スポンサーリンク

【MLB移籍2019】ヤンキースがトロイ・トゥロウィツキーを獲得へ

ディディの穴にトゥロを獲得

ニューヨーク・ヤンキースが動きました。

現地2019年1月1日、ヤンキースはトロイ・トゥロウィツキー(Troy Tulowitzki)を獲得するとの報道がありました。

現在、フィジカル・チェック待ちでこのまま契約完了となる見込みです。

トゥロウィツキーはウィンター・ミーティング中の2018年12月11日にブルージェイズをリリースとなっておりました。

ヤンキースはエブリデー・ショートストップ(SS)のディディ・グレゴリアス(Didi Gregorius)を6月頃までケガで欠き、その穴を埋める存在を探しており、今回はマッチしたという背景です。

ディディ・グレゴリアスはシーズン開始2ヶ月は確実におりません。

ディディ・グレゴリアスの復帰は6月以降

ディディ・グレゴリアスは2018年はシーズン・エンドまで出場。HR27本はキャリアハイという素晴らしいシーズンを過ごしておりました。

トミー・ジョン手術

しかし、ALDS敗退の3日後、トミー・ジョン手術を受けることが明らかに。

どうやらALDSGame2の最中のスローイングで傷めたようで、以降は肘痛を抱えたままプレーしていたようです。ポストシーズン終了後に詳細に診断した結果、右肘の腱に損傷が認められたということでトミー・ジョンに踏み切りました。

10月半ばに施術。野手なので8ヶ月ほどでの復帰を見込んでおり、順調に行けば6月の復帰。症状次第では8月くらいまでずれ込むかもしれません。

ケガの履歴としては2017年4月には右肩痛の発症しており、今回の肘のトミー・ジョンと何らかの因果関係があったかもしれません。

2018年後半は2度の怪我に見舞われる

肘とは関係ありませんが、ディディ・グレゴリアスは2018年は大事な時期に事故的な怪我を2つやっております。

まず、8月21日のブルージェイズ戦で1Bのケンドリス・モラレスと交錯し、かかとを打撲し、DLに。9月7日に復帰しています。

さらに9月22日のワイルドカード進出決定がかかるゲームで、勝ち越しホームインをした際、今度は右手首の軟骨を損傷。

ヤンキースは慌ててアデイニー・エチェバリアを獲得に至ったという経緯がありました。

そんな中で出場したポストシーズンでは大爆発で、ワイルドカードでは3打数1安打、1打点。さらにNLDSでは、23打数14安打、二塁打1、打点2とチームに大きく貢献しておりました。

契約は最低額

今回、ヤンキースがトゥロウィツキーと結んだ契約は2019年シーズンでの最低額の55万5,000ドル。それでも6,000万円近くあります。

MLB minimum salary 2024 | Statista
The MLB minimum salary in 2024 stood at 740 thousand U.S. dollars. Thi...

どうしてトゥロウィツキーほどの選手にその程度の支払いで済むかというと、ブルージェイズとの契約が残ったままだからです。

TORはトゥロに給料を支払いながら戦う

ブルージェイズは2015年にロッキーズから引き継いだトゥロウィツキーの10年の大型契約があと2年残っております。

2019年($20M)と2020年($14M)の計$34Mドルに加えて途中解除した場合のバイアウト$4M。合計$38Mの支払いが残っているのです。

これはブルージェイズがトゥロウィツキーを獲得した際にそのような条件で結んだ契約ですから、ヤンキースは関係ありません。

よってヤンキースは建前的に最低額のサラリーを用意するだけになります。

それにしてもブルージェイズはなんということでしょうか。同地区ライバルの、場合によっては中心になろうかという選手に給料を払いながら戦うことになります。敗れてしまうようなことがあれば目も当てられません。

減額の交渉も選手会が絡むので難しいとは思いますので、おそらくこのまま流れるでしょう。痛すぎる授業代となりました。

ヤンキースはマチャードも狙う

動向が注目されるFAのマニー・マチャードは、12月にヤンキース、ホワイトソックス、フィリーズと直接交渉を行いましたが、結論は年越しに。

ヤンキースはとりあえずはトゥロウィツキーでディディの穴は埋めましたが、引き続きマニー・マチャードも狙うようです。降りる意思はない模様。

もしマニー・マチャードを獲得した際は、トゥロウィツキーがSS、マチャードを3Bにというプランのようです。

さらに、ディディも夏には帰ってきますから、そうなると内野は余ってしまいます。そこで、ROY候補にもなった3Bのミゲル・アンドゥハーのトレードも考えているようです。さすが帝国。

ジーターに憧れていたトゥロウィツキー

実はトゥロウィツキーはジーター・ファン。背番号2をつけていたのもジーターへの憧れでした。

ジーターが引退したのは2014年。トゥロウィツキーがロッキーズと大型契約を結んだのは2011年オフで、開始は2012年から。

わずかの差で、後継は当時Dバックスだったディディ・グレゴリアスに受け継がれました。

かつて、ブライアン・キャッシュマンがこんな事も言い、ジーターを怒らせた事もありました。

今回、ようやくヤンキースにはなれましたが、なかなかハードルの高い一年になりそうです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. 匿名 より:

    NLDS → ALDS

    • hirotee より:

      ご指摘ありがとうございます。記事内訂正しました。ディディの話題なのでご指摘の通り、ALDSが正解です。大変失礼しました。
      また、わざわざコメントにてお手間を取らせて申し訳ないと同時に、ご指摘ありがとうございます。

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】大谷の投手復帰がさらに加速!サンディエゴのライブBPでは3イニング想定へ
【MLB2025】NO.1プロスペクトのローマン・アンソニーがメジャー・デビュー!(追記あり)
【MLB好プレー2025】A’sのデンゼル・クラークが阪急・山森級のホームラン強奪キャッチ!
【MLB2025】レッドソックス、ヤンキースとの今季初のシリーズを勝ち越す!
【MLB2025】デビュー待ち!レッドソックスのローマン・アンソニーが497 ft (150m)の超特大GSを放つ!
【MLB2025】鈴木誠也が15号/16号の2本塁打!カブスはPCAにも一発が出てタイガースに勝利
【MLB2025】Dバックスのコービン・バーンズがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】Dバックスが敗戦確率99.9%からの大逆転!9回に6点差をひっくり返しATLに勝利
【MLB2025】パドレス、負けゲームをひっくり返す!9回に同点に追いつき、延長で勝利
【MLB2025】激アツ!パドレスが延長の末、1-0でジャイアンツを下す!最後はホセ・イグレシアスが決める!
【MLB2025】大谷が23号HR!さらに土壇場であわやHRかという大きな犠牲フライを放つも、ドジャースは延長戦で敗れる
【MLB2025】ドジャース、ライアン・ヤーブローの軟投に大苦戦!山本は今季初の早期降板
【MLB2025】DET-KCで壮絶な投手戦!マイケル・ワカとタリク・スクーバルがともに譲らず!(追記あり)
【MLB2025】ドジャース、18-2でヤンキースに大勝!大谷は2安打、ジャッジは2HR(21号)
タイトルとURLをコピーしました