スポンサーリンク

【MLB2020FA】ブルワーズ、OFのアビサイル・ガルシアを2年20Mで獲得!

MILのOFは過剰気味なのだが・・・

 現地2019年12月16日、ブルワーズが外野手を獲得しました。レイズからFAとなっていたアビサイル・ガルシア(Avisaíl García)を2年$20Mで獲得です。

あえて2年を選ぶ

 今回の契約は現時点では2年/$20Mということしか判明していません。情報ではアビサイル・ガルシアは3年のオファーを受けたものの、本人の希望で2年に変更したとのこと。

CBA変更時のFAに合わせる

 というのも現在のMLBとMLBPA(選手会)の労使協定であるCBA(COLLECTIVE BARGAINING AGREEMENT)はVERSION ”2017−2021”で、2022年から新しく改訂される予定です。

 アビサイル・ガルシアはそれに合わせてFAになりたいということで2年を選んだということです。

アビサイル・ガルシアとは

 アビサイル・ガルシアのプロフィールを記載したいと思います。アビサイル・ガルシアは1991年6月12日生まれで、2020年6月で29才になります。契約をCBAの改定に合わせたのも31才でFAになるか、32才でFAになるかで大きな違いがあると考えたからだと思います。

 ベネズエラ出身のアビサイル・ガルシアは2007年7月にアマチュアFAでタイガースとサイン。

 デビューはタイガース時代の2012年、21才の時です。その後、2013年7月のトレードデッドラインでホワイトソックスへ移籍。これはタイガース、ホワイトソックス、レッドソックス間で行われた3チームトレードで、ホセ・イグレシアスがレッドソックスからタイガースに、フランキー・モンタスがレッドソックスからホワイトソックスへ動いたトレードでした。

 2018年11月にFAを取得。2019年1月18日にタンパベイ・レイズとサインし、今オフ再びFAに。ブルワーズ入りとなったのでした。

 キャリアハイは2017年で、136試合に出場。171安打、打率.330、OBP.380、SLG.506、HR 18、RBI 80。

 2018年は4月後半から6月後半までハムストリングスを傷めて約2ヶ月に渡り離脱。さらに7月にも10日ほどハムストリングス痛で休んだことから、93試合出場にとどまり、打率.236、OBP .281、SLG .438、HR 19、RBI 49。HRは前年並みでしたが、RBIと打率がグンと落ちてしまいました。

  2019年は打率.282、OBP .332、SLG .464、HR 20、RBI 72、OPS+は111、WARは2.0に。

ブルワーズは外野があまり気味

 アビサイル・ガルシアを獲得したブルワーズですが、外野はあまり気味というのが正直なところです。

  • LF:ライアン・ブラウン、ベン・ギャメル
  • CF:ロレンゾ・ケイン
  • RF:クリスチャン・イェリッチ

 さらに、25才のタイロン・テイラー(デビュー済み、右投右打)、同じく25才のコーリー・レイ(未デビュー、左投左打)という若手もおります。

 エリック・テームズがサラリー削減目的でFAとして流出しましたので、ライアン・ブラウンを1Bに置き、アビサイル・ガルシアかクリスチャン・イェリッチがLFに回るプランかもしれません。あるいは、外野手の誰かをトレードのカードとして考えているのか。

 ジョシュ・ヘイダーをトレードにという噂もある中、ブルワーズの今後の動きはやはり見逃せませんね。ただ、現時点でもSP、RP、C、INF、OFとかなりいい構成になっています。

Depth Chart

 噂です。ジョン・ヘイマンさんによると、ブルワーズは1Bにエンカーナシオンも考えているようです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
タイトルとURLをコピーしました