スポンサーリンク

【MLB2022FA】メッツ、3Bのエドゥアルド・エスコバーと2年20Mドルでサイン

メッツ、バットを補強

 現地2021年11月26日、メッツがFA市場で大攻勢をかけてきましたね。

 このオフはGM不在の間に、ノア・シンダーガード、アーロン・ループがともにエンゼルスに流出。さらに、元メッツのスティーブン・マッツの獲得にも失敗(オーナーがカージナルスにクレームをつけてはいました)したりと、重要な選手の流出が続いていました。

ビリー・エプラーがGMに就任

 しかし、現地2021年11月19日にビリー・エプラーがGMに就任。これで落ち着きを見せてきました。ビリー・エプラーはさきのエンゼルスのGMですね。メッツと4年(2022-25)でサインしています。

エドゥアルド・エスコバーを獲得

 そんな中、メッツはブルワーズからFAとなっていたエドゥアルド・エスコバーを獲得。

その契約内容はこちら。

  • 2年(2022-23)/$20M 保証
    • 2024年のクラブオプションが金額が判明したら更新します。現時点でバイアウトの情報はありませんが、おそらく付くと思われます。 

意外に安かった

 エドゥアルド・エスコバーのネームバリューからすると、意外なくらい安いなと思いました。ただ、直近の契約が、3年/$21M(2019-20)で、2021年が$7.5Mのサラリーだったのでまあよくよく考えると妥当なところでした。

エドゥアルド・エスコバーとは

 エドゥアルド・エスコバーはベネズエラ出身の32才の内野手。誕生日が1989年1月5日ですので、2022年開幕時で33才です。

 2006年1月に、アマチュアFAとしてホワイトソックスとサイン。17才の時です。

メジャー・デビューは2011年9月2日。セプテンバー・コールアップでデビュー。デビュー翌年の2012年のトレードデッドラインでツインズへ移籍。ホワイトソックスがフランシスコ・リリアーノを獲得したトレードの交換要員でした。

 本格的にエブリデーSS、あるいは3Bとして出場し始めたのは2014年から。この年に133試合に出場。打率.275、OBP .315、SLG .406、OPS .721をマーク。HRは6本ながら、二塁打が35本。ツインズには2018年のトレードデッドラインまで在籍。2018年のトレードデッドラインでは、マイナーの3選手とのトレードでDバックスへ移籍。

 2018年は151試合、2019年は158試合に出場。ずっとHR少なめで二塁打の多い選手かと思っていたのですが、2017年にR20本以上をマーク(21本)したのをきっかけに徐々に量産。2019年は35本を打つまでになりました。ちなみにこの年は三塁打10本でリーグ1位。RBIも118をマーク。

2020年も60試合中、54試合に出場。

2021年のトレードデッドラインでブルワーズに移籍。7月末までに22HRを放ち、オールスターにも出場しました。

そして、今季オフにFAとなり、メッツとサインしたという流れになります。

メッツでは3B/2B

 メッツは、SSにフランシスコ・リンドーア、1Bにピート・アロンソがいて、この2つのポジションは確定。

 エドゥアルド・エスコバーは3Bに配置されると思われますが、現状のメッツの2Bと3Bは、ジェフ・マクニールかJ.D.デービス。どちらかというと、J.D. デービスが3B。エドゥアルド・エスコバーが入れば、J.D.デービスをOFにという配置になりそうです。別記事に記載しますが、メッツは同日、アスレチックスからFAのマーク・カナとスターリン・マルテを獲得しており、ポジション争いが激しくなりそうです。層が厚くなったとも言えますね。 

 なお、2Bには2021シーズンにPeds(禁止薬物)でサスペンション処分となっていたロビンソン・カノーも復帰予定。カノーはバックアップ的な位置づけになると思われます。

貧打解消

 2021年前半はまるで打てず、ジェイコブ・デグロムにかなり負担をかけていたメッツ打線。今回のディールはその貧打解消を狙ったものでもあります。

 お読みいただき、ありがとうございました。 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献
【MLB2025】阪神・青柳晃洋投手はフィリーズとマイナー契約へ
【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
【MLB移籍2025】フィリーズがヘスス・ルザルドをトレードで獲得!ローテーションを補強
【MLB2025FA】メッツ、ショーン・マナエアと再契約へ!2024年にモデルチェンジ!
【MLB2025FA】レッドソックスがウォーカー・ビューラーを獲得!1年/21.05Mドル!(更新あり)
タイトルとURLをコピーしました