スポンサーリンク

【MLB2023】ブライス・ハーパーがトミー・ジョン手術。DHなら5月中の復帰もあり

やはりトミー・ジョン手術へ

 2022シーズンのポストシーズンを大いに盛り上げ、ワールドシリーズで惜しくもアストロズに敗れたフィリーズ。チームリーダーとして非常に頼もしい活躍を見せてくれたブライス・ハーパーがトミー・ジョン手術を受けて、無事に成功したことが明らかとなりました。

 2022年11月16日の段階で、フィリーズのベースボール・オペレーション社長のデーブ・ドンブロウスキは、ブライス・ハーパーが翌週に肘の手術を受けることを公表。ただ、この段階ではトミー・ジョン手術とは明確に語っておらず、ベールに包まれておりました。しかし、UCLを損傷している状態であったことから考えて、トミー・ジョン手術に踏み切ることは明らかでもありました。

4月に傷める

 ブライス・ハーパーが肘を傷めたのは2022年4月11日のメッツ戦。アレク・ボームが色々とやらかしつつも、メッツから劇的勝利を勝ち取ったゲームでのこと。

 7回表、ランナー2塁の状況でフランシスコ・リンドーアがRFへシングルヒットを放ち、その際にホームへ投げた送球がその瞬間でした。かなり強引に投げたようなフォームでした。

 この後、肘の状態はUCLの損傷ということで、5月にPRP療法を施し、一旦は戦列を離れました。

 PRP療法は復帰は早いものの、その効果は個人で差が出るという治療法で、個人との相性というよりは損傷の度合いがどこまですすでいるかにも依るという傾向があります。損傷が浅ければ割と効果を発揮するものの、損傷が深ければあまり効果を発揮しない。

 どうやらハーパーは断裂に近いところまで行っていたといっていいかもしれません。報道では断裂という言い方をしていますが、詳細はわかりません。

2023年5月半ばの復帰か?オールスター後か? 

 なお、復帰はオールスター・ブレイク、あるいは5月半ばとの見方がありますが、2022年11月23日に実施とのことですから、2023年5月20日前後だと術後6ヶ月。オールスター・ブレイク前なら8ヶ月足らずです。

ディディの例

 こんなに早く復帰したのか?というのが元ヤンキース、フィリーズで活躍したディディ・グレゴリアス。2018年のポストシーズン終了後にトミージョン手術を行い、2019年6月7日にSSのスタメンとしてメジャーのフィールドに戻ってきました。術後7ヶ月半での現場復帰。

コーリー・シーガーの場合 

 現レンジャースのSS、コーリー・シーガーは2018年4月下旬にトミージョン手術を行い、2019年の開幕から出場。スプリング・トレーニングから稼働していましたから、1年未満の10ヶ月ほどで復帰しています。ただ、2019年の序盤はかなり守備機会に気を使った出場にはなりました。

サルディーの場合

 ロイヤルズの捕手、サルディーことサルバドール・ペレスは2019年3月初旬に手術を実施。2020シーズンが7月下旬の開幕となったため、リハビリ期間は1年以上ありました。捕手としての復帰は2020年の開幕戦の7月24日からでした。

DHなら5月半ばもあり得る

 あくまで個人差のあることですが、送球頻度とともに急に強いボールを投げる頻度の高いSSの選手で、ディディの8ヶ月の復帰が最速。

 それを考えると、DHで打撃のみであれば5月中の復帰もあるかもわかりません。

 巨額のサラリーを得ているとは言え、あまり無理はしないでもらいたいものです。

強力なSSの補強はさらに必須に

 ハーパーが前半戦の大半を離脱するかもしれない想定で考えるなら、フィリーズは今探しているSSのポジションに大物選手を入れることは必須となりました。

 併せてオプション行使を拒否したジーン・セグラのようなつなぎの打撃が出来る選手も入れておくべきだろうなと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2024】ヤンキースがフアン・ソトをトレードで獲得!T・グリシャム、M・キングも動く大型トレード成立!
【MLB移籍2024】レッドソックスがアレックス・ベルドゥーゴをヤンキースにトレード!
【MLB2023WM】制度の威力発揮!ドラフト・ロッタリーで2%オッズのガーディアンズがNO.1ピック!
【MLB2024FA】ブルワーズがウェイド・マイリーと再契約へ!1年/8.5Mドル保証でサイン
【MLB移籍2024】ブレーブスがマリナーズからジャレッド・ケルニック、マルコ・ゴンザレスをトレードで獲得 (追記あり)
【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
タイトルとURLをコピーしました