スポンサーリンク

【MLB2020FA】マーティン・マルドナードがアストロズと再契約へ

大谷投手とのコンビ再結成ならず

 現地2019年12月23日にオフィシャルとなった情報です。ヒューストン・アストロズは元ゴールドグラブ賞捕手のマーティン・マルドナード(Martín Maldonado)と再契約したことを発表しました。

契約内容:2年/M

 契約は2年/$7M (2020-21)。支払いは均等割で、年$3.5M。オプションなどは確認できませんでしたが、ついてないかもしれませんね。2019年はロイヤルズと1年$2.5M、加えてインセンティブが$1.4Mほどついていましたが、今回はインセンティブもついていないかもしれません。

翻弄された2019シーズン

 マーティン・マルドナードは2019年、かなり翻弄された選手です。ロイヤルズで開幕を迎え、トレードデッドライン前の7月15日にカブスに移籍。さらに、半月後の7月31日には、アストロズに移籍しました。

  • 3/11: FAでKCRとサイン
  • 7/15: マイク・モンゴメリーとのトレードでCHCへ
  • 7/31: トニー・ケンプとのトレードでHOUへ 

 そもそも2019年のディールが決まったのは開幕の約2週間前の3月11日。遅いFA市場にかなり翻弄され、動いたきっかけは3月1日にロイヤルズの正捕手、サルバドール・ペレスのトミージョン手術が判明したため。

 彼の肘の不調がなければ、ダラス・カイケルやクレイグ・キンブレルのように夏近くにシーズンデビューという状態になっていたかもしれません。

カブスでは本当の腰掛け

 カブスに入ったのは、ウィルソン・コントレラスの右足の怪我の影響。コントレラスはマルドナードのディールの直前に10 Day ILに入っていたのでした。そして、その症状が重くないとわかりすぐに復帰したものの、8月初旬に今度はハムストリングスを傷め、離脱。せっかく獲得したマルドナードはトレードデッドラインでアストロズにトレード。仕方なくカブスはFAとなっていたジョナサン・ルクロイを獲得に至ったのでした。

新TDLの影響も

 カブスがウィルソン・コントレラスの症状で慌ててマルドナードを獲得し、さらにすぐにトレードに出したのは新トレードデッドラインの影響があったからです。2019年から始まった新しいトレードデッドラインはポストシーズンに向けた戦力補強も7月31日が期限になりました。

 よって、PSに見込みのあったカブスは慌ててマルドナードを獲得し、正捕手がOKとなった時点で今度はPSのロスターにも影響が出てきますから、慌ててトレードーに出したのでした。

 FA市場、TDL新制度に引っ掻き回された2019年のマルドナードでした。

マルドナードの2019シーズンの成績は、ロイヤルズで74試合、カブスで4試合、アストロズで27試合に出場。スタッツは打率.220、OBP .298、SLG .391 、HR 12、RBI 27、BB 32、SO 86と相変わらずあまり打ちませんでしたが、守りりにおいてはいい重しとして機能。WAR 1.4はそれなりの評価だと思います。

アストロズの1番手捕手か  

 アストロズはFAのロビンソン・チリノスはもう流出覚悟といった状況になりました。再契約はもうないでしょう。よって、マルドナードが正捕手としてマスクをかぶるのではないかと思います。ダスティン・ガーノーはバックアップに回ると思われます。

大谷選手とのコンビ復活ならず

 あくまでもファン目線ですが、大谷選手の投手デビューイヤーでマスクをかぶったマルドナードにもう一度と思っていましたが、エンゼルスはマルドナードを獲りに行きませんでした。

 今のところ、エンゼルスの捕手は、マックス・スタッシ、アンソニー・ベンブームが名を連ねています。スタッシはエンゼルス移籍後、打率.071と壊滅的でしたので、捕手を探すのではないかと見ていたのですが、エンゼルスはまだ捕手獲得の動きはありません。今は投手整備が優先のようです。チリノスに動くのも面白いところではありますが、どうするでしょうか?注目したいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
タイトルとURLをコピーしました