スポンサーリンク

【MLB契約】2019全休のセスペデス、サラリーを29Mドルから14Mドルに下げることに合意(追記あり)

足の怪我が続いて2019年は全休

 現地2019年12月13日、ニューヨーク・メッツが文言最優先の契約に対してやや強めの主張を展開。結果的に双方合意のコスト削減に成功しました。

 メッツのブロディー・バン・ワゲネンGMは選手会にヨエニス・セスペデスの2019年のサラリーに対する苦情を申し入れました。選手会側もメッツ、セスペデス双方の意見を聞き入れ、結果双方合意のサラリー削減となっています。

ヨエニス・セスペデスの現契約

 ヨエニス・セスペデスは2016年11月に、メッツと4年/$110Mの契約延長に合意。支払いは以下のスケジュールでした。

  • 2017: $22.5M
  • 2018: $29M
  • 2019:$29M
  • 2020: $29.5M

 AAV(Annual Average)、つまり年平均の額で$27.5Mとなったこの契約は、アレックス・ロドリゲスのAAVと同額で、当時1位だったタイガースのミゲル・カブレラの$29.2Mに次ぐ高い契約でした。

 現地2019年12月14日時点ではトラウトが$35.5M、レンドンが$35Mで、それを上回っています。

2019年の新サラリー

  今回双方が合意した2019年のサラリーは$14,811,828へ。186日中の95日分稼働という形で$29Mの約半分で合意した模様。

2020年の新サラリー 

 2020年のサラリーは$29.5Mでしたが、こちらも変更を加えたと報道されており、額は明らかにされていません。

 ただ、$10M保証でパフォーマンスボーナスとして$29.5Mになるように設定したとも言われております。アクティブ・ロスターに入るかどうかということも影響してきそうです。

(追記)2020サラリー出ました

 現地2019年12月21日、2020年のサラリーが出ました。$6Mに決定です。ただし、救済策もあって650 PA(打席)で$20 Mになる設定です。

 セスペデスが650PAを達成しているのは過去1度。タイガースとメッツに所属した2015シーズンの676のみ。アスレチックスとレッドソックスに所属していた2014シーズンは645PAのみ。休み明けのシーズンでなおかつ若手が出てきている中でかなり高いハードルと言えるでしょう。

セスペデスの怪我の履歴

 ヨエニス・セスペデスは現地2019年5月19日(土)に自身の牧場で足を穴にはめて右足首を複雑骨折。これからという時にシーズンエンディングとなり2019年は全休。

 それまでも故障が続いていて、2018シーズンは5月半ばからオールスターブレイクまでお尻の屈筋を痛めてIL入り。復帰直後の7月下旬にはカカトの骨棘を取る手術を行ったことでシーズンエンディング。カカトの骨棘の手術は両足でした。

セスペデスの2017年から2019年のスタッツ

 4年の延長契約を行ったものの、契約期間中の過去3年のセスペデスのスタッツをまとめるとこのような数字です。

  • 2017: 81試合/BA .292/ OBP .352/SLG .540/ HR 17/RBI 42
  • 2018: 38試合/BA .262/ OBP .325/SLG .496/ HR 9/RBI 29
  • 2019: 全休

 3年間で486試合中、119試合しか出ていないことになります。

大型契約期間中での見直し

 メッツの手続きが正当だと思うのは一旦は選手会をきちんと通したことだと思います。選手会側としても大型契約で釣っておいて都合よく選手のサラリーが下げられる悪用を防ぐ必要がありますから、合意の上で下げたことはよかったのではないかと思います。

 そうでもしなければ、トロントとトゥロウィツキーのケースにように文言最優先だと返ってこれからの選手の契約にも影響を及ぼしかねないと思いますから。

セスペデスは復帰するか? 

 状況とすれば復帰するしかないわけですが、実際体調はどこまで回復しているのかは定かではありません。11月にマイナーのコーチがセスペデスの打撃練習をSNSにアップしましたが、すぐにデリートしましたので状態はわかりません。

 打撃もさることながら、あの驚異的なスローをまた見てみたいですね。

 メッツはもちろん知っていると思いますが、非常に厳しい立場ですね。状態がヘルシーであることが保証されないと、トレードというカードも切りにくくなるので、これからメッツがセスペデスに対してどういう対応をしていくのかが見ものです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026FA】ブルージェイズ、ディラン・シーズと7年/210Mドルで合意!ボー・ビシェットの動向は?
【MLB2026】岡本和真、今井達也、髙橋光成のMLB手続きと動向について
【MLB移籍2026】レッドソックス、カージナルスからソニー・グレイをトレードで獲得
【MLB2026】レンジャーズとメッツが大型トレードを実施。マーカス・セミエンとブランドン・ニモがスワップ
【MLB2026FA】カブスがゲーム終盤のブルペンを補強。フィル・メイトンと2年契約で合意
【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
タイトルとURLをコピーしました