スポンサーリンク

【MLBニュース2019】ア・リーグ中地区の好調右腕、ルーカス・ジオリト(CWS)とジェイク・オドリッジ(MIN)が揃って8勝目

ア・リーグ中地区の好調な2人の右腕

現地2019年6月2日は日曜日ということでデーゲームが多かったですね。

そしていよいよ現地2019年6月3日からMLBドラフトが始まるということでドラフト前最後のフルカードというところでした。

3日は4カードしかありません。

そんな中、ア・リーグ中地区の好調な右腕2人がこの日もいいピッチングを見せてくれました。まずは以前も取り上げたこの人からです。

ルーカス・ジオリト、無双状態に突入

インディアンスとのゲームに登板したルーカス・ジオリト(Lucas Giolito)はこの日も抜群の安定感を披露。

8回途中1アウトまで投じ、インディアンス打線を散発5安打、9三振を奪う投球を見せてくれました。

連打なし!

ところどころで安打は許すものの、この日は連打なし!打たれた次の回は3人で斬るなど、締め方も抜群です。

【現地2019年6月2日、CLE戦のジオリトの投球概略】

  • 1回表:被安打1
  • 2回表:三者凡退
  • 3回表:被安打1
  • 4回表:三者凡退
  • 5回表:被安打1(初の長打:2塁打)
  • 6回表:被安打1もダブルプレーで三人で斬って取る
  • 7回表:三者凡退
  • 8回表:1アウト後にシングルを許したところで交代

ジオリト、直近は6戦登板で6連勝

ルーカス・ジオリトは5月は6度登板し、5勝0敗。5月2日のレッドソックス戦でチームは6−4で勝利したものの、この日は勝ち星はつかず。

その次の5月7日からこの日の登板まで6戦に登板し、6連勝と絶好調です。

もう今のジオリトは無双状態ですね。

この日の勝利でルーカス・ジオリトは8勝目(8勝1敗)。ERAは2.54です。

ジェイク・オドリッジ、レイズを6回無失点

そしてア・リーグ中地区でもう一人、好調な投手がいます。それがツインズのジェイク・オドリッジ。

現地2019年6月2日時点で40勝18敗となり、勝利数では西地区トップのアストロズと並んでいるものの、勝率でア・リーグトップに立っているツインズ(アストロズは40勝20敗)。

その好調ツインズを守りの面で支えているのがジェイク・オドリッジ(Jake Odorizzi)、29才。

この日、降板後にリリーバーが攻められ、終わって見れば9−7での勝利となりましたが、6回まで登板したジェイク・オドリッジはレイズ打線を被安打3、無失点、9三振を奪う好投。

見事なゲームメイクを披露しました。

ジェイク・オドリッジとは

ジェイク・オドリッジは26才になったばかりの右腕で、2008年ブルワーズ1巡目でプロ入り。

2010年にブルワーズとロイヤルズ間で発生したトレードでロイヤルズへ移籍。

このときのトレードはザック・グレインキがブルワーズへ移ったトレードです。ブルワーズは2015年のロイヤルズのWSチャンプを後押ししたようなトレードとなりました。

【2010年12月19日のトレード】

ブルワーズ Gotロイヤルズ Got
ザック・グレインキ
ユニエスキー・ベタンコート
ジェイク・オドリッジ
ロレンゾ・ケイン
アルシデス・エスコバー
ジェレミー・ジェフレス

その後、2012年12月のトレードでレイズへ。

【2012年12月9日のトレード】

ロイヤルズ Gotレイズ Got
ウェイド・デービス
ジェームズ・シールズ
エリオット・ジョンソン
ジェイク・オドリッジ
ウィル・メイヤーズ
マイク・モンゴメリー
パトリック・レナード

そして2018年2月にマイナーの選手とのトレードでツインズに移籍していました。

冴え渡るツーシームとスプリット

ジェイク・オドリッジは2シーマーです。そう呼ぶには球種が豊富なのですが、ファストボールの基本はツーシームです。

持ち球はツーシーム、4シームに加え、スライダー、カーブ、カットボールそしてスプリット。

ツーシームの割合が一番多く、あとは4シームとスライダーとスプリットが同じようなその1/2ほどの配球でそれぞれは同じ割合。カットボールとカーブはごくたまに投げる程度。

横の変化に加えて縦のスプリットまであるのですから、幻惑されますね。

直近9戦で8勝

ジェイク・オドリッジは開幕して3戦は勝てず、黒星が2つ先行しましたが、4月17日のブルージェイズ戦からこの日のゲームまで9戦に登板し、8勝。5月20日のエンゼルス戦で勝ちがつかなかっただけで、こちらも絶好調です。

この日の勝利で今季8勝目です(8勝2敗)。ERAはなんと2.16!

ツインズ、投手王国化

ツインズはジェイク・オドリッジに加え、エースのホセ・ベリオス、カイル・ギブソン、マーティン・ペレスといずれも7勝か6勝を上げています。

ツインズはいつの間にやら、投手王国となっていますね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
【MLB2023】ROYはO’sのガナー・ヘンダーソン、Dバックスのコービン・キャロルに決定!ともに満票での受賞
【MLB2024】アストロズの新監督はベンチコーチのジョー・エスパーダに決定! 順当な人事に
【MLBプロスペクト】2023 AFL MVPはパドレスのジェイコブ・マーシー(Jakob Marsee)が受賞
【MLB】2023年のシルバースラッガー賞が決定!大谷選手、アクーニャらが受賞!
【MLB2024】エンゼルスがロン・ワシントンを監督に迎える!レンジャースで2度のWS進出実績
タイトルとURLをコピーしました