スポンサーリンク

【MLB2022】マリナーズ、フリオ・ロドリゲスと12年/209.3Mドル保証の延長契約でサイン

トップ・プロスペクトを囲い込み

 現地2022年8月26日、マリナーズがトップ・プロスペクトのフリオ・ロドリゲスJulio Rodriguez )と延長契約を結びました。

 FAまで待たないで長期の囲い込み契約をするのはどうやらトレンドとなりそうです。

 その先駆者で成功したのはやはりブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.とのエクステンションのケースかと思います。ただ、レッドソックスも先駆者の1つで、かつてルズニー・カスティーヨと7年/$72.5Mでサインしましたが、これは如何ともし難いケースでした。

複雑な契約内容

 さて、契約の中身ですが、非常に複雑なものでした。未来の頑張り度合いに見合った報酬が支払われるようにというのがその中身ですが、その中身が非常に細かいのが特徴。

12年/209.3Mドル保証

 様々なケースが想定されているので、分解して書いて行きます。

 まず、フリオ・ロドリゲスが保証されている内容は、以下の内容です。

  • 12年/$209.3M (2023-2034)

 その内訳を書くと、ご覧の通りです。サイニング・ボーナスはサイン後60日以内に支払われるので、2022シーズンに入れています。契約の範囲内はあくまで2023年からです。

 なお、フリオ・ロドリゲスの誕生日は2000年12月29日なので、現地2022年8月26日時点で21才と241日。

2023-2029年で7年/119.3Mドル

 まず、2023シーズンから2029シーズンまでの7シーズンでサイニング・ボーナス$15.3Mも含めて、7年/$119.3M総額があります。その内訳は下記のようになります。

YearSeasonAgeAmountNote
202221$15.3M サイニング・ボーナス
1202322$4M
2202423$10M
3202524$18M
4202625$18M
5202726$18M
6202827$18M
7202928$18M

2030-2034のプレーヤー・オプション

 保証は12年なので、上記の7年に5年を加えた期間の内容がこれになります。

 5年/$90M(2030-2034)のプレーヤー・オプションです(赤字の列)。プレーヤー・オプションとは選手側に主導権があるパターンですが、これは実質的には業績で決めるべスティング・オプションのような内容になっています。

YearSeasonAgePly Opt
5年/$90M
想定1
5 年/$125M
想定2
5年/$110M 
想定3
5年/$100M
MVP x1 &
ASG x 2
in 2022-29
ASG+SS x10
Combined
in 2022-29
ASG + SS x 8
Combined
in 2022-29
8203028$18M$25M$22M$20M
9203129$18M$25M$22M$20M
10203230$18M$25M$22M$20M
11203331$18M$25M$22M$20M
12203432$18M$25M$22M$20M

 2022年から2029シーズンの間にフリオ・ロドリゲスが MVPあるいはシルバースラッガー賞、さらにオールスターの選出(ファン投票、監督推薦)をどれくらい受賞あるいは出場したかによって、2030-2034年のサラリーが決まる内容となっています。

 想定1は同期間内にMVPを1度獲得及びオールスターに2度出場で条件をクリアー。想定2は、オールスター出場とシルバー・スラッガー賞受賞の回数を併せて10度でクリアー、想定3は8度でクリアーという設定になっています。いずれの条件もクリアーしない場合は、5年/$90Mです。

2030からのクラブオプション

 マリナーズは2028シーズンのワールドシリーズ終了後に、2030年以降の契約をどうするか決めなければいけません。決めると言っても8年にするのか?あるいは10年にするのか?というほぼ2択のような選択肢です。

 こちらも実質的にはべスティング・オプションのような内容ですが、フリオ・ロドリゲスが2022シーズンから2028シーズンまでの間でMVP投票でどのような結果になったかによって、選択肢があります。

8年のオプション

 想定1はMVP投票で10位以内に2度入れれば$30M/年(2030-2037)に。想定2は10位以内を4度で$32.5/年、想定3は2パターンがありまして、【1】はMVPを1度獲得し、MVP投票で5位以内に1度入ればクリアー もしくは【2】としてMVP投票で5位以内に4度入れば、$35M/年 x 8年ということに。

YearSeasonAgeクラブOpt
8年/$200M
想定1
8年/$240M
想定2
8年/$260M
想定3
8年/$280M
0 MVPMVP VOTE
TOP 10 x 2
MVP VOTE
TOP 10 x 4
【1】
MVP x 1
MVP VOTE
TOP 5 x 1
【2】
MVP VOTE
TOP 5 x 4
8203028$25M$30M$32.5M$35M
9203129$25M$30M$32.5M$35M
10203230$25M$30M$32.5M$35M
11203331$25M$30M$32.5M$35M
12203432$25M$30M$32.5M$35M
13203533$25M$30M$32.5M$35M
14203634$25M$30M$32.5M$35M
15203735$25M$30M$32.5M$35M

10年のオプション

 10年のオプションもあり、こちらは2022シーズンから2028シーズンの間で、【1】MVP獲得が2度、あるいは【2】として、MVP投票5位以内を4度達成で$35M x 10年という内容です。

YearSeasonAge想定4
10年/$350M
【1】MVP x 2

【2】MVP VOTE
TOP 5 x 4
8203028$35M
9203129$35M
10203230$35M
11203331$35M
12203432$35M
13203533$35M
14203634$35M
15203735$35M
16203836$35M
17203937$35M

 ここの内容がこの契約のMAXの想定で、17 年/$469.3M (2023-39)になります。

SEAがクラブオプションを拒否する場合

 マリナーズは上記のクラブオプションを拒否するかどうかを2029年のワールドシリーズ終了後に決めなければなりません。もし行使しない場合は、7 年/$168M (2030-36)のミューチュアル・オプションに変わります。双方合意が必要なので、マリナーズに拒否する余地は残されております。

YearSeasonAgeクラブOpt拒否
→7 年/$168M の
Mutualに
8203028$24M
9203129$24M
10203230$24M
11203331$24M
12203432$24M
13203533$24M
14203634$24M

この契約のすごいところ

 今回の契約は、MLS1.000未満の選手との延長契約という点では最大の契約となります。マリナーズ史上、もっとも高額な契約であり、仮にオプションが最大限発揮されたとしたら、17 年/$469.3M (2023-39)というとんでもない契約になります。

 オプションで$30M/年を超えるケースも想定されていますが、あくまで最大値であって、保証されているパターンとしては、$20M未満の想定になっているのは良いなと思います。$30Mを超えると、クラブからもファンからも当たりが強くなりいいことがありません。ちゃんと仕事をしている選手なら、間違いなく怪我はつきものですから、調子が悪い時のことも考えないと本人が苦しいだけです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
【MLB移籍2025】フィリーズがヘスス・ルザルドをトレードで獲得!ローテーションを補強
【MLB2025FA】メッツ、ショーン・マナエアと再契約へ!2024年にモデルチェンジ!
【MLB2025FA】レッドソックスがウォーカー・ビューラーを獲得!1年/21.05Mドル!(更新あり)
【MLB2025FA】ガーディアンズがカルロス・サンタナと契約!J・ネイラーの抜けた1Bスポットに
【MLB移籍2025】Dバックスがガーディアンズから1Bのジョシュ・ネイラーをトレードで獲得
【MLB2025FA】ヤンキース、ポール・ゴールドシュミットと1年契約で合意! 2022 NL MVP受賞者!
【MLB2025FA】アストロズが注目FAスラッガーのクリスチャン・ウォーカーと3年契約で合意
【MLB2025FA】レッドソックスが肘の手術からの復帰を見越して元エンゼルスのパトリック・サンドバルと2年契約!
【MLB2025FA】フィリーズがマックス・ケプラーと1年で合意!右打席のOF補強がまさかの左打席の選手に!
タイトルとURLをコピーしました