スポンサーリンク

【MLB2021】ドジャースのコディー・ベリンジャーが復帰!筒香選手はサバイブ

ベリンジャー、4月5日以来の復帰

 現地2021年5月29日(土)、ロサンゼルス・ドジャースのOF兼1Bのコディー・ベリンジャー(Cody Bellinger)が左足の怪我から約2ヶ月ぶりに復帰しました。

 ベリンジャーはジャイアンツ戦に4番CFで先発出場。

トリプルAでは2HR

 復帰前には22日からトリプルAオクラホマシティー・ドジャースのゲームに5試合出場。20打数4安打で打率.200ながらも、HR2本を放ち、これならということで上がったのですが、この日は4−0で2三振に終わりました。

 しかし、ベリンジャーが打線に復帰したことにより、ドジャース打線の相手投手への圧は増すばかりですね。

左足腓骨のヒビからの復帰

 コディー・ベリンジャーが傷めめていたのは左足の腓骨ひこつ。腓骨とは足の大きな骨の細い方。

スパイクされて傷む 

 4月5日のアスレチックス戦での9回表、1、2塁間へのゴロを放ったベリンジャーは1塁ベースを駆け抜けようとしたしたところ、ちょうどベース・カバーに入とうとした投手のレイミーン・グドゥアン(Reymin Guduan)と交錯。グドゥアンはベリンジャーの足首をスパイク。ベリンジャーはこのままゲームから離脱していたのでした。

 当初はふくらはぎ痛と見られていましたが、診断の結果、腓骨にヒビが入っていることが判明。このまま10 Day ILとなっていました。

ロスタームーブ

 ベリンジャーは10 day ILから復帰したのですが、そもそも10 Day ILは26人のアクティブ・ロスターから外れる必要がある制度。復帰したことにより、誰かが外れるわけで、ひょっとして筒香選手が外れるのでは?という憶測も飛んでいましたが、筒香選手はなんとかサバイブしました。

ノイジー、ピータースがトリプルAに

 マイナーに行きとなったのは、2Bのショルドン・ノイジー(Sheldon Neuse )とOFのD.J.ピータース( DJ Peters )。

 ショルドン・ノイジーは今季アスレチックスから移籍してきた選手で、アスレチックスの内野の層が厚く、出場機会に恵まれなかったこともあり、ドジャースがトレードで獲得。今季のパドレスとの死闘でも活躍した選手で、体が大きい割には身のこなしが軽やかで、いい内野手でもあったのですが、打率が.172、OBPが.186と数字が伸びなかったことから今回は一度下で調整ということに。

 D.J.ピータースは今季デビューのOFで18試合に出場し、OBPも.382とチャンスメイクも果たしていたのですが、いかんせん、こちらも打率が.192と上がらず、一旦は下で調整ということになりました。

ザック・マッキンストリーも昇格

 コディー・ベリンジャーとともにMLBに昇格したのは、2020年デビューのユーティリティー・マン、ザック・マッキンストリー(Zach McKinstry)。ザック・マッキンストリーは今季はMLBで開幕を迎え、4月20日まで17試合に出場していました。このうち13試合で先発出場し、54打数16安打、打率.296と良い数字を残していました。

 しかし、右腹斜筋を傷め、10 Day IL入りで一旦はアクティブ・ロスターから外れていました。約1ヶ月の後、再びビッグリーグに上がってきたのでした。

筒香選手、まだ試練が続く

 まだ打率が上がって来ない筒香選手にはいましばらくは試練が続きそうです。ベリンジャーの復帰による一つの壁は乗り越えましたので、復調するのを待つばかりです。技術的な点はコーチなどから指摘があるでしょうから、ファンとしてはとにかくリラックスして打席に立てれば良いなと思う次第です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB】2023シーズンが開幕!レッドソックスの吉田正尚選手は2安打、1RBI!
【MLB2023】ガン治療中のリアム・ヘンドリクスは4月中に具体的な復帰時期が判明しそう
【MLB Pre2023】吉田正尚選手、グレープフルーツL最終戦で一発を放ち、フェンウェイへ
【MLB2023】ガーディアンズ、アンドレ・ヒメネスと7年/106.5Mドルで延長契約!
【MLB2023】ヤンキース、トップ・プロスペクトのアンソニー・ボルピーを開幕ロスターに
【MLB2023】カージナルス、20才のジョーダン・ウォーカーを開幕26人ロスターに選出!ヌートバーのライバルにも
【MLB契約2023】カージナルス、マイルズ・マイコラスと2年/40Mドルで契約延長
【MLB Pre2023】フィリーズが緊急事態!リース・ホスキンスがACL断裂でシーズン・エンディングの見込み(追記あり)
【MLB Pre2023】ラーズ・ヌートバー、カージナルスに復帰し、1BB、1RUN
【WBC2023決勝】最後はダルビッシュ→大谷のリレー!日本、総力戦でアメリカに勝利し、3度目のWBC制覇
【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ(追記あり)
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
タイトルとURLをコピーしました