スポンサーリンク

【MLB2022】こんなのある!?レッズ、パイレーツをノーヒットに抑えるも敗戦!

ノーヒット・ノーランなのに、達成ならず

 現地2022年5月15日のレッズ@パイレーツ戦のスコアはご覧の通りの内容となりました。

Team123456789RHE
レッズ000000000040
パイレーツ00000001X100
@PNCパーク (現地2022年5月15日)

 そうです、レッズ投手陣はパイレーツをノーヒットに抑えていたにも関わらず、敗れてしまったのです。1点を入れられたので、ノー・ラン(NO RUN)ではありません。

どうしてこうなった!?

 どうしてこんなことが起こったのか?を見てみます。

 このゲームのレッズの先発はハンター・グリーン。MLBファン待望となったデビュー戦で見事に初勝利を上げた100mphルーキーです。

 実はデビュー戦の後は、本人も首をかしげるほど、被安打、被本塁打の数が多くなり、登板の度に負けを喫していたハンター・グリーン。このゲーム開始前まではチーム自体の調子の悪さもあり、5連敗。成績は1勝5敗、ERA 7.62というところまで悪化しておりました。その点に関しては後述します。

 しかし、この日のハンター・グリーンはとても丁寧な投球を披露。四球を出すものの、2回裏、3回裏、5回裏、7回裏の4イニングを3人ずつで斬って取り、今までとは違う!という面を見せる素晴らしい投球内容を披露しておりました。

魔の8回裏

 嘘のような出来事が起こったのは8回裏のこと。さすがに疲れが出たのか、ハンター・グリーンは先頭のジャック・スウィンスキーを1Bゴロに打ち取ったまではよかったのですが、つづくロドルフォ・カストロ、マイケル・ペレスに連続四球を与えてしまいます。 

 ここでレッズのデービッド・ベル監督は一息入れにマウンドに行ったのかと思ったのですが、投球数はすでに118球に達していたこともあり、交替を決断。ハンター・グリーンはノーヒット・ピッチングのまま降板したのです。

 マウンドにはアート・ウォーレンが上がりました。

 そのアート・ウォーレンですが、代わりばな、ベン・ギャメルになんとストレートの四球を与えてしまいます。これでパイレーツは1アウト満塁に。これがまずこの不思議なゲームの大きな要因の一つです。

アレホ・ロペス、トスを速く!!

 つづくバッターはキブライアン・へイエス。レッズにとって大ピンチです。徹底してインコースを厳しく攻めていたアート・ウォーレンは4球目、95.3mphの4シームで狙い通り、キブライアン・へイエスを詰まらせ、2Bのボテボテのゴロに。

 これでレッズは窮地を脱したと思われたのですが、レッズの2Bアレホ・ロペス(Alejo Lopez)が、2Bベースカバーに入ったSSのマット・レイノルズにランニング・トス。タイミングが遅れたことで、バッター・ランナーで足の速いへイエスがわずかに1Bに速く到達し、ダブルプレー成立ならず。この間に3Bランナーのロドルフォ・カストロがホームインし、パイレーツがノーヒットで決勝点を奪ったのでした。

 2Bのアレホ・ロペスはファンブルでもしたのか?と思われましたが、そうではなく、とにかく大事に行ったようです。

 ゲーム後、ロペスは下記のようなコメントを残しました。

“If it was slow enough, I was going to take it to the plate.Obviously, the guy on third is a good runner. But it was just right in between. It’s decisions you’ve got to make in the moment, and I had to stay back and try for the double play. Obviously, the guy hitting is also a good runner.”

「もしボールが十分に遅かったら、ホーム・プレートでアウトにしようと思った。もちろん、3塁ランナーはいいランナーだ。でも、ちょうどその中間だったんだ。その場その場で判断しなければならないことだが、私は下がってダブルプレーを狙うしかなかった。もちろん、打っている選手もいいランナーなんだけどね」

 判断が難しい打球だったということです。でも、ダブルプレーのトスは速くしてほしかったですね。

 その後、アート・ウォーレンはブライアン・レイノルズを打ち取り、ノーヒットのまま9回表に。

9回表、レッズはトミー・ファム、マイク・ムスターカスに回るチャンスのターンではありましたが、いずれも凡退。最後はアルバート・アルモラ・Jr.の代打で出場したTJ・フリードル(TJ Friedl)が、2Bゴロに倒れてゲームセット。

 このような出来事があり、レッズはノーヒットを成し遂げたにも関わらず、0-1のスコアで敗れたのでした。

試合後、誰もハンター・グリーンに声掛けできず

 降板後、ハイタッチで迎えたレッズナインでしたが、ゲーム後は気の毒過ぎて誰もハンター・グリーンに声をかけることが出来なったというレッズ・ナイン。気まずい雰囲気だったのでしょうね。

 この日、ハンター・グリーンはアベレージで98.9mph、MAXで100.8mphをマーク。

 デビュー戦も含めて、過去6度の登板で、11HRを浴びているハンター・グリーン。とりわけ、5月5日のブルワーズ戦では、2.2イニングで7三振を奪うも、被本塁打が5とワーストの投球となりました。

 カウントを悪くして甘いところを打たれる、また打者はもうファストボールに的を絞って打席に立っており、その回転率の高いボールからもやはり打球は飛ぶということになっているようです。

 その反省を踏まえてか、この日はスライダーを増やしました。4シームが51球に対して、スライダーは65球。中には4シームを投げないで、スライダーとチェンジアップだけで対応する場面も。

 この日は敗れてしまいましたが、結果をだした投球だったとも言えます。

 なお、決勝点のランナーはハンター・グリーンが四球でだしたランナーだったので、ハンター・グリーンが敗戦投手となっています。

 ジョーイ・ボットを怪我で欠き、チーム打率が現地2022年5月15日時点で.216とMLB27位のレッズ。ERAは6.04で最下位。

 そもそもファイヤー・セールを行ったフロント・オフィスの判断が招いている当然の結果でもありますが、今の厳しい時期をなんとか乗り越えてもらいたいなと思います。

 なお、レッズ打線を抑えたパイレーツ先発はホセ・キンタナ。7回、3ヒッターのナイス・ピッチングでした。

過去、ノーヒット投球で敗れたケース

 なお、相手をノーヒットに押さえて敗れたケースは6件あるようです。

These pitchers gave up no hits … and lost(MLB.com)

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
タイトルとURLをコピーしました