スポンサーリンク

【発表】2019ウィルソン・ディフェンシブ・アウォードの9名が決定!DRSリーダーと比較してみた

2019 Wilson Defensive Award

 現地2019年11月6日、ウィルソン・ディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー(Wilson Defensive Player of the Year)が発表されました。

 最優秀賞に該当するベスト・オーバーオール・ディフェンシブ・プレーヤー(Best Overall Defensive Player)にはインディアンスのキャッチャー、ロベルト・ペレスが選ばれました!

Congratulations!

GG賞との違い

 ローリングスのゴールドグラブとの大きな違いはウィルソンのアウォードの場合、徹底的なデータに基づいて選出される点です。そのほかに違いを挙げますと、以下の通りです。

  • 各ポジションから選出されるのは同じだが、受賞者は両リーグ合わせて1人
  • 選ばれた選手の中から最優秀選手が一人選ばれる
  • また最も守備がよかったチームも選ばれる

2019シーズン受賞者

 2019シーズンの受賞者は以下の選手達です。チーム名の横の()内の数字はDRS( Defensive Runs Saved)の数字。

  • C: ロベルト・ペレス(Roberto Pérez)CLE(29)
  • 1B: フレディー・フリーマン(Freddie Freeman)ATL(5)
  • 2B: コルテン・ウォン(Kolten Wong)STL(14)
  • 3B: マット・チャップマン(Matt Chapman)OAK(18)
  • SS: アンドレルトン・シモンズ(Andrelton Simmons)LAA
  • LF: デービッド・ペラルタ(David Peralta)ARI(10)
  • CF: ロレンゾ・ケイン(Lorenzo Cain)MIL (20)
  • RF: アーロン・ジャッジ(Aaron Judge)NYY(19)
  • P: ザック・グレインキ(Zack Greinke )ARI(4)
  • Best Overall Defensive Player: ロベルト・ペレス
  • Defensive Team of the Year: ヒューストン・アストロズ (90)

2019 ポジション別DRSリーダー

 なお、ご参考までに2019のポジション別DRSリーダーは以下の選手たちです。太字はウィルソン・ディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤーの受賞者です。

PositionNameDRS
 Cロベルト・ペレス-CLE29
 1Bマット・オルソン-OAK14
 2Bコルテン・ウォン-STL14
 3Bマット・チャップマン-OAK18
SSニック・アーメッド-ARI19
 LF (tie)デービッド・ペラルタ-ARI10
 LF (tie)マイケル・ブラントリー-HOU10
 LF (tie)マイク・トークマン-NYY10
 CFビクター・ロブレス-WSH22
 RF (tie)アーロン・ジャッジ-NYY19
 RF (tie)コディー・ベリンジャー-LAD19
 OF (全体)ビクター・ロブレス-WSH24
 Pマックス・フリード-ATL6
 Teamドジャース135

連続受賞

 以下の4名は2018年から連続受賞です。

 このうち、アンドレルトン・シモンズは3年連続。ザック・グレインキは2年連続。通算では2016年を入れて3度めの受賞です。

【発表】2018ウィルソン最優秀ディフェンスにM・チャップマン!ウィルソンの歴史に意外な事実が!
2018 ウィルソン・ディフェンシブ・アウォード現地2018年11月7日、ウィルソン・ディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー(Wils...

All-time Defensive Player of the Year winners

マット・チャップマン(3B)

 なお、称賛に値するのはアスレチックスのマット・チャップマン。ノーラン・アレナドを差し置いて2年連続で受賞するとはすごいことですね。

GG賞との関連

 またローリングス・ゴールド・グラブ賞の受賞では漏れたものの、ウィルソン・ディフェンシブ・アウォードで入ったのは、以下の3名です。

CFロレンゾ・ケインもすごかった

 なお、筆者の中でのBest Overall Defensive Playerはブルワーズのロレンゾ・ケインです。DRS(Defensive Runs Saved)は20!

 おめでとうございます!

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. irolyn より:

    中途昇格のトークマン、離脱の多かったジャッジがDRSトップタイなのは目を見張るものがありますね
    来季は(再契約なら)ガードナー、ヒックスと合わせて最高の外野陣になりそうです

    内野はアーシェラ以外ポストシーズンでちょっと悪目立ちしていましたが

    • hirotee より:

      irolyn様
      いつもありがとうございます。
      このオフはどのような動きをするのでしょうね。
      戦々恐々としています(笑)
      コメントありがとうございました。

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
タイトルとURLをコピーしました