スポンサーリンク

【MLBトレードDL2024】ジャズ・チザム・Jr.を獲得したのはヤンキース

噂のジャズ・チザムのディールが確定

 現地2024年7月27日、このトレード・デッドラインで動くのではないか?と噂になっていたマーリンズのジャズ・チザム・Jr.のディールが決定。ニューヨーク・ヤンキースとなりました。

トレード概要

 このトレードで動くのは計4名。

ヤンキースGet

  • ジャズ・チザム・Jr.(Jazz Chisholm Jr./26) OF or SS/2B/ 右投げ左打ち

マーリンズGet

  • アグスティン・ラミレス(Agustín Ramírez/22) C/右投げ右打ち
  • ジャレッド・セルナ(Jared Serna/22)2B, SS/ 右投げ右打ち
  • エイブラハン・ラミレス(Abrahan Ramirez/19) INF/右投げ左打ち

 マイアミはここぞとばかりにプロスペクトを3名もゲットしましたね。

(NYY)ジャズ・チザム・Jr.

 言わずとしれたジャズ・チザム・Jr.は1998年2月1日生まれの26才。もともとは2015年7月にアマチュアFAとしてDバックスとサイン。西インド諸島、イギリス連邦の加盟国のバハマの出身です。

 2019年7月のトレード・デッドラインでDバックスがザック・ギャレンを獲得したトレードでマーリンズに移籍。

 MLBデビューは2020年。本格稼働は2021年。124試合に出場し、.248/.303/.425、18 HRをマーク。2022年は前半戦に素晴らしい活躍をしオールスターにも選出。派手なパフォーマンスなどで一時期、チーム内で浮いていたことがありました。この年は6月後半に右腰を傷め、60 Days ILに入り、このままシーズン・エンドとなりました。

 2023年は足の怪我や左腹斜筋を傷めたりして97試合のみの出場に終わり、.250 .304 .457。2024年は大きな怪我もなく、ここまで101試合に出場し、.249/.323/.407、HR 13。

2Bも視野に獲得か?

 目立つジャズ・チザムですが、実はシーズンのフル稼働もなく、打率は.250前後、HRも20本ほどというのが正直なところ。盗塁死も多いです。

 ただ、運動能力が高く、守備、ベースランニングなど1点を争うシーンで出塁すればかなり厄介な選手でもあります。

 ヤンキースはジャンカルロ・スタントンが今離脱していますが、彼はDH、LFあるいはRFでも守備につくことが出来ます。ジャッジはCF、RFで強肩も披露出来ますし、今季はフアン・ソトが加入し、OFは過密状態。トレント・グリシャムもいますから。

 1Bはアンソニー・リッゾが怪我で離脱。ベン・ライスが入っていて、打率は.192なものの、長打力があり、むしろいる方が相手にとって脅威。チザムですが、OFというよりも弱めの2Bあるいは3Bに入るのでは?とも見られています。本職はSSで、本人もOFよりSSの方が好きなくらいですから、内野に回るのは問題なさそうに思います。

 ちなみにヤンキースはチーム打率が.249でMLB11位。ジャッジ、ソトがいるのでOPSは高いですが、それほど打っておりません。

マイアミに動くプロスペクト達

 ヤンキースからマイアミに動くプロスペクト達を見ておきます。

アグスティン・ラミレス/C

 22才のアグスティン・ラミレスはキャッチャーのプロスペクト。2019年、17才の時にアマチュアFAとしてヤンキースとサイン。2024年はAAAまで昇格しており、1B、C、DHの併用でAAとAAAを併せて269/.358/.505、20HR。これはもう欲しいと手を挙げたくなる打てる捕手ですね。マイアミの方が出場機会があるなら、もう出場して欲しい捕手です。

ジャレッド・セルナ/ 2B, SS

 面白い存在がこのジャレッド・セルナ。メキシコ出身で身長が5-7、170cmしかありません。22才になったばかりで、今季はクラスA+に所属。.253/.341/.444でHR が13本!アルトゥーベみたいな選手ですね。彼が昇格して行った時にどれくらい今の数字を残せるのかが興味深いです。

エイブラハン・ラミレス/ INF

 エイブラハン・ラミレスはベネズエラ出身の19才。内野はほぼこなせます。今季はまだルーキー・リーグでの出場。.348/.447/.513といい滑り出しを見せています。

 マイアミはいいプロスペクトを獲得したのでは?と思います。特にアグスティン・ラミレスは面白そうです。今季デビューもあり得ますね。ヤンキースは勿体ないプロスペクトを出したかもしれません。今後、どう出るでしょうか?

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
タイトルとURLをコピーしました