スポンサーリンク

【MLB ユニフォーム】マーリンズが2019シーズンに向けて新ロゴと新ユニフォームを発表!

ジーターCEOが積極的にチームを再建しているマイアミ・マーリンズ。現地2018年11月16日、2019シーズンから採用する新ロゴと新ユニフォームを発表しました。

これからジーター色を出していくぞ!という決意の現れですね。

デザインの概要

こういうジャージ(ユニフォーム)のデザインがリニューアルされるごとに筆者などは新しいデザインに違和感を覚えることが多いです。おそらく、年齢でしょうね(笑)。

アストロズが現在のジャージ(ユニフォーム)に変えた時に、ロードのデザインを見て、「これもう、メッツのロードやん!」と知り合いにツッコんで回ったことを思い出しましたが、おかしなもので時が経てば見慣れるんですね!今ではアストロズのロードは非常に好きです(ほんとうに勝手なものです)。

どこが変わった?

そんな受け手側のパーソナルな要素は置いておくとして、今回のマーリンズのデザインのリニューアルはかなりスッキリして見えますね。

色としては現行モデルで使用しているシルバーを抜いて、ティール(青というか水色)を強調しています。オレンジは控え目でちょっと赤みが強くなったようです。

ロゴ

胸のロゴも旧デザインは大文字で”MARLINS”でしたが、今回は筆記体基調にして流れるイメージを強めにし、マイアミの海をかけぬけるカジキも連想させます。

もっとも、このティール(青色)を使われるとNFLのマイアミ・ドルフィンズのイメージがリンクしますから、カジキよりもドルフィンの方がピンときます。

ドルフィンズのイメージに乗っかることも狙っているのでしょう。

CAP

オーセンティックCAPは1パターンのようです。これから増えるかもしれませんが、発表時は1パターンですね。

ホーム用

ジャージの方ですが、ホーム用がこちら↓。サンプルがまさかのリアルミュートという、マーリンズも思い切ったことをするものですwww

左袖にパッチはありませんね。ヤンキース出身のジーターですから、ホーム用は極力余計なものはつけないという考えかもしれません(筆者の推測です)。

ロード用

ロード用がこのグレーのやつです。ロード用には左そでに新しくなったカジキのパッチがついております。

オルタ1

オルタネートがこちらです↓。このパターンはサイト上では”Blue Thunder Alternate ”と名称がついております。どんな時にこの色を着用するかはまだわかりません。

オルタネートはレッドソックスのように曜日/ホーム/ロードで着用を区別しているパターンと、レンジャーズのように先発投手が選ぶというようなパターンがあります。たいていはどちらかで決定されます。

 

オルタ2

こちらもオルタネート。やはりパッチが左袖についております。サイト上の名称は”black alternate”となっておりました。

 

 

MILと酷似?

そしてネット上でやや物議をかもしていたのがCAPのMマーク。「ブルワーズだろこれ!」と思う方もいたようです。皆様はどうでしょうか!?

とにかく、ジャージ(ユニフォーム)は好きなので、記事にしました。デザイン変更は夢があっておもしろいです。

トレード選手が2年連続MVP

MVPの記事でちらっと書きましたが、マーリンズから2年連続でMVPが出ているんですよね。2017年のジャンカルロと今季のイェリッチ。

ジーターの力でぜひとも、地元ファンにも選手にも憧れるクラブにして欲しいと思います。今回のデザイン・リニューアルはそのきっかけになればいいですね。

着用時の写真

日本時間2018年11月18日アップされていたツイートです。AFLの最終戦ですでにプロスペクトが着用しておりました。

パンツにラインが入ってきて綺麗に見えます。

胸マークが見えないと(左の打者)、マリナーズのロードみたいですね(^^)。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が9回に勝ち越し3ランHR!ドジャースが超乱打戦を制す!(2025/5/9)
【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
タイトルとURLをコピーしました