スポンサーリンク

【MLBトレード2025】ブルージェイズ、ガーディアンズからゴールド・グラバーのアンドレ・ヒメネスを獲得

ガーディアンズが出したことに驚き!

 現地2024年12月10日のこととなりますが、ブルージェイズとガーディアンズの間で大きなトレードが成立しましたね。成立した日に書ききれなかったので、備忘録として書いておきます。

 ガーディアンズはゴールド・グラバーの2B、アンドレ・ヒメネス(Andrés Giménez)をブルージェイズにトレードに出しました。これには驚かされました。

 このトレードは今ウィンター・ミーティングで成立した初のトレードでもありました。

トレード概要

 まずはトレード全体のお話から。このトレードは2:2。人数は均衡ですが、ガーディアンズ側はどうなの?と思ってしまいます。

ブルージェイズGet

  • アンドレ・ヒメネス(Andrés Giménez/26)SS/ B: L T: R
  • ニック・サンドリン(Nick Sandlin/28)RHP

ガーディアンズGet

  • スペンサー・ホロウィッツ(Spencer Horwitz/27) 1B or 2B/ B: L T: R
  • ニック・ミッチェル(Nick Mitchell/21) OF/ B: L、T:R

背景はサラリー削減

 ガーディアンズが高額選手をトレードに出すことはとは決して珍しいことではありませんが、2022年から2024年まで3年連続でAL 2Bのゴールド・グラブを受賞しているアンドレ・ヒメネスをまさか出すとは思いませんでした。

 というのも、サラリーを削る傾向にあるガーディアンズではありますが、ホセ・ラミレスと7 年/$141M (2022-28)で契約しているように、主力だけは手放さないという方針を見せていたからです。アンドレ・ヒメネスはガーディアンズの中ではホセ・ラミレスに次ぐキープレーヤーというポジションでもあったのでまさか!でした。

 それにはやはりアンドレ・ヒメネスのサラリーの高騰もあるように思います。

アンドレ・ヒメネスの契約

 アンドレ・ヒメネスは2023年3月28日にガーディアンズと延長契約でサイン。

 調停期間+FAの4年間という内容でした。

  • 7年/$106.5M(2024-2029) + クラブオプション
    • サイニング・ボーナス $4M
    • $1M(2023)、$5M(2024)、$10M(2025)、$15M(2026)、$23M(2027)、$23M(2028)、$23M(2029)
    • 2030 $23M クラブオプション ($2.5M バイアウト)
      • 2030年のクラブオプションの行使時はMVP投票で5位以内でそれぞれの順位で$0.5Mずつアップし、最大で$1Mアップ
    • アウォード・ボーナス:
      • MVP: $0.25M( 2位:$0.15M、3位-4位:$0.075M)
      • ASG、WS MVP: $0.1M
      • GG、SS、LCS MVP:$0.05M
    • トレード・ボーナス:$1M

 上記のように2025年は$10Mにアップ、それ以降もかなり高額です。

2022年が良すぎた!

 過去3年のアンドレ・ヒメネスの主要打撃成績は下記の通り。

SeasonBAOBPSLGOPSRBIHRBBSOSB
2022.297 .371 .466 .83769173411220
2023.251 .314 .399.71262153211230
2024252 .298 .340 .638639269730

 2022年、クラブのニックネームがガーディアンズに変わった初年、戦前の予想を大きく裏切ってALセントラルを制覇したガーディアンズですが、その牽引力の1つとなったのが、二遊間の打撃で当時SSのアーメッド・ロザリオとアンドレ・ヒメネスがともに3割近くの打率を誇ったのです。上記のアンドレ・ヒメネスの2022年の打撃成績は素晴らしいの一言です。OBPが.371ですから、いかに出塁したかですね。そして油断できなかったのがHR数。メジャーの場合は小技の効くリードオフ系の選手でも年間10-15HRほど欲しいところを17HRもマーク。それ未満だと一発はないと割り切られますので、攻め方が変わってきます。

 その素晴らしかった成果をもとに上記の長期契約が成立しました。

改善はしている

 2023、2024年の打率はともに.250台。これはおそらく本来のアンドレ・ヒメネスの数字と言っていいと思います。BBが多いともっと打率は上がるはずですが、そこはまだ伸び代というところでしょうか。そして三振の数が2024年は二桁となっていることから、改善はしいます。

 3年連続でGG受賞で、2023年のALプラチナ・グラバーですから守備は超一流。ブルージェイズも2022年に近い打撃を期待してのトレードでしょう。

選手紹介

【TOR】アンドレ・ヒメネス

 アンドレ・ヒメネスに関してはほぼ、上述の通りです。1998年9月4日生まれの26才。2025シーズン終盤に27才になります。ベネズエラ出身。

 もともとは2015年7月にアマチュアFAとしてメッツとサイン。16才の時です。2016年にドミニカ・サマー・リーグでプロデビューし、2019年までマイナーで過ごし、最高はダブルA。

 開幕が遅れた2020年にメジャー・デビュー。トリプルAを経ずに上がってきたことになります。2020年、21才でメジャー・デビューしたアンドレ・ヒメネスは60試合中、49試合に出場。打率.263、OBP .333、SLG .398、HR 3、RBI 12をマーク。

2021年1月、フランシスコ・リンドーアとカルロス・カラスコが動いたブロックバスター・トレードでSSのアーメッド・ロザリアとともにガーディアンズに移籍。2021年は苦戦し、68試合で打率.218、OBP .282、SLG .351、HR 5、RBI 16に終わりました。

 そして2022年に大活躍したという流れです。

【TOR】ニック・サンドリン

  ニック・サンドリンは1997年1月10日生まれで2025シーズンは28歳で開幕を迎えます。ドラフトは2018年のインディアンスの2巡目指名。

 2021年にデビューし、以降ブルペンでの起用となり、先発経験もありますが、オープナーでの登板です。2022年に45試合登板でERA 2.25と素晴らしい数字を残し、2023年は61試合で5勝5敗、ERA 3.75、2024年は68試合に登板して8勝0敗、ERA 3.75をマーク。ここ3年はブルペンで非常に良い働きを見せており、ベンチにとってはありがたい投手と言っていいでしょう。

 ショートアームからのサイドワインダーでボールに威力があります。サイド・ワインダーということで左打者との対戦が気になりますが、2024年は右打者の打率が.226、左打者は.217と左打者をかなり抑えています。

【CLE】スペンサー・ホロウィッツ

 ガーディアンズがアンドレ・ヒメネスの代わりに獲得したのがスペンサー・ホロウィッツで1997年11月14日生まれの27歳。ドラフトは2019年のブルージェイズの24巡目指名。

 ホロウィッツはマイナーで輝かしい実績を残しており。2022年から2024年までシーズンの一部をトリプルAで過ごし、トータルで208試合に出場し、.316/.433/.471、HR 16。

打撃力は素晴らしいものの守備力が落ちるため、出場機会は限られておりました。また、マイナーでも1Bを守る機会が多かったです。

 2023年にデビューし、15試合で.256 .341 .385、HR 1、RBI 7をマーク。2024年は97試合に出場し、265/ .357/ .433、OPS .790、HR 12、RBI 40。

 ブルージェイズは1Bと2Bで半々くらいに起用してきましたが、ガーディアンズはどうするのか?ちょっとみものです。ガーディアンズは1Bにはジョシュ・ネイラーがおりますし、2Bでは明らかにアンドレ・ヒメネスに劣ります。

 そう考えるとガーディアンズにとっては疑問符の残るトレードではありますが、果たしてどうなるのか?

【CLE】ニック・ミッチェル

 ガーディアンズが獲得したもう一人はプロスペクトのニック・ミッチェル。2024年のブルージェイズの4巡目指名のOF。右投げ左打ち。

 ドラフト・イヤーの2024年はいきなりのクラスAでの抜擢で22試合に出場し、.289/.350/.467、HR 4、RBI 13。2022年、NCAA1年の時は30盗塁を記録していることから、スピードはかなり自信がありそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
タイトルとURLをコピーしました