スポンサーリンク

【MLB契約】2019全休のセスペデス、サラリーを29Mドルから14Mドルに下げることに合意(追記あり)

足の怪我が続いて2019年は全休

 現地2019年12月13日、ニューヨーク・メッツが文言最優先の契約に対してやや強めの主張を展開。結果的に双方合意のコスト削減に成功しました。

 メッツのブロディー・バン・ワゲネンGMは選手会にヨエニス・セスペデスの2019年のサラリーに対する苦情を申し入れました。選手会側もメッツ、セスペデス双方の意見を聞き入れ、結果双方合意のサラリー削減となっています。

ヨエニス・セスペデスの現契約

 ヨエニス・セスペデスは2016年11月に、メッツと4年/$110Mの契約延長に合意。支払いは以下のスケジュールでした。

  • 2017: $22.5M
  • 2018: $29M
  • 2019:$29M
  • 2020: $29.5M

 AAV(Annual Average)、つまり年平均の額で$27.5Mとなったこの契約は、アレックス・ロドリゲスのAAVと同額で、当時1位だったタイガースのミゲル・カブレラの$29.2Mに次ぐ高い契約でした。

 現地2019年12月14日時点ではトラウトが$35.5M、レンドンが$35Mで、それを上回っています。

2019年の新サラリー

  今回双方が合意した2019年のサラリーは$14,811,828へ。186日中の95日分稼働という形で$29Mの約半分で合意した模様。

2020年の新サラリー 

 2020年のサラリーは$29.5Mでしたが、こちらも変更を加えたと報道されており、額は明らかにされていません。

 ただ、$10M保証でパフォーマンスボーナスとして$29.5Mになるように設定したとも言われております。アクティブ・ロスターに入るかどうかということも影響してきそうです。

(追記)2020サラリー出ました

 現地2019年12月21日、2020年のサラリーが出ました。$6Mに決定です。ただし、救済策もあって650 PA(打席)で$20 Mになる設定です。

 セスペデスが650PAを達成しているのは過去1度。タイガースとメッツに所属した2015シーズンの676のみ。アスレチックスとレッドソックスに所属していた2014シーズンは645PAのみ。休み明けのシーズンでなおかつ若手が出てきている中でかなり高いハードルと言えるでしょう。

セスペデスの怪我の履歴

 ヨエニス・セスペデスは現地2019年5月19日(土)に自身の牧場で足を穴にはめて右足首を複雑骨折。これからという時にシーズンエンディングとなり2019年は全休。

 それまでも故障が続いていて、2018シーズンは5月半ばからオールスターブレイクまでお尻の屈筋を痛めてIL入り。復帰直後の7月下旬にはカカトの骨棘を取る手術を行ったことでシーズンエンディング。カカトの骨棘の手術は両足でした。

セスペデスの2017年から2019年のスタッツ

 4年の延長契約を行ったものの、契約期間中の過去3年のセスペデスのスタッツをまとめるとこのような数字です。

  • 2017: 81試合/BA .292/ OBP .352/SLG .540/ HR 17/RBI 42
  • 2018: 38試合/BA .262/ OBP .325/SLG .496/ HR 9/RBI 29
  • 2019: 全休

 3年間で486試合中、119試合しか出ていないことになります。

大型契約期間中での見直し

 メッツの手続きが正当だと思うのは一旦は選手会をきちんと通したことだと思います。選手会側としても大型契約で釣っておいて都合よく選手のサラリーが下げられる悪用を防ぐ必要がありますから、合意の上で下げたことはよかったのではないかと思います。

 そうでもしなければ、トロントとトゥロウィツキーのケースにように文言最優先だと返ってこれからの選手の契約にも影響を及ぼしかねないと思いますから。

セスペデスは復帰するか? 

 状況とすれば復帰するしかないわけですが、実際体調はどこまで回復しているのかは定かではありません。11月にマイナーのコーチがセスペデスの打撃練習をSNSにアップしましたが、すぐにデリートしましたので状態はわかりません。

 打撃もさることながら、あの驚異的なスローをまた見てみたいですね。

 メッツはもちろん知っていると思いますが、非常に厳しい立場ですね。状態がヘルシーであることが保証されないと、トレードというカードも切りにくくなるので、これからメッツがセスペデスに対してどういう対応をしていくのかが見ものです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
タイトルとURLをコピーしました