スポンサーリンク

【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意

チャーリー・モートン、MLB18年目のシーズンへ

 現地2025年1月3日、ブレーブスからFAとなっていたローテーション右腕のチャーリー・モートン()のディールが決まりました。オリオールズと1年契約で合意です。

 現時点ではまだオフィシャルではありません。

 チャーリー・モートンは1983年11月12日生まれの41歳。2025年はメジャー18年目のシーズンです。

契約内容

 両者の合意内容は現時点では大筋で下記の通り。

  • 1 年/$15M 保証(2025)

 年齢的にもきっかり1年契約のままかと思いますが、ファイナルの情報までお待ちください。

ロスター調整 

 チャーリー・モートン加入により、オリオールズは40manロスターの枠を開けるため、捕手のレネ・ピント(Rene Pinto)をロスターから外すDFAにしております。

 レネ・ピントは元レイズで3rdキャッチャーとしてロスターに入っていましたが、オリオールズは2024年12月にアドレー・ラッチマンのバックアップとして元ヤンキースでブルワーズからFAとなっていたゲイリー・サンチェスと1年/$8.5M (2025)でサイン。ゆえにレネ・ピントがDFAに。捕手のマーケットとしては手が挙がるかもしれませんが、このままマイナーに残るのではないか?と思います。

まだ急激に落ちていないモートン

 11月に41歳になったばかりのモートンは、これでMLBキャリア6チーム目に。

 オールスターに2度出場したことのある(2018-19)チャーリー・モートンは、過去4シーズンをブレーブスで過ごし、計124試合に登板してERA 3.87の好成績をマーク。2022年は9勝6敗、2024年は8勝10敗と直近3年のうち2年の成績は若干落ち込みましたが、2023年は14勝12敗をマークするなど、劇的な落ち込みはなく、まだまだボールの強さは健在です。 

タフなローテーション

 チャーリー・モートンは40歳のシーズンであった2024年に30試合に先発し、165.1イニングを投げてERA 4.19。

 さらにアストロズ時代の2018年から2024シーズンまで7年連続でローテーションを守り続けており、いずれも30試合以上に先発。短縮シーズンの2020年においても60試合中9試合に先発。イニング・イーターとしても大いに機能しています。

 またフィリーズ時代の2016年から2024年までのSO%は平均で27.4%、BB%は8.7%。直近2年のSO%は24.7%、BB%は10.4%とやや悪化している程度。

 4シームのアベレージ・ベロシティーは2024年は94.1mph。2023年は94.9mphだったのでやや落ち。シンカーも2024年は93.5mphで2023年は94.2mphだったのでやや落ちています。

C・バーンズが抜けたオリオールズ

オリオールズは2024年に32試合、194.1イニングを投げたコービン・バーンズがFAで抜け、Dバックスに移籍しました。

 チャーリー・モートンの獲得はそのコービン・バーンズの抜けた分を補うのが一番の目的。

 さらに、オリオールズはカイル・ブラデッシュが2024年6月にトミー・ジョン手術を実施し、復帰見込みは2025年の後半、あるいは終盤の見込み。

 また、右腕のタイラー・ウェルズも2024年6月に右肘修復手術を受けており、復帰は2025年中盤の見込み。

 なお、2024年9月に右広背筋の捻挫でシーズンをシャットダウンしたグレイソン・ロドリゲスは2025年のスプリング・トレーニングから復帰見込みです。クローザーのフェリックス・バティスタも2023年10月にトミー・ジョン手術を行いましたが、彼もスプリング・トレーニングから復帰見込み。

 よって、開幕当初のオリオールズはザック・エフリン、ディーン・クレマー、そしてチャーリー・モートンの3人の右腕に加え、新戦力の菅野投手が加わり、けが人多数でも割といいローテーションが組めます。ここに左腕のトレバー・ロジャース、ケイド・ポビッチらが加わり、アルバート・スアレス、チェイス・マクダーモットの両右腕もローテーション争いに加わってくるという状況。

 やはり強いままですね。

 かつてチャーリー・モートンはロイ・ハラデーのモーションを真似していましたが、もはやモーションは完全にオリジナルとなりましたね。

 また、レイズ時代の2020年の契約終了で引退をほのめかしておりましたが、そこからまだまだやれると判断して5年目を迎えようとしています。体が強いのでしょうね。通算138勝。150勝まで残り12勝です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました