スポンサーリンク

【MLB2019】イェリッチ、34号!4番にヒウラ、アツかったブレーブス@ブルワーズの7月の3連戦

アツかったATL@MIL3連戦

現地2019年7月15日から始まったブレーブス@ブルワーズ3連戦はなかなかアツいシリーズでした。

レベルの高いクラブ同士、いいゲームを見せてもらったと思っています。

17日は3連戦最後のゲームが行われ、ブルワーズが追い上げるブレーブスをかわし、5−4で勝利。

シリーズ開始前までの7月の成績が3勝7敗だったブルワーズ。シリーズを2勝1敗で勝ち越し、5勝8敗とし調子を取り戻しつつあります。

Game1はブレーブスが勝利

まずGame1はブレーブスがフレディー・フリーマンの3ランHRで先制。ブルワーズもケストン・ヒウラのタイムリー・トリプルなどで2点を返して追い上げるも、ブレーブスが4−2で勝利しました。

ブレーブス先発のマックス・フリードが5回を無失点に抑え、10勝目。

Atlanta Braves vs Milwaukee Brewers Box Score: July 15, 2019 | Baseball-Reference.com
Atlanta Braves beat Milwaukee Brewers (4-2). Jul 15, 2019, Attendance:...

Game2はブルワーズが大勝

Game2はブルワーズ がケストン・ヒウラに9号、イェリッチに33号が出て13−1で快勝。ブレーブスはブライス・ウィルソンが4失点、ワスカー・イーノアが6失点と乱調でした。

ブランドン・ウッドラフが100mphを計測

この日のブルワーズの先発はブランドン・ウッドラフ。常に97mphは出しているブランドン・ウッドラフですが、この日はとりわけボールが走っており、ついにトリプル・ディジッツ(100mph)を計測しています。

オールスターにも出ましたし、使っているうちに成長しましたね。

Atlanta Braves vs Milwaukee Brewers Box Score: July 16, 2019 | Baseball-Reference.com
Milwaukee Brewers beat Atlanta Braves (13-1). Jul 16, 2019, Attendance...

Game3は好ゲーム

7月17日行われたGame3ですが、ブルワーズがチェイス・アンダーソン、ブレーブスがダラス・カイケルが登板。

チェイス・アンダーソンが1ヒッター

ブルワーズ先発のチェイス・アンダーソンは協力なブレーブス打線を相手に丁寧な投球を披露。6回途中、被安打1、無失点とゲームメイクに成功。

ブルワーズ打線は2回にマニー・ピーニャが2ランHRを放ち2点を先制。

6回にはイェリッチの今季34号で1点を追加した後、ライアン・ブラウンの三塁打で続き、ケストン・ヒウラがタイムリーダブルで2点目。さらに、マニー・ピーニャがシングルでヒウラを返し、3点目。ブルワーズが5−0とリード。

ジョシュ・ドナルドソンが好調を維持

このまま逃げ切るかと思いましたが、ブレーブスは8回表にジュニオール・ゲラからジョシュ・ドナルドソンが2ランHRで2−5。

さらに、9回表にはクローザーのジョシュ・へイダーを攻め、ジョシュ・ドナルドソンの2点タイムリーで1点差まで追い上げます。

しかし、最後はオジー・アルビーズを三振に打ち取り、ブルワーズが辛くも5−4で勝利しました。

Atlanta Braves vs Milwaukee Brewers Box Score: July 17, 2019 | Baseball-Reference.com
Milwaukee Brewers beat Atlanta Braves (5-4). Jul 17, 2019, Attendance:...

安心して楽しめるMIL & ATL

ブルワーズのゲームを見ていると何か安心感を覚えます。ベテラン・若手のバランスといい、先発ローテーションの顔ぶれ、さらにブルペンの充実、しっかりしたセンターラインと、かつて地区5連覇を達成したときのフィリーズを見ているような強さがあります。

確かにブルペンが失点することはありますが、適材適所にタレントが揃っていて人材もうまく育てています。

筆者はレッドソックスを応援しているのですが、打撃陣と投手陣のバランスがやはり悪いですし、ブルペンは頑張ってはいるのですが、薄氷を踏むようなリレーはやはりちょっと疲れますね。

また、ブレーブスはあらためて見るとセンターラインが強いなと思いました。ダンスビー・スワンソン、オジー・アルビーズ、ブライアン・マッキャン、ロナルド・アクーニャ・ジュニア。また、若手を引っ張る形でフリーマンとドナルドソンが活躍しているのもいいですね。あとは投手陣。この7月で誰を獲得するのか注目しています。

もし両チームがペナントを制せば、勝率がリーグ2位と3位なのでNLDSで当たるかもしれません。

中地区は現地2019年7月18日時点でカブスがトップですが、ブルワーズとカブスはシーズン終盤までもつれそうです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
タイトルとURLをコピーしました