スポンサーリンク

【MLBワード 】トレバー・バウアーがセットされた”administrative leave”とは?(追記あり)

トレバー・バウアーが”Administrative Leave”に

 現地2021年7月2日付けでドジャースのトレバー・バウアーが7日間の”アドミニストレイティブ・リーブ(administrative leave)となりました。

 バウアーがかけられている嫌疑はDV容疑。この記事では、たまに目にする、この”Administrative Leave”について意味と使い方について簡潔にまとめてみました。

Administrative Leaveとは

 このアドミニストレイティブ・リーブ(administrative leave)は、厳密に言えば、MLBの用語でもなんでもなく、普通の労働関係の言葉で、一般的には「休職」ということになり、with payとつくと、「有給」。

そもそもAdministrativeとは?

 では、そもそも”Administrative”の意味は、「行政上の」、「経営上の」、「管理上の」というのが一般的な意味。よくPC関連でみかける”Admin”はこの略語で「管理上の」という意味です。

 また、”Administrative Leave”そのものは、ケンブリッジ・ディクショナリーのサイトが明快です。

 period of time when an employee does not have to go to work for a particular reason”

Cambridge Dictionary

 「従業員が特定の理由で働きにでなくてもいい期間」

 そして「特定の理由」ですが、MLBの場合、bereavement(ブリーブメント:忌引), jury or court appearances(法定への出席)、 military service (兵役関連)、 investigations(何らかの調査)で使うことが多いです。もっとも「兵役」が使われたのは主に第二次大戦の頃です。

 MLBの場合、契約の制度上、その間のサラリーがつくのか?MLS(サービスタイム)にカウントされるのか?という問題がつきまといます。

ドジャースは、restricted Listに

 なお、ドジャースは現地2日時点で、トレバー・バウアーを”restricted List”に入れています。

 リストリクティッド・リストとは、下記のベン・ゾブリストのケースの時に記載していますが、抜粋すると、このようなケースが上げられます。

どういう選手がリストリクティッド・リストに入るかというと以下のようなことを起こした、あるいはそうなってしまった選手が入ります。

  • 明白な理由がなくチームを去る場合。
  • 選手が引退の意思を表明するも復帰した場合。復帰する場合はもといたチームが選手を有する権利をもっています。
  • 選手が個人的な問題を抱えていたり、あるいは犯罪など法律を犯した場合、またはチーム内のもめごとなど野球以外のトラブルを抱えている場合。

禁止薬物違反などMLB機構から出場停止処分を課された選手は自動的にリストリクティッド・リストに入ります。

ドジャースのロスター  

 リストリクティッド・リストに入ったトレバー・バウアーは、7月2日以降、アクティブ・ロスターからも、40manロスターからも外れています。そしてドジャースは、40manに選手を補充。

With Pay+MLSカウント 

 なお、上記の記事内で、リストリクティッド・リストに入れば、サラリーを支払う義務はないと書いているのですが、今回は、アドミニストレイティブ・リーブで期間は7日間、その間のサラリーは発生し、MLSもカウントされるということになっています。

 今回の場合、どうしてサラリーがつくのか?というとDV容疑に関わる調査が発生しており、その調査期間中はサラリーがつくということになっています。

ドジャースは4日に先発させるつもりだった

 現地2021年7月4日、ドジャースはナショナルズとのゲームが組まれていて、デーブ・ロバーツ監督はバウアーのこの報道直後は予定通り先発させるつもりでいました。現場としてはそうしたいでしょう。

 しかし、DVポリシーを持つMLBとしてはそれではだめだということで、調査を優先させるようにと、なかば強引にアドミニストレーティブ・リーブにしたようです。

 そこで選手も補充させたいドジャースとしては、バウアーをリストリクティッド・リストに入れたという経緯のようです。

 バウアーは、このアドミニストレーティブ・リーブに対して不服申立てをすることもできたのですが、その手続に時間をかけるよりは、MLB側の調査を受け入れることの方が現場に迷惑をかけずに済むとの判断で、現時点では申立はしなかったようです。

バウアーのDV容疑

 バウアー側の法律顧問は否定しているのですが、トレバー・バウアーがカリフォルニアの警察に調査されている点は、性行為中に暴力があったというもので、女性は外傷も負っているとのこと。

 ロサンゼルスのメディアの記事によれば、かなり生々しいことも書かれているのですが、バウアー側は女性を襲ったことは否定。

 ある程度の同意はあった模様ですが、今後は、それがどこまで同意されていたのかという、結構ナイーブな点が争われることになるかもしれません。女性が外傷を負っている点も含めて慎重に調査されることと思います。

 このアドミニストレーティブ・リーブは調査次第では、少し長引くかもしれません。

 果たして、現地2021年7月9日に、結論がでるのかどうか?

 なお、アドミニストレイティブ・リーブはこの人も一時的にそうなりました。

追記:バウアー、さらにAL7日延長へ

 現地2021年7月7日、情報がアップデートされました。トレバー・バウアーのアドミニストレイティブ・リーブは現地9日まででしたが、さらに1週間延長されました。

 現地2021年8月19日に予定されていたトレバー・バウアーのボブルヘッド・デーはキャンセルに。1ヶ月以上先のイベントなのにというところが気になりますね。

 また、ドジャースはチームショップからバウアーの商品を撤去。さらにMLB.com内の通販の商品も取り下げました。

 ご覧のように、ドジャースのサイトのSHOPのページにあるFeatured Playerの一覧から、本来あってしかるべきのトレバー・バウアーの名前が消えています。

 なにやら長期化も覚悟ということかもしれません。マーチャンダイズの方はいつでも奥から引っ張り出せるので簡単なのですが、ボブルヘッドはお客さんには無料で配られます。それは台座にスポンサー名があるからで、スポンサーが多大なコストをかけて行うイベントです。それをキャンセルするというのは、何やらメッセージが込められているのかどうか?

 ただ、こればかりは当事者でないとわからないところですので、まだ静観して様子を見守りたいところです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBプロスペクト2023】レッズのエリー・デラクルーズはスピード、パワーともに超エリート級!
【MLB2023】ジェイコブ・デグロム、右肘UCLの断裂修復手術でシーズン・エンディングへ
【MLB2023】レッドソックス、OFのライメル・タピアをDFAに!デュバル、ストーリーの復帰も視野
【MLB2023】ガーディアンズ、右腕のザック・プリサックをDFAに
【MLB2023】ロイス・ルイス、今度は走塁でヒヤリとさせるも、怪我なし!ガーディアンズがトリストン・マッケンジーの快投で勝利!
【MLB2023】レッドソックス、途中降板したクリス・セールが左肩炎症でIL入り
【MLB2023】エンゼルス、「1番P-DH大谷」の布陣で臨むも、フランバー・バルデスを打てずに敗戦!
【MLB2023】ツインズ、ロイス・ルイスが地元復帰戦で同点HR!序盤の守備で危ないシーンがあるも怪我はなし!
【MLB2023】大谷選手、今季初のマルチHR!トラウトとは今季5度目のHRデュオ
【MLB2023】メッツ・千賀投手が7回1ヒッター/9Kで5勝目!デビュー後ベストピッチで称賛の嵐!
【MLB移籍2023】オリオールズがアーロン・ヒックスと契約!負傷のセドリック・マリンズのスポットに!
【MLB2023】エンゼルスの105.5mph右腕、ベン・ジョイスがついにMLBデビューへ
【MLB2023】ホワイトソックスのクローザー、リアム・ヘンドリクスがILから復帰へ!(追記あり)
【MLB2023】大谷選手、直近7試合の打率がMLB NO.1のマイアミを相手に6回/10Kの熱投!
【MLB2023】クレイグ・キンブレル、古巣相手にキャリア400セーブを達成!
【MLB2023】フリオ・テヘランがブルワーズとメジャー契約!2時間後に即登板して好投!
【MLB2023】ツインズ、ヨアン・ドゥラン(Jhoan Durán)が104.6 mphを計測
【MLB2023】”3人目のミラー登場”!ドジャースのボビー・ミラーがデビュー戦で初勝利!
【MLB2023】レッドソックス、ライアン・ブレイジャーをリリースへ(追記あり)
【MLB2023】ロイヤルズ、INFのハンター・ドージャーをDFAに
【MLB2023】ヤンキース、打撃不振のアーロン・ヒックスをDFAに(追記あり)
【MLB2023】マイケル・コペック、パーフェクトを逃す!8回1ヒッター10Kの好投
【MLB2023】ジェームズ・パクストンがレッドソックス移籍後初勝利!デバースが2発で援護!
【MLB2023】メッツ・千賀投手、勝ちは逃すも、6回12Kの力投でレイズを圧倒!
【MLB2023】頭蓋骨骨折のライアン・フェルトナーは大事には至らず!ロッキーズは2016年全体4位のライリー・ピントを招集(追記あり)
【MLB2023】クマール・ロッカー、結局、トミージョン手術へ
【MLB2023】Mid-90mphで6勝目!ツインズ、ジョー・ライアンが躍進している理由とは?
【MLB2023】ルーキーのブライス・ミラーが3戦連続の快投!1901年以来となる投球を披露!(追記あり)
【MLB2023】スプラッシュの嵐!オリオールズのセドリック・マリンズがサイクル・ヒットを達成!
【MLB2023】ケンリー・ジャンセンがキャリア通算400セーブの偉業を達成!歴代7番目
タイトルとURLをコピーしました