スポンサーリンク

【MLB2022FA】メッツ、3Bのエドゥアルド・エスコバーと2年20Mドルでサイン

メッツ、バットを補強

 現地2021年11月26日、メッツがFA市場で大攻勢をかけてきましたね。

 このオフはGM不在の間に、ノア・シンダーガード、アーロン・ループがともにエンゼルスに流出。さらに、元メッツのスティーブン・マッツの獲得にも失敗(オーナーがカージナルスにクレームをつけてはいました)したりと、重要な選手の流出が続いていました。

ビリー・エプラーがGMに就任

 しかし、現地2021年11月19日にビリー・エプラーがGMに就任。これで落ち着きを見せてきました。ビリー・エプラーはさきのエンゼルスのGMですね。メッツと4年(2022-25)でサインしています。

エドゥアルド・エスコバーを獲得

 そんな中、メッツはブルワーズからFAとなっていたエドゥアルド・エスコバーを獲得。

その契約内容はこちら。

  • 2年(2022-23)/$20M 保証
    • 2024年のクラブオプションが金額が判明したら更新します。現時点でバイアウトの情報はありませんが、おそらく付くと思われます。 

意外に安かった

 エドゥアルド・エスコバーのネームバリューからすると、意外なくらい安いなと思いました。ただ、直近の契約が、3年/$21M(2019-20)で、2021年が$7.5Mのサラリーだったのでまあよくよく考えると妥当なところでした。

エドゥアルド・エスコバーとは

 エドゥアルド・エスコバーはベネズエラ出身の32才の内野手。誕生日が1989年1月5日ですので、2022年開幕時で33才です。

 2006年1月に、アマチュアFAとしてホワイトソックスとサイン。17才の時です。

メジャー・デビューは2011年9月2日。セプテンバー・コールアップでデビュー。デビュー翌年の2012年のトレードデッドラインでツインズへ移籍。ホワイトソックスがフランシスコ・リリアーノを獲得したトレードの交換要員でした。

 本格的にエブリデーSS、あるいは3Bとして出場し始めたのは2014年から。この年に133試合に出場。打率.275、OBP .315、SLG .406、OPS .721をマーク。HRは6本ながら、二塁打が35本。ツインズには2018年のトレードデッドラインまで在籍。2018年のトレードデッドラインでは、マイナーの3選手とのトレードでDバックスへ移籍。

 2018年は151試合、2019年は158試合に出場。ずっとHR少なめで二塁打の多い選手かと思っていたのですが、2017年にR20本以上をマーク(21本)したのをきっかけに徐々に量産。2019年は35本を打つまでになりました。ちなみにこの年は三塁打10本でリーグ1位。RBIも118をマーク。

2020年も60試合中、54試合に出場。

2021年のトレードデッドラインでブルワーズに移籍。7月末までに22HRを放ち、オールスターにも出場しました。

そして、今季オフにFAとなり、メッツとサインしたという流れになります。

メッツでは3B/2B

 メッツは、SSにフランシスコ・リンドーア、1Bにピート・アロンソがいて、この2つのポジションは確定。

 エドゥアルド・エスコバーは3Bに配置されると思われますが、現状のメッツの2Bと3Bは、ジェフ・マクニールかJ.D.デービス。どちらかというと、J.D. デービスが3B。エドゥアルド・エスコバーが入れば、J.D.デービスをOFにという配置になりそうです。別記事に記載しますが、メッツは同日、アスレチックスからFAのマーク・カナとスターリン・マルテを獲得しており、ポジション争いが激しくなりそうです。層が厚くなったとも言えますね。 

 なお、2Bには2021シーズンにPeds(禁止薬物)でサスペンション処分となっていたロビンソン・カノーも復帰予定。カノーはバックアップ的な位置づけになると思われます。

貧打解消

 2021年前半はまるで打てず、ジェイコブ・デグロムにかなり負担をかけていたメッツ打線。今回のディールはその貧打解消を狙ったものでもあります。

 お読みいただき、ありがとうございました。 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
タイトルとURLをコピーしました