スポンサーリンク

【2021 NLDS_G4】F・フリーマンがJ・ヘイダーから勝ち越しHR!ブレーブスがNLCSへ進出

ブレーブスが3年連続のNLCSへ

 現地2021年10月12日、ブルワーズ@ブレーブスのNLDSも決着がつきました。ブレーブスが接戦を制し、5-4のスコアで勝利。

 ブレーブスはGame2以降、3連勝を上げ、見事に3年連続でNLCS進出を決めました。おめでとうございます!

決めたのはフレディー・フリーマン

 4−4のタイスコアで迎えた8回裏、ブルワーズは今シリーズ、Game1以来の登板となるジョシュ・ヘイダーを早くも投入。ヘイダーは期待通りの投球を見せ、エディー・ロザリオを4球で三振。つづくダンスビー・スワンソンも三球三振に仕留め、2アウト。ダンスビー・スワンソンはこの日、リードオフを任されていました。

 この2奪三振でブルワーズが一気に流れを取るか?と思われました。

ジョシュ・ヘイダーとの真剣勝負

 ここで2番のフレディー・フリーマンが打席に。なんとも絶妙な打線の巡りでした。

 2アウトランナー無しで、ジョシュ・ヘイダーとフレディー・フリーマンの言わばガチンコ対決が実現。野球の神様が用意した最高の場面ですね。

 しかし、勝負はあっさりとつきました。ジョシュ・ヘイダーが投じた初球の真ん中付近に来たスライダーをフレディー・フリーマンが見逃さず、CFへ大飛球。これがHRとなり、ブレーブスが5-4と勝ち越しに成功したのでした。さすがのチームリーダーの活躍。フレディー・フリーマンの凄さたるや、筆舌に尽くしがたいものがあります。

 最終回、ブレーブスはウィル・スミスを投入。先頭のエドゥアルド・エスコバーにシングルを許したものの、コルテン・ウォンが痛恨のバントミス。これで投げやすくなったウィル・スミスはつづくウィリー・アダムスとクリスチャン・イェリッチから連続三振を奪い、ゲームセット。

 ブレーブスが5-4で勝利し、NLCS進出を決めたのでした。

ブレーブス、失点直後に追いつく!

 Game2、3で2試合連続でシャットアウトを食らったブルワーズ。この日は、かなり入れ込んでいました。1,2回は得点にはつながらなかったものの、ブレーブス先発のチャーリー・モートンに食らいつくべく、ランナーを出し、なんとか得点につなげようという意欲がありありと見えました。

 チャンスは4回に巡ってきました。オマール・ナルバエスがタイムリーシングルで1点を先制。ブレーブスはここでモートンからジェシー・チャベスにスイッチ。ちょっと早かったですね。直後に、ロレンゾ・ケインにもタイムリーを放ち、スコアは2-0に。

 しかし、ブレーブスは4回裏、エディー・ロザリオの2点タイムリーですぐに同点に(2-2)。

5回表、ブルワーズは期待のロウディ・テレスがブレーブス3番手のワスカル・イノア(Huascar Ynoa)から2ランHRを放ち、4-2と勝ち越し。

 5回裏、ブレーブスはジョク・ピダーソンの3塁への痛烈な当たりで、3塁ランナーのアルビーズが生還。さらにトラビス・ダーノーがタイムリーを放ち、2得点。再び、同点に追いついたのでした(4-4)。

  この粘りはさすがですね。話は飛びますが、ALDSで敗れたホワイトソックスに足りなかったのはこのような粘り。特に四球を取る効果を実感してもらいたいですね。

モートン、早めに降板

 モートンの降板は早すぎたと思いましたが、良いように考えれば、NLCSに向け球数をセーブできたとも言えますね。チャーリー・モートンは3.1イニングで被安打4,失点2(チャベスが打たれたので2失点に)、奪三振5。球数は69球に達していました。

ウッドラフも投入したブルワーズ

 後がないブルワーズは、6回裏2アウトからブランドン・ウッドラフを投入しました。8回でしかも同点の場面でジョシュ・ヘイダーを投入したことも含めて1イニング必勝という体勢で臨みました。おそらく打線に、奮起せよとのメッセージもあったと思います。

ブルワーズ、シリーズ6得点

 NLDSの計4試合でブルワーズは6得点しか上げることが出来ませんでした。バツグンの投手力もこれでは活かしきれませんでしたね。

 チーム打率は125-24で.192。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ロッキーズ、パドレスに0-21で大敗!さらに深刻な局面へ(今季3度目の8連敗)!
【MLB2025】大谷が9回に勝ち越し3ランHR!ドジャースが超乱打戦を制す!(2025/5/9)
【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
タイトルとURLをコピーしました