スポンサーリンク

【MLB Pre-2021】デービッド・プライスが2021カクタス・デビュー!ベロシティーも復活!

2019以来のマウンドへ

 2020シーズンにCOVID 19 の健康懸念でオプトアウト(出場取りやめ)し、2021シーズンも投げるかどうか定かではなかったデービッド・プライスが、現地2021年3月8日のカクタス・リーグでホワイトソックス戦に2番手で登板。

 カクタス・リーグのデビュー戦で1イニングをパーフェクトに抑え、奪三振も1つ記録。

 これで、デービッド・プライスの2021シーズン出場が明確な形で明らかとなりました。

2021年、ドジャースのジャージで登板へ

 デービッド・プライスがムーキー・ベッツとともにレッドソックスからドジャースに移籍したのは、現地2020年2月9日。スプリングトレーニング開始直前でした。

 ところが、ご承知の通り、2020シーズンはCOVID 19 の影響によりスプリングトレーニングが途中でシャットダウンとなり、レギュラーシーズンの開幕も7月23日(一部、残りは24日)に。

 そしてシーズン開始前の7月4 日に、デービッド・プライス自身も新型コロナウィルスの健康懸念を考慮してシーズンのオプトアウトを宣言。2020シーズンは投げませんでした。

 ドジャースとしては2020年から2022年までサラリー$32Mを計上するサイヤング賞左腕のデービッド・プライスが2021年もこのまま投げない可能性もあるとして最悪を想定していましたが、スプリングトレーニングの初登板を無事にこなしこなしたことで、シーズンに向けて計算できることを確認したようです。

ルイス・ロバートを三振に

 2番手で4回表から登板したデービッド・プライスは先頭のティム・アンダーソンを3Bゴロに。続くルイス・ロバートは空振り三振に仕留め、最後はホセ・アブレイユを2Bポップフライに打ち取りマウンドを後にしました。

 1イニングをパーフェクト。1奪三振という素晴らしいデビュー戦でした。

94mphをヒット

 デービッド・プライスのレギュラーシーズン最後の登板は、レッドソックス時代の2019年9月1日。このシーズンは22先発、107.1イニングを投げ、7勝5敗、ERA 4.28という厳しい結果に。ERA4点台はレイズ時代のキャリア2年め、2009年以来のことです。

レッドソックスがワールドシリーズ制覇を決めた2018年には30先発で、176.0 IPに登板し、16勝7敗、ERA 3.58をマーク。また、ポストシーズンも頑張りましたので、2019シーズンはその疲れが出たような数字となりました。

 不調だった2019年の4シーム、2シームのファストボールの平均は91.9mph。

 しかし、この日はファストボールのMAXが94mphを計測した模様。2020シーズンに肩肘を休めたことで、ボールの強さも復活したようです。

ドジャースのローテーション

 デービッド・プライスの2021年の復帰が見えてきたことで、ドジャースのローテーションは強力なものに。

  1. クレイトン・カーショウ(L)
  2. トレバー・バウアー
  3. ウォーカー・ビューラー
  4. デービッド・プライス(L)
  5. ダスティン・メイ
  6. フリオ・ウリアス(L)

 左右のバランスが取れた非常にいいローテーションです。

フリオ・ウリアスが好投

 とは言え、ドジャースの超強力ローテーションはこの時点で計6名。余裕をもって5名で回したとして、1人外れることに。

 同じ日、ドジャースの先発はフリオ・ウリアスでした。フリオ・ウリアスはこの日、3イニングをパーフェクトに抑える好投を見せました。

 2020年のワールドシリーズの胴上げ投手もローテーション入りに必死です。

プライスのリリーフ登板もあり得る

 デービッド・プライス本人は2020年にオプトアウトをした点が気になるのか、今季は先発にこだわらず、投げられる場面があればどこでも投げると、リリーフも意に介さずとの意思を表明しました。

 ドジャースのブルペンは左腕のカレブ・ファーガソンが2020年9月にトミージョン手術。今オフ、ヤンキースから獲得したトミー・ケインリーも2020年8月にトミージョン手術で、ブルペンが2人離脱しています。

 さらに、ディラン・フローロ、アダム・コラレックもトレードで放出し、やや大きい穴になりました。

 しかし、ブレイク・トライネンと再契約を結び、なんと言ってもブルワーズからコーリー・クネイブルを獲得しました。

 仮にプライスがリリーフで投げればさらにブルペンが楽になりますね。

 デービッド・プライスの調整具合とドジャースのローテーションに注目したいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました