スポンサーリンク

【レッドソックス】C・マクヒューが2020シーズンをオプトアウト。開幕投手はネイサン・イオバルディに

レッドソックスの開幕直前情報

 こんばんは。

 いよいよ、開幕の匂いがしてきましたね!週末にはエキシビジョン・ゲームも開催され、そうでないクラブはイントラスクアッド・ゲーム(紅白戦)でチューン・ナップしています。

 開幕直前のレッドソックスの情報を記しておきたいと思います。

コリン・マクヒュー、2020年はオプトアウトへ

 開幕直前の現地2020年7月22日、痛いニュースが入ってきました。

 今季、クリス・セールのトミージョン手術によりローテーション・スポットに穴が空いたことから補強に至ったコリン・マクヒューが、2020シーズンのオプトアウトを決めました。

肘の回復が思うようにならず

 筆者はこのニュースに触れた時、武漢ウイルスに対する健康懸念による決断かと思いました。そうであれば、肘のリスクを承知でメジャー契約したレッドソックスになんたることを!などと思いましたが、理由はそうではなく、肘の方でした。

 もともとレッドソックス側も4月の開幕に間に合わないことは承知でした。しかし、4月からスローイング・プログラムに入っており、このリハビリのペースなら7月の開幕に間に合うぞと期待を持たせたのですが、残念ながら肘の状態が上がってこなかったという結論に。

監督に「肘がついてこない」

 コリン・マクヒューがオプトアウトを決断したのはサマーキャンプ終盤。今季から指揮を執るロン・レニキー監督に「肘が思うようについてこない」と正直に状態を告げ、今季は思うように投球が出来ないゆえに、オプトアウトしたいと申し出たのでした。

 肘さえよければ、先発でもリリーフでもどちらでも任せられるマクヒューの資質に期待していたレニキー監督もかなり残念がっていました。

 そして実際、投手運営のオプションの1つを失うことに。

もうトミー・ジョン手術の一歩手前だったのでは?

 マクヒューが痛めていたのは肘の屈筋。ここを痛めることはトミー・ジョン手術に近いと言われています。クリス・セールもそうです。

 2019年5月に痛めて1年経過しても治らないということはUCL(内側側副靭帯)の損傷は間違いないと思います。

 コリン・マクヒューは33才。投手としてこの年齢で肘にメスを入れるのはためらわれ、それを回避する形での回復を目指していたのでしょうが、今後はなんらかの決断が必要になりそうです。

2020年の開幕投手はネイサン・イオバルディに

 現地2020年7月19日、レッドソックスは2020シーズンの開幕投手にネイサン・イオバルディを指名しました。

 今季、好調のネイサン・イオバルディ。9日のサマーキャンプのイントラスクアッド・ゲームでも4回をスコアレス、被安打1、BB 1、奪三振 4と結果を見せています。

 2019年はファストボールはトリプル・ディジッツ近くを叩き出すも、今ひとつ速さを感じさせず、右肘関節内遊離体の手術もあり、23ゲーム、12スタート、2勝1敗、ERA 5.99にとどまってしまいました。

 しかし、今季は修正を感じさせます。2018年のポストシーズン・ヒーローが今季は躍動しそうです。

2020年独特の難しい投手運営

 本来であれば、2019シーズンに19勝6敗という好成績を出したエドゥアルド・ロドリゲスが開幕投手になってしかるべきところ。

 しかし、E・ロッドはテスト陽性でようやくサマーキャンプ参加に遅れ、開幕には間に合わず。クリス・セールはトミージョン手術でシーズン離脱。

 ネイサン・イオバルディの開幕投手指名にはこのようなIL(怪我人および病人)に関する背景もありました。

テスト陽性で出遅れた投手

 テスト陽性が出たのはエドゥアルド・ロドリゲスのほかにリリーバー左腕のダーウィンゾン・ヘルナンデス、同じくリリーバー左腕のジョシュ・テイラー。いずれもサマーキャンプには参加できる状態にはなりましたが、開幕1週目は合流できない見込みです。

 そこにコリン・マクヒューのオプトアウトも重なったがゆえに、監督としては実に難しい運営を迫られているという状況でもあります。

ライアン・ウェバーを先発に 

 先発ローテーションが不足する中、レッドソックスはリリーバーでサイド気味のライアン・ウェバーをローテーションに回すことを考えています。

現時点で考えられているローテーション

 開幕時点でのローテーションはご覧のメンバーです。

  • ネイサン・イオバルディ
  • マーティン・ペレス(LHP)
  • ライアン・ウェバー
  • ブライアン・ジョンソン

 ブライアン・ジョンソンの日はオープナーの日かもしれません。これにエドゥアルド・ロドリゲスが途中から参戦するというプラン。

リリーバー

 そしてリリーバーです。

  • ブランドン・ワークマン
  • マット・バーンズ(マシュー・バーンズ)
  • ライアン・ブレイジャー
  • ヒース・ハンブリー
  • コルテン・ブルワー
  • ジョシュ・オーシッチ(LHP)
  • ジェフリー・スプリングス(LHP)
  • マーカス・ウォルデン
  • クリス・マッツア
  • オースティン・ブライス
  • マット・ホール(LHP)

 このメンバーにダーウィンゾン・ヘルナンデスとジョシュ・テイラーが途中から参戦するというプランです。また、右腕のマイク・シャワリンはトリプルAですが、タクシー・スクワッドによる補充要員として投げるかもしれません。

 以上です。

 イオバルディの開幕でのピッチングが楽しみです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2024FA】ブルワーズがウェイド・マイリーと再契約へ!1年/8.5Mドル保証でサイン
【MLB移籍2024】ブレーブスがマリナーズからジャレッド・ケルニック、マルコ・ゴンザレスをトレードで獲得
【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
【MLB2023】ROYはO’sのガナー・ヘンダーソン、Dバックスのコービン・キャロルに決定!ともに満票での受賞
【MLB2024】アストロズの新監督はベンチコーチのジョー・エスパーダに決定! 順当な人事に
【MLBプロスペクト】2023 AFL MVPはパドレスのジェイコブ・マーシー(Jakob Marsee)が受賞
タイトルとURLをコピーしました