.3%だったBB%が、エンゼルスで10.1%、ガーディアンズで11.6%。

 この後半の大苦戦があったゆえにジオリトは今オフ、マルチイヤーで$100M以上の契約をオファーされることはなかったのですが、このシーズン後半の悲惨な成績にも関わらず、レッドソックスはかなり良いオファーをしたことになります。

 ちなみに筆者は前年に良い成績を出した選手に対して良い条件の契約でサインしたクラブに対してはハロー効果に左右されすぎという論調で書くこともあるのですが、そういう筆者自身もジオリトの前年後半の悪い成績につられている自覚はあります。

 もしもルーカス・ジオリトが2022年以前の成績で活躍すればCBO(Chief Baseball Operations)のクレイグ・ブレスローの慧眼にひれ伏すしかありませんね。

イニング・イートはしてくれる

 では良い面はどうかというと、2023年のジオリトの投球で良かったところは184.1 IPをマークしているところ。これはジオリトのキャリアハイのIPでもあります。

 さらに、これまでのキャリアから行くと、ローテーション投手として輝く実績も多いです。ジオリトは2019年から21年にかけて、打者有利と言われるギャランティード・レート・フィールドで、ERA 3.47、SO% 30.7という素晴らしい成績を収めています。この辺りが再生する可能性のある部分です。

 ただ、過去2シーズンはいずれもERA 5.00に近い数字を喫しており、2022年は4.90。これはこの年のBABIP .340が示す通り、かなりの頻度で安打にされたことが起因しているようです。BABIPはHRを除く、インプレーの打球のうち、安打にされた割合です。2022年の.340はキャリアワーストでした。その後、2023年は.275に収めたので修正は出来ています。しかし、2023年はあまりにもHR%が高かったということですね。今度は狭いフェンウェイでの投球です。ここを修正してもらわないとレッドソックスとしは困りますが、5回までに2失点程度で抑えてくれれば・・・というところではあります。

BOSのローテーション

 不安定なレッドソックスのローテーションにとって、ジオリトがイニング・イートしてくれれば、それなりの効果はもたらしてくれそうです。

 クリス・セール、ニック・ピベッタ、ブラヤン・ベイヨー、タナー・ハウク、ギャレット・ウィットロック、そしてカッター・クロフォードという面々の中にジオリトが入ることに。

BOSのCB TAX

 レッドソックスの現時点での2024年のペイロールはジオリトの$19.25Mを加えれば、$199M弱というところ。2024年の基準値は$237Mですから、まだ$37Mほどスペースがあります。すでに2023年で基準値以下になっており、2022年に超えたことはリセットされております。

 クレイグ・ブレスローの今後の編成に注目したいところです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】大谷の投手復帰がさらに加速!サンディエゴのライブBPでは3イニング想定へ
タイトルとURLをコピーしました