スポンサーリンク

【MLBニュース2019】ディディ・グレゴリアス復帰戦にルーキー、ザック・プリサックが立ちはだかる!トゥロウィツキーの最新情報も

ディディ・グレゴリアスが復帰!

現地2019年6月7日、ヤンキースに頼もしい選手が帰ってきました!

「故障者続出」と言わる中の一人であったSSのディディ・グレゴリアス(Didi Gregorius)がプログレッシブ・フィールドでのインディアンス戦のスターターに名を連ねました。

ディディ、術後約7ヶ月半で復帰

2018年のALDS Game2の最中のスローイングで右肘を傷めたディディ・グレゴリアスは、10月半ばにトミー・ジョン手術を実施。

当初から野手のトミー・ジョン手術は術後8ヶ月ほどで復帰できると言われており、順調にいけば6月、少し遅いペースでは7月、少なくともオールスター前には復帰できると見られていましたが、なんと7ヶ月半ほどで復帰しましたね。

打球処理機会は1度だけ

スローイングの体勢が激しいSSのポジションゆえに、変な体勢から送球してまた肘を傷めることを心配しましたが、その辺はマイナーのゲームで調整済み。

2019年デビュー戦となったこの日の打球処理機会はなんと8回2アウトからのポップフライの1度だけ。

盗塁でベースカバーに入りタッチというシーンもありましたが、急ぎで送球を要求される場面はありませんでした。

復帰戦で4−2

この日のディディは4打数2安打。

第一打席と第二打席でそれぞれシングルを放ち、自身の復帰戦を祝うような形となりましたね。第一打席のライト線への打球はRFのタイラー・ネイキンの好送球によりアウトになりましたが、こちらはヒットとして記録されています。

ディディ・グレゴリアスの復帰戦を白星で飾りたかったヤンキースですが、この日は序盤に2得点しか奪えず、2-5で敗れてしまいました。

Yankees 2, Indians 5 Final Score (06/07/2019) on MLB Gameday
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone info, and Statcast data for Yankees vs. Indians at Progressive Field

そのヤンキース打線を苦しめたのはなんとルーキー右腕でした!

ザック・プリサックがメジャー初勝利

ザック・プリサック(Zach Plesac)は2019年5月28日にデビューしたばかりのルーキー。

7回まで投げぬき、ヤンキース打線を相手に被安打6、自責点2、被本塁打1、与四球1、奪三振5でメジャー初勝利を上げました!! 

Congratulations!

ザック・プリサックとは

ザック・プリサックは2016年のアマチュアドラフト12巡目指名の投手で、この日がメジャー3戦目。

過去2度の登板ですが、とてもいいピッチングをしているんです。

実は過去2戦ともエース相手に好投

デービッド・プライス相手に互角

1戦目は5月28日のレッドソックス戦で、5.1イニングを投げ、被安打5、自責点1、与四球1。この日は降板後にゲームが動き、勝ち負けはつきませんでした。

Indians 7, Red Sox 5 Final Score (05/28/2019) on MLB Gameday
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone info, and Statcast data for Indians vs. Red Sox at Fenway Park
プライスから励ましのレターを受け取る

そしてゲーム後、デービッド・プライスから「素晴らしいピッチングだったこととこれから期待しているよ」という手紙まで受け取ったのでした。

乗りに乗っているルーカス・ジオリトにも互角

2戦目は6月2日のホワイトソックス戦。7回を投げきり、被安打4、自責点1、与四球1ながらも相手投手がルーカス・ジオリトだったため、アンラッキーなことに負け投手になってしまいました。この日はホワイトソックスに0−2と完封負け。

Indians 0, White Sox 2 Final Score (06/02/2019) on MLB Gameday
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone info, and Statcast data for Indians vs. White Sox at Guaranteed Rate Field

四球が少ない

何と言っても素晴らしいのは四球の少なさ。

5/28のデビュー戦、6/2の2戦、そしてこの日の投球と四球がそれぞれ1つずつ!!

叔父はダン・プリサック

このセンスの良さはやはり血も関係していまして、叔父にすごい選手がいました。オールスター3度、MLB18年のダン・プリサックです。

Dan Plesac Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More of Dan Plesac. Get info about his position, age, height, weight, draft status, bats, ...

この日のナイスピッチングの模様は下記のリキャップでご覧になってください。プリサックに関するVTRが少なくてすみません。

本当にいい投手なので、大注目です!!

トゥロウィツキーの動向

さて、ヤンキースの話題に戻ります。

ディディの復帰により、心配なのがトロイ・トゥロウィツキー(Troy Tulowitzki)。

60 Day ILに

まずステータスですが、現地2019年6月7日付で10 Day IL から60Day ILとなりました。

自宅で療養を命じる

そしてトゥロウィツキー本人はもう復帰できるという意思をもっているようですが、ブーン監督はトゥロウィツキーに対して、完全に治すことを要求。

自宅での療養を命じました。トゥロウィツキーはタンパにあるリハビリ施設に姿を現しませんでした。

60 Day ILですが、40manロスターに入っていてもカウントされません。これは何を意味するのかというと、とりあえずはキープしておくということです。

今はトゥロウィツキーには残酷な時期かもしれないけれど、もしディディなりに何かあればトゥロウィツキーに出番が回ってくるかもしれないので、とにかく完全に治してくれということですね。

ルメイユがロッキーズ時代の輝きを取り戻し、ジオ・ウルシェラが確実に育ち、アンドゥハーの穴を埋めている今、トゥロウィツキーの復帰の可能性は非常に小さいですが、すくなくとも7月のトレードデッドラインまではこの状態がつづきそうです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
【MLB2023】ROYはO’sのガナー・ヘンダーソン、Dバックスのコービン・キャロルに決定!ともに満票での受賞
【MLB2024】アストロズの新監督はベンチコーチのジョー・エスパーダに決定! 順当な人事に
【MLBプロスペクト】2023 AFL MVPはパドレスのジェイコブ・マーシー(Jakob Marsee)が受賞
【MLB】2023年のシルバースラッガー賞が決定!大谷選手、アクーニャらが受賞!
【MLB2024】エンゼルスがロン・ワシントンを監督に迎える!レンジャースで2度のWS進出実績
タイトルとURLをコピーしました