スポンサーリンク

【レッドソックス Pre-2020】クリス・セール、インフルエンザと肺炎の影響で開幕ILへ(追記あり)

肘ではなく、インフルと肺炎の影響

 情報が錯綜しているコロナウィルスですが、アメリカではインフルエンザが爆発的に流行っていることは事実のようです。ただ、そのインフルエンザの疾患者の中に果たして別の疾患、つまりはコロナウィルスの感染者がどれだけ含まれているかというのは今は検査対象を広げて調査を行っている状態のようです。

(参照)「アメリカのインフルは新型コロナだった説」は本当か?

2/22(土) 15:57

 その余波はMLBにも押し寄せて来ています。

 レッドソックスのクリス・セール(Chris Sale )がインフルエンザと肺炎にかかったことで15日間のILとして開幕を迎えることが決定的となりました。すくなくとも、オープニングピッチャーでないことは決定です。今季は開幕が3月26日から始まりますから、早い日程もそうさせたようですね。

すでに完治

 後述しますが、「インフルエンザと肺炎にかかっていた」ということで現地2020年2月28日時点で床に伏せているとか、そういったことではありませんので、ご安心を。

 このクリス・セールの開幕回避を明かしたのは今季から監督を務めるロン・レニキー(暫定監督=監督代行)。

2019年の肘痛

 クリス・セールと言えば、2019シーズンは8月17日にIL入り。これは肘の痛みを発症したことによるもので、残り1ヶ月半を残し、シーズン・エンディングになったのはご存じの通りです。PRP注射の治療を行い、順調に仕上がってきてはおりました。

 ただ、今回のIL入りは肘ではなく、猛威を振るうインフルエンザによるもの。投手として致命的なものか、そもそも生命を脅かすものかというところでもありますが、とにかく肘起因ではないことは事実です。

 追記します。現地2月29日の時点では肘の要素はありませんでしたが、現地2020年3月3日、クリス・セールはやはり肘を痛めてしまいました。

 クリス・セールはスプリングトレーニングに入る前にインフルエンザにかかりました。すでに完治しており、今はスプリングトレーニングに参加しています。もともとスキニーなクリス・セールですが、目を疑うほどに痩せているように見えますね。

 元気なのにどうして?と思いますが、これはワークアウトのスケジュールがインフルエンザと肺炎で安静にしていたせいで大幅に遅れたことによる決断です。

レニキーの設定登板回数をクリアーせず

 クリス・セールはこれからその遅れを取り戻すという段階です。肘の調子を見ることと流行病にかかったことによる体力の回復、さらに実践感覚を磨くための時間が必要ということですね。

 レニキー暫定監督のプランではクリス・セールには今スプリングトレーニングで6度の登板を予定していた模様。これがクリアー出来ないのでオープニング・ピッチャーは回避するという方針に決定したのでした。

2019年のスタッツ

 クリス・セールは2019年、25スタート、147.1イニングで6勝11敗、ERA 4.40。WARは2.3。2012年から続いていた連続オールスター出場も7年連続でストップ。

 2019年はとにかくスタートが最悪でした。3月28日のマリナーズとの開幕戦では3回7失点と大炎上。4月は勝利がなく、4連敗を含む6スタート、0勝5敗、ERA 6.30。5月に入ってようやく落ち着き、ERAは2点台に。その後、7月に再び悪化。7月、8月はともにERAが5点台でした。

【クリス・セール 2019月別ERA】

  • 3月/4月: 6.30
  • 5月:2.82
  • 6月:2.73
  • 7月:5.86
  • 8月:5.40

 開幕時の不調は長年、4月4日か5日に開幕を迎えることに照準を合わせてきたものがスケジュールが早まったことで狂いが生じたから起こったことなのか、あるいはもうこの時点であまり腕の調子がよくなかったかは定かではありません。もっとも、それに加えてジュースド・ボール(=改造ボール)の影響がさらに事態を悪化させたかもしれません。

 ただ、この悪い時期はとにかくコントロールに乱れが生じていました。安定していた6月は5スタートで四死球が計8だったのに対し、3月・4月は6スタートで計12。そもそも登板数から考えて四死球は少ない投手ですが、彼にしてみれば多かったと思います。

 なお、2019年はこの状態だったにもかかわらず、奪三振は200超えの218を記録しています。

 なお、今季31才となるクリス・セールは2019年オフに締結した契約延長がスタートするシーズンでもあります。頑張って欲しいところです。

レッドソックス2020ローテーション

 今回、クリス・セールが開幕離脱ということでレッドソックスはおそらくエドゥアルド・ロドリゲスをオープニングピッチャーにするのではないかと思います。2019年は19勝ですね。

 開幕ローテーションはご覧のメンバー。

  1. エドゥアルド・ロドリゲス(E. Rodriguez/LHP)
  2. ネイサン・イオバルディ(N. Eovaldi)
  3. マーティン・ペレス(M. Perez/LHP)
  4. ライアン・ウェバー(R. Weber

 足りませんね。

ダーウィンゾンは?

 外部から提案などするものではありませんが、23才左腕のダーウィンゾン・ヘルナンデス(D. Hernandez)をローテーションに加えて欲しいとは思います。もっとも適性がリリーフかもしれませんが、100mph近いファストボールは非常に魅力です。面白い存在ではあるのですが。

 なおレッドソックスは今季もブルペンの候補がたくさんおります。ただ、シーズン中は投手の最大の登録人数は13人となっています。昨年9月のような1イニング一人というようなリレーはもうできません。

 レッドソックス、今スプリングトレーニングでローテーションをどうするのか、非常に面白いですね。

 今年はネイサン・イオバルディがやります!(希望も込めて)

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】今季好調のクイン・プリースター、ドジャース打線から6回10Kを奪う!ブルワーズは8連勝!
【MLB2025】カブス・鈴木が価値ある26号3ランHR!レッドソックスは10連勝でストップ!
【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
タイトルとURLをコピーしました