スポンサーリンク

【君もか!】105マイル・ルーキー、マイケル・コペックがUCL断裂でトミー・ジョンへ

君もか!コペックがトミージョン手術へ

またしても!というニュースです。

現地2018年9月7日、ホワイトソックスのルーキーでマイナー時代に105マイルを投げたことのある右腕、マイケル・コペック( Michael Kopech)が肘の腱に重大な損傷があることが発覚。チームドクターにトミー・ジョン手術を勧められる事態となりました!

残念ながら、もう断裂に近い状態のようですね。

9月5日が最後の登板

マイケル・コペックは9月5日のタイガース戦に先発。4回持たず、3回1/3、82球、被安打9、自責点7、与四球1、奪三振7、被本塁打4でチームも2-10で敗戦。

次への意欲を見せていたところだったが・・・

大崩れしたゲーム後、このように語っておりました。

“You know, after a rough beginning to the season for me, turning it around is really big,” Kopech said. “It’s exciting for me. I accomplished everything I wanted to accomplish. I cut down my walks. I went deeper in games. I pitched more efficiently. I got myself to the big leagues.

「ひどい立ち上がりになってしまったが、成長するにはいいきっかけになる。自分にとって成長はとてもワクワクすることです。ここまで課題をクリアーしてきています。ファアボールも減ったし、深い回にも投げられるようになった。もっと効率的なピッチングもしたいし、大リーグで投げている自分に誇りを持っています」(筆者の超意訳)

非常に前向きなコメントを出していたんですね。しかし、くじかれてしまったのは本当に残念。

予兆だったのか?球速ダウン

コペックはここまで4試合に登板。デビュー戦の8月21日は雨のディレーなどもあり、2回52球で降板。

真のデビュー戦となった8月26日のタイガース戦では、6回、86球、被安打7、失点1、無四球、奪三振4でメジャー初勝利を上げたところでした。

3度目は8月31日に元の所属先であるレッドソックス相手に3回、31球、被安打1、無失点、無四球、奪三振1で勝敗はつかず。

そして今回の4度目のラフ・スタートということで、ここまで4試合、14.1 IP、256球、1勝1敗、被安打20、自責点8、ERA5.02、与四球2、奪三振15、被本塁打4。4度目の登板が悪かったのでERAが一気に悪化してしまいました。

もっともフレッシュだった2度目の登板のファストボールは平均95.7で、MAXは99.0。3度めのレッドソックス戦は平均95.8でMAXは97.9。4度目の登板のファストボールの平均は93.9、MAXは96.5と、4度目のファストボールのベロシティーが落ちているのがわかります。

コペックが投げる変化球はチェンジアップとスライダー。

断裂の原因はわかりませんが、強いボールを投げる人ほど結構傷むのが急な傾向があることから、強い筋力が腱に負担をかけているのかもしれません。

今後

本人はじめチーム全体もショックなのですが、チームはセカンドオピニオンも伺って今後の方針を決定する予定です。

大谷投手といい、コペックといい、残念です。

大谷投手の場合はTJを施した上で1年間野手としてフル出場もあり得るというプランも出ているようですが、こちらもしっかりと方針を決めてから結論を出すことになっております。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

北海道の大きな地震の安否不明の方々が見つかりますように。電力も不足し、雨も降る大変な中、被災者の方々が健康を害されませんように。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました