スポンサーリンク

【MLB契約2023】ブルワーズ、コルテン・ウォンのクラブ・オプションを行使!(追記あり)

来季もスーパー2Bの守備が見られる!

 現地2022年11月8日、ミルウォーキー・ブルワーズは2Bのコルテン・ウォン(Kolten Wong)の2023年のクラブ・オプションを行使することに決定しました。

 これにより、来季もスーパー2Bのすごい守備が見られますね!

 追記します。現地2022年12月3日、コルテン・ウォンはマリナーズへトレードとなりました。

現在の契約内容

 コルテン・ウォンとブルワーズは2021年2月に下記の契約内容でサインしていました。

  • 2年/$18M (2021-22) +$10M クラブオプション(2023)
    • $1M サイニング・ボーナス
    • 支払い:$7M(2021) 、$8M(2022)  + $10M クラブ・オプション($2Mバイアウト)
    • 2021年のサラリーのうち$5Mは金利なしの繰延払いで、2023年と2024年の6月30日と12月15 日に$1.25M ずつ計4回支払われる

 2023年のサラリーは2022年よりアップ。契約最終年の翌年のクラブ・オプションはどちらかというと、行使されないケースの方が多いです。その理由として、1つは現契約の内容を見栄え良くするために設定されているケースもあること、そしてもう一つはそのオプションの金額がグンと上がって設定されていることで、その期待値とパフォーマンスにギャップがあるため行使されないなど。

 コルテン・ウォンのクラブ・オプション行使はその点でパフォーマンスが素晴らしかったということが言えます。

 それにしても苦心が見える契約内容だったなと思います。繰延払いは選手側の要望もあるでしょうが、当年に使うキャッシュをセーブする点ではクラブ側にメリットを与えていますし、バイアウトを$2Mにしていたこともオプション行使には有効だったかもしれません。これがもし$1Mだったら、それだけ渡してサヨナラという判断になりかねません。

カージナルス時代の痛い思い出も

 コルテン・ウォンは2020-2021年のオフシーズンにかなり痛い思いを体験。カージナルスとコルテン・ウォンは2016年3月に5年/$25.5M (2016-20)でサイン。この際、2021年は $12.5Mのクラブオプションがついていたのですが、カージナルスがこれを行使せず。コルテン・ウォンは$1MバイアウトでFAとなったのでした。

 短縮シーズンの2020年には60試合中53試合に出場。打率.265、OBP .350、SLG .326、HR 1、RBI 16、Run26をマークしていたにも関わらずです。その前年の2019年も148試合に出場し、カージナルスの攻守の中核を担う選手でした。

 その背景としてはレギュラーシーズンの無観客がありました。ゲート収入が無くなり、クラブ側の経営に大きな打撃を与えたのです。2020年終了後はその煽りを食らった選手も多く、ウォンもその一人だったのです。

2022年の成績

 2022年のコルテン・ウォンは134試合に出場し、430打数108安打、打率.251、OBP .339、SLG .430、OPS .770をマーク。HRも15本を放っています。RBIは47。

 コルテン・ウォンは強い打球を打つ左打者であると同時にやはり守備が魅力ですね。

 記事を書いてしまいたくなる好プレーを何度も披露してくれます。

170cm! 

 コルテン・ウォンはがっちりした体格の2Bで身長は170cm。アルトゥーベより数センチ高い感じです。2023年で33才のシーズンを迎えます。まだまだ若いので、怪我にだけは注意してもらって、さらにすごい守備を見せてもらえたらなと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2023】ガーディアンズ、アンドレ・ヒメネスと7年/106.5Mドルで延長契約!
【MLB2023】ヤンキース、トップ・プロスペクトのアンソニー・ボルピーを開幕ロスターに
【MLB2023】カージナルス、20才のジョーダン・ウォーカーを開幕26人ロスターに選出!ヌートバーのライバルにも
【MLB契約2023】カージナルス、マイルズ・マイコラスと2年/40Mドルで契約延長
【MLB Pre2023】フィリーズが緊急事態!リース・ホスキンスがACL断裂でシーズン・エンディングの見込み
【MLB Pre2023】ラーズ・ヌートバー、カージナルスに復帰し、1BB、1RUN
【WBC2023決勝】最後はダルビッシュ→大谷のリレー!日本、総力戦でアメリカに勝利し、3度目のWBC制覇
【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
【MLB 2023】レンジャーズ、ウィル・スミスと1年でサイン
【WBC2023】V・ゲレロ・Jr.が右膝の故障でWBCを欠場。気になるドミニカ共和国のロスターも
【MLB Pre2023】カブス、7人の投手でコンバインド・ノーヒッターを達成
タイトルとURLをコピーしました